• ベストアンサー

傷の原因はなんでしょうか?

turbokaiの回答

  • turbokai
  • ベストアンサー率40% (44/108)
回答No.3

クルマに傷がつくのがどうしても嫌というのでしたら、屋根の付いた車庫に入れて、クルマに一切触れないことが一番ですね。 そうすれば、洗車しなくても済むし、何年たってもきれいなままですよ。 仮に修理したとしても、スーパーの駐車場で無頓着なおばちゃんが傷をつくってくれるので,またすぐに修理することになるでしょう。 自分も、8月に新車を買いました。 ラパンssの黒です。 はじめのうちは、傷が付くたびにブルーな気分になってしまってました。 黒はどうしても傷が目立ってしまいますから… ある日、洗車をしてて、また傷が増えてしまったなぁ…と思ったのですが、 今傷がついてブルーな気持になったとしても いつかコイツとの別れが来た時には その傷のひとつひとつさえ 思い出になるんだろうなー そうやって考えたら、少しぐらい傷があっても悪くないんじゃないかって思えてきて 今はあまり気にしなくなりました笑

naginagisa
質問者

補足

 ありがとうございます。 一応屋根つきではあるのではあります。可能性的には走行中か外出中の駐車のときだと思います。  半年・1年後くらいならわかるんですが2週間は流石に早いかなと思っています。周りにも新車の黒(3ヶ月経ってはいますが)を持っている人、数人にも聞いてみましたがそのような傷はないとのことでした。 時間が解決してくれることを期待してみます。

関連するQ&A

  • キズの修理代っていくらぐらいかかるんでしょうか。

    RAV4(トヨタ)ですが、フロントのバンパーの鼻先を塀に押し付けてしまい、傷ができてしまいました。 数カ所程度で、近付かないと分からないくらいですが、ちょっとショックです。 修理はどのくらいかかるものでしょうか? ちなみに、色はパールホワイト系で、塗装の上に何とかというコーティングを施しております。

  • 新車のキズ

    スズキkeiワークスを購入しました。納車当日にキズがある事にきづき、ディーラーさんに修理をお願いしたのですが、新品未塗装バンパーに営業所で色を塗って付け直します。。とのことでした。 ボディーと色が変わる可能性ありますよね?と聞いたのですが、それはしょうがないです。との答えでした。新車なのに納得できないのですがしょうがない事なのでしょうか?何かディーラーさんへ対する対策などはありますでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 車の傷?

    トヨタのお店で4ヶ月前にCHグラスシーラントというコーティングをしてもらいました。最近私の洗車の仕方が悪かったのかどうかわかりませんが前面のバンパーの一部の箇所に縦筋の傷みたいなものがはいっています。車が濡れている時などは全然わからないのですが乾いたときに間近で見るとわかります。さわっても爪が引っ掛かるようなものでもないし濡れたときには塗装がきれいにみえます。これって傷ですか?

  • 板金塗装後の磨き傷

    車をぶつけられ、ディーラーにお願いして板金修理をしてもらいました。 日中や砂埃が付着するとほとんどわかりませんが、板金箇所の塗装面に光をあててよく見ると、磨き傷がついていて、ひどい箇所では光の反射がぼやける程です。 新車で購入後1年になりますが、洗車時には磨き傷を付けないよう気を遣い、大事に乗ってきたのでとても気になります。 板金塗装すると仕方ないことなのでしょうか? 車は、ダイハツの黒メタリックです。 只今、連休中なので、休み明けにディーラーに相談してみるつもりですが、ディーラーの選択肢としては、どのようなものが考えられますか? また、私としては、再塗装してもらいたいですが、可能でしょうか?

  • 車検後にボディがキズだらけ

    ディーラーにて、新車購入し3年目の初回車検を先日受けました。ところが、ボンネット上が塗装面のクリアがなくなってまったく艶なしでキズだらけになってます。どんな理由があったかわかりませんが、まるで、サンドペーパーでこれでもかと擦ったようにキズの深さはクリア層の下まで達してるようです。自分はこれまで丹念に洗車してきたので大ショックです。無料洗車サービスしたようですが、キズものにされたのではたまりません。こんなことは、はじめてだと、営業の方が言ってますが、こっちの気分は最悪です。以前にそのディーラーにて別の車を車検してもらった時は、こんなことなかったのですが。よき対応アドバイスをいただきたいです。よろしくお願いします。

  • 傷を消しても新品と言えるかどうか

    事故にあったところ、ディーラーで車のバンパーは新しい物に交換されたのですが、 取り寄せた新しいバンパーには傷が付いていたので塗装したものを取り付けた、との事。 傷が付いたバンパーを塗装し直した物は新品と言えるものなんでしょうか? 今回事後報告で取り付けられてしまっていたんですが、そのバンパーで良いか、再度取り寄せて傷の付いていないバンパーを取り付けるべきか、はディーラーが判断する事なんでしょうか?(持ち主が判断する事ではない?) 回答よろしくお願いします。

  • コーティングの傷防止性能

    今、業者でコーティング(磨き含む)をしてもらおうと思って、 コーティングについて、ネットで色々と調べているのですが、 コーティングで傷(洗車傷程度の傷です)を防げるという意見と、 硬度の高いコーティングをしても塗装の硬度に依存するので、 コーティングをしたところで、洗車傷程度の傷でも、 傷を防ぐ効果はないという意見があります。 実際のところ、コーティング(業者による10万円ほどのコーティング)で、 傷(洗車傷程度の傷です)は防げるのでしょうか?

  • 車の塗装とコーティング

    ディーラーを通して、板金塗装してもらいましたが、バフ目が残っているのと、磨き傷が酷い箇所があるので、クレームをつけました。 ディーラー担当者曰く、ほかにも塗装ミスがあったので、再塗装+コーティングさせて欲しいといわれ、OKしました。 私としては、バフ目や磨き傷がわからないように、きれいに仕上げてくれれば良いのですが、今回、コーティングまでしてくれるというのが、何故なのかわかりません。 コーティングの種類はわかりませんが、ただのサービスでしょうか? それとも、コーティングを施すとバフ目がわかりにくくなるとか、ディーラーにとって都合がよいことがあるのでしょうか?

  • 車のキズ

    新車(マツダデミオ)を購入して半年ですが、 駐車上の隣の車にこすられてしまいました。 相手側も保険で直してくれると言っていますが、 自分の車はガラスコーティングもされており、 塗装だけでなくコーティングの修理もしてもらいたいと思っています。 また、塗装もマツダのディーラーで直して欲しいと思っています。 こういった場合は、その要求は出来るのでしょうか? あまりこういった経験が無く、 経験されたかたや知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 車 ボディの傷が気になって夜も眠れません

    マイカーのボディーについた小キズや真円の磨き傷が気になって、夜も眠れません。 できるだけ目立たなくしたいのですが コンパウンドで削る以外の方法はありませんか? 色、シルバーメタリック 洗車は週1回程度 ムートンミット ソナックスグロースシャンプー使用 キョンセームで拭き上げ 洗車時の傷つきに、それなりに気を使ってるつもりです。 ザイモールワックスを2週1回程度 ワックスの艶が好きなのでガラスコーティングは しておりません。 粘土は洗車環境があまり良く無く、傷が増えるだけなので使用してません。 現在、ザイモールHDクレンズで半年一回くらい? の感じで、小キズを埋めて目立たなくする様にしてるのですが、 更に良い方法は無いでしょうか? ワコーズのクイックワックスを使用したら ある程度目立たなくなるのですが 塗装を頻繁に削るのがどうも…