• 締切済み

電力申請方法

電力申請申込書?についてです。 容変の書き方、電灯、動力の書き方について教えて下さい。 あと、空中分岐の申請の仕方、必要な書類、下調べなど教えて下さい。お願いします。

みんなの回答

  • tibina
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.1

容変は電力会社により異なります。(区分構成が異なる為、容量内によっては申請の必要が無い場合も有ります) 書き方等は記入要領を見れば解ると思います。(仕様書等が有ればOK) 空中分岐は恐らく他人敷地上空架空をしない為だと思われます。 書類としては上空からみた図面が必要(当然寸法も記入要です) 電力・工事会社が調査しますので間違いのないように記入して下さい。それと工事時に他人の敷地へ侵入する必要が有る場合は必ず事前了解と事前連絡が必要です。(ここでのトラブルが一番多いですよ)

jugimo
質問者

お礼

ありがとうございました。 またよろしくお願いします。

jugimo
質問者

補足

容変は今現在電灯しか引き込みができない状態の所に、動力・電灯を引き込みたいという理由のためです。 説明不足ですいません。 寸法というのはどこからの寸法でしょうか。 分岐のとこからでしょうか。引き込み柱から分岐経由受け柱でしょうか。 寸法とは、引込み線のことですよね。メッセンジャーワイヤーではないですよね? 返答まってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • モーターの線の意味と使用方法について

    私が購入したモーター(3相機器)の配線が4本あります。4本ある必要性を教えて下さい。 また、知人から電力会社への申し込みは、動力(3相)ではなく電灯(単相)での申し込みも 可能と聞きましたが、どなたか詳しい方がいらしゃったら教えていただけませんか?

  • 太陽光発電が東京電力に電力21円にして再申請とは

    お詳しい方に太陽光発電についてお伺いします。 平成29年東京電力から太陽光発電の通電の認可を受け、平成30年経産省からも認可を受けた後に、平成31年1月、太陽光発電会社に私は言われました。「東京電力に電力21円で再申請するので、賃料が書かれた書類が2年前で古いので書き直す必要がある。」そして書き直し用のブランクの書類を渡されました。 書類の文言が少々変更されているのが、気になりました。 今までこの太陽光発電会社から嘘の説明をされましたので、この太陽光発電会社がとても信用できません。 1.このように一度認可を受けたのに、東京電力に電力を21円にして再申請という事は実際はあるのですか? 2.しかもその際に、古い日付で賃料が書かれた書類を新しくする必要があるのでしょうか? お詳しい方のアドバイスをどうぞ宜しくお願いします。

  • 中部電力の申請書類の書き方

    中部電力の申請書類の書き方がいまいちわかりません。特に図記号の書き方がわかりません。 教えてください。

  • 動力(低圧電力)の電気代を節約する方法は?

    昔はよく使ってた工場の動力(低圧電力)を東京電力と契約(4kW)してます。 ちなみに先月は使用料金が「0kWh」で、基本料金が「2,089円」でした。 ※口座振替割引(-52.5円) この動力はたまにしか使わないので、もっと安くする方法はないでしょうか? 例えば、近くで使用中の「従量電灯B」の電力を電圧変換して動力として使うとか... 動力(200V)を100Vに変換して使用するのは、契約違反だそうですが その逆もダメでしょうか?(技術的に可能かどうかは知りませんが) 最近「動力の料金が安くなる」という電話がよくかかってくるのですが しみじみ請求書を見てなかったので、お断りしてました。 もっとよく話を聞けばよかったのですが、今になって気になっております。

  • 電力引込み 除外申請_?

    電力会社からの電力引き込みでひとつの敷地に高圧受電しております。 今回新規で別需要として電力引込みをしようとしておりますが 電力会社より除外申請をするよう説明がありましたがどのように したらよいのでしょうか? また、費用はどのくらい必要なのでしょうか? (申請者は敷地の所有権者から申請するのでしょうか) 宜しくお願いします。

  • 空中線電力と送信出力の違い?

