• ベストアンサー

11月14日放送のスーパーニュースで自衛官役でヘリに乗ってた女の子

よろしくおねがいします。 途中から見たのではっきりしたことは分からないのですが、11月14日放送のスーパーニュースの 芸能コーナーで何か自衛隊を扱う映画の話題をやっていたのですが、 その中で自衛官役でヘリに乗ってた女の子が気になってしまったのですが、 とっさのことで名前が解りませんでした。 たぶん新人の女優さんだと思いますが、心当たりのある方が居られましたら ご回答お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192240
noname#192240
回答No.1
参考URL:
http://www.sorae-movie.jp/top.html
noname#111481
質問者

お礼

早々に回答いただきありがとうございました。 まさしくこの子でした(*^_^*)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 7月4日放送のめちゃイケにでた女優さん

    7月4日に放送されためちゃいけの、岡村が1日お父さんになるコーナーで、マサムネの母親役を演じた人は何という女優さんでしょうか?

  • 9/6放送のさんまのスーパーからくりTV

    9/6放送のさんまのスーパーからくりTVにて 「芸能人かえうた決定戦」というコーナーがあったのですが、 フットボールアワーが歌った替え歌の歌詞を覚えてますでしょうか? ご存知の方がいれば是非教えてください。 宜しくお願い致します。

  • もし今後のスーパー戦隊シリーズが3月放送開始になっ

    もし今後のスーパー戦隊シリーズが3月放送開始になったら、どう思いますか? 自分的には、視聴対象である男の子が、新学年又は新学期に話題に出遅れるんじゃないかと心配です。理由はこちらを参考に。 https://www.excite.co.jp/news/article/B_chive_en … https://news.livedoor.com/article/detail/15832037/ https://matome.naver.jp/odai/2142361414099722401 補足 リュウソウジャーが4週にかけて放送された特番の「スーパー戦隊最強バトル」により、3月中頃からの放送されたため。

  • 11月29日の王様のブランチで放送されたDVD

    11月29日放送の王様のブランチ内で、渡る世間は鬼ばかりでえなり君のお姉さん役の方が1万円以内で買い物をするコーナー?のようなところで買ったDVDで、スタンド・バイ・ミーと、世界遺産と、もう一つ何か映画を買っていたと思うのですが、あれは何という作品だったかわかる方いらっしゃいますか?教えてください。

  • 今月(3月です)にTV放送された深夜映画です!

    今月の頭(3月です)に放送された深夜映画について教えてください! 洋画でアクション映画です。元傭兵の主人公が、二つセットの装置の一つを持っていて、組織に狙われる話です。後半になるにつれ、展開が二転三転しておもしろかったです。ラストはかつてチームのリーダーだった男と協力し、黒幕の罠をやぶるシーンで幕を閉じます。主人公の恋人役の女優さん(実は敵)がやたらセクシーだったのを覚えています。タイトル・放映日・放送局等チェックしておけばよかったのですが、仕事でドタバタしており、ついつい忘れてしまいました・・。もしもビデオ化等されていたら是非欲しいので、タイトル等ご存じの方、教えてください。少ない情報ですみませんが、よろしくお願いいたします!!

  • 2月16日放送の「トリビアの泉」内の「トリビアの種」で流れていた音楽

    2月16日にフジテレビ系列で放送された番組「トリビアの泉 ~素晴らしきムダ知識~」内のコーナー「トリビアの種」において最強カブトムシ決定戦のようなものが行われていましたが、そのコーナーの後半、特別試合として行われたヘラクレスオオカブトとコーカサスオオカブトの試合に先立ち両者の紹介が行われましたが、その際に流れていた音楽についてお聞きします。 この両者の紹介の場面、それぞれの名前と普段の様子のアップが映され、そのバックミュージックとして迫力のある勇壮な音楽が流れていましたが、この音楽を以前どこかで聞いたような気がします。映画だったかテレビドラマだったか・・・。 様々な映画・ドラマで繰り返し流されているもののひとつかもしれませんが、この音楽が使われている映画・ドラマをご存知の方がいらっしゃいましたらその題名をお教えいただけると幸いです。もしくは何がしかのCDに収録されているようでしたらそのタイトルでも構いません。 今日のトリビアの泉をご覧になった方で心当たりのある方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 若いとき神田うのっぽかった年配女性

    女優じゃないし歌手ではないし笑いは取れないし、でもなぜか芸能人な人は歳を取ったらどうなるのかなと思います。 こういう若いときは神田うのみたいに芸能ニュースで話題になるだけのひとで今、年配になっても芸能界で現役で活躍している人ってどんな人がいますか?

  • 人間関係

    例えば一緒に働いている時は会話してもその人が仕事を辞めたら忘れられるとか 例えば芸能人やスポーツ選手でもリアルタイムで活躍している人は話題でも、引退した選手は話題にならないとか (よほどすごい実績があれば別ですが) 終わったドラマの話をしても仕方ないですがリアルタイムで放送されているドラマの出ている新人女優の話をするとか スポーツ選手は引退しても試合は毎年あるのでリアルタイムで活躍している人に注目が集まるのは普通でしょうか?

  • 関西テレビ「スーパーニュースアンカー」のお天気コーナー

    些細といえば些細な質問で、しかも関西ローカルで恐縮なのですが…… 夕方のニュース番組「スーパーニューアンカー」の気象予報士の片平さんのお天気コーナーがずっと好きだったのですが、先日久しぶりに見ることができた時、以前やっていたような片平さんの"ダジャレ"が出ませんでした。 翌日の予報が荒れ模様だったので、たまたまかな、と思ったのですが、また今日見てみたらやっぱり"ダジャレ"が出ませんでした。明日の予報も雨ではあったのですが……。 片平さんはもうダジャレを言わなくなっちゃったのでしょうか?それともたまたまですか? もし言わなくなったのだとしたら、何かクレームでも来たのでしょうか。今までの放送で、この件についてヤマヒロさんなどから何か言及はあったでしょうか? 予報によっては何らかの被害の出ることもあるので「不謹慎」ということになったのか、それとも「あ○あ○」関係でやはり不謹慎→ダジャレも自粛、ということになってしまったのか……。 真相というと大袈裟ですが、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 女優やお笑いタレントが声優を担当することについて専業の人はどう思ってい

    女優やお笑いタレントが声優を担当することについて専業の人はどう思っているか? ここ数年、アニメ作品(特にTVレギュラー放送ではなくて映画作品)において声優専業ではない、女優、お笑いタレントが声優を担当するケースが増えています。  そういう作品はたいてい宣伝費を掛けてTVの芸能ワイドショーに取り上げてもらえるような作品です。 まあ、誰の目に見ても「話題つくりのための起用」というのはわかりますが。  声優の中でも売れっ子でどんどん仕事が入ってくるとか、超ベテランで「●●さんを起用しておけば、スポンサー、ファン、アニメ雑誌、そのほかどこからも文句が来ないだろう」というような人ならいざ知らず、「その他大勢」の役で何とか食いつないでいるような声優はこのような傾向をどのように思っているのでしょうか?  「その他大勢」の役なんて場合によっては主役がついでにやってたりします。多分若い人はそういう役でも「ギャラは少なくてもいいですから、ぜひやらせてください!」と言って必死になって仕事を取ってくるのでしょうが、そういう隙間にお笑いタレントがどんどん侵入してきたら困りますよね。 それとも困っていないのでしょうか?