    今まで空中線電力=送信出力と思っていたのですが… 購入した無線機の送信出力は5Wなのに、取り扱い説明書の「申請書類の書き方」には送信出力は10Wと記入する事になっています。 この電力の違いはなんでしょうか? 申請する都合上、四捨五入して10Wにしているのでしょうか?

  • 電力をひく最短の時間はどれぐらいでしょうか?

    大きなプレハブで電気はきているのですが、エアコンをつける事になった場合、電力が必要になるそうです。 近くの電柱に電力がきてる場合、エアコンが使えるようになるまでどれぐらいかかりますか? どのような手続きをするのでしょうか? 最短にできるとしたら、1日で動力をひく事も可能でしょうか? 一時的(2ヶ月ほど)に動力をかりる事になるんですが、その場合「仮設動力」というのでしょうか?

  • 明るさをしぼる電灯の消費電力について

    部屋の明るさを必要に応じてしぼって用いる電灯は明るくしても暗くしても消費電力は同じと聞きましたが本当でしょうか。

  • 深夜電力について

    我が家は昔から電気温水器を使用しているので、従量電灯Bと深夜電力Bの2本の電線を引き込み別々の契約になっています。 そこで質問ですが 1.深夜電力B   計器から電気温水器に直接つながっていますが、   間に配電盤を入れてコンセントをつける場合   電力会社ではなく街の電気工事店が担当ですか? 2.従量電灯B   夜得プランではなく、配電盤などで23時~7時まで   深夜電力Bに切り替えることは可能ですか? 技術的なことだけでなく契約や申請を含めてご教授いただければ幸いです。

  • 受電方法の変更について

    宿泊施設をしており、現在、自家用変電設備に高圧(6kV)で受電して、変電設備内で電灯と動力に分けて使っています。契約は「季節別時間帯別」で年間の最大電力(従量制の契約電力)は38kw、契約設備電力は61kwです。 このたび全客室のエアコンを20年前のものからリニューアルしたり、その他の機器を減設した結果、毎年とほぼ同じ状態(客室満室、外気温平年並み)でも、この夏の最大電力が29kwまで落ちました。毎年、夏(8月)にその年の最大電力が出るので、おそらく来月からの契約電力は29kwになると思います。 そこで質問なのですが、自家用変電設備の設置基準は「動力、電灯それぞれが50kwを超える場合」と聞いております。 29kwの場合ですと変電設備を介さずに、東京電力の電柱から動力、電灯に分けて低圧で受電することが可能になると思いますが、はたしてコスト的な問題で、毎月の変電設備の保守料金を払ってでも、現在の変電設備をそのまま使うべきか、受電設備の改修費用をかけてでもいっそのこと低圧で動力・電灯に分けて契約し直した方がよいのか、どなたか助言いただければと思います。 東京電力に相談したのですが、「電気設備屋さんに相談してくれぇ~!」と一言で返されました。

このQ&Aのポイント
  • 筆まめを法人で購入しましたが、同じ部署で東京と大阪にオフィスがあります。現在、東京オフィスのPCにのみインストールしていますが、大阪のPCにもインストールしたいと考えています。購入した筆まめは2台までインストール可能でしょうか?もし2台までインストールできない場合、大阪のPCに移し替えることは可能でしょうか?
  • 筆まめを法人で購入しましたが、オフィス内には東京と大阪の2つの場所があります。現在は東京オフィスのPCにのみ筆まめをインストールしていますが、大阪のPCでも共同で年賀状を作成したいと考えています。購入した筆まめは2台までインストール可能でしょうか?もし2台までインストールできない場合、大阪のPCに移し替えることは可能でしょうか?
  • 筆まめを法人で購入しましたが、同じ部署内には東京オフィスと大阪オフィスがあります。現在は東京オフィスのPCにのみ筆まめをインストールしていますが、大阪のPCでも共同で年賀状を作成したいと考えています。購入した筆まめは2台までインストール可能でしょうか?もし2台までインストールできない場合、大阪のPCに移し替えることは可能でしょうか?
回答を見る