• ベストアンサー

今の環境に適したプロバイダ

NABEMONOの回答

  • NABEMONO
  • ベストアンサー率12% (1/8)
回答No.2

はじめましてunico_uniさん 電話回線が無いということですので、 ネット用に新規に回線を引込むかウィルコム・イーモバイルの利用になるかと思います。 今回のデータ量が多い場合であれば有線での契約が安くなります。 回線を引込むとなるとADSLのタイプ2プランや光などになりますが、 お住まいのエリアによって安いサービスを提供されているプロバイダもありますので、 一度、価格.COMのプロバイダ比較検索などを利用されてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://kakaku.com/bb/
unico_uni
質問者

お礼

返事が遅くなりましたが どうもありがとうございました~!

関連するQ&A

  • お奨めプロバイダ。。。

    よろしくお願いします。 うちでネットしたいのですが、どこにしようか迷っています。以前ヤフー使ってたのですが(ADSL・無線)接続環境が悪いらしく、サクサク見られなかったり、最初から接続できないことが多々あり、結局使用料金払うのもアホらしくなって解約してしまいました。 アパート暮らしなんですが、確認したところ光対応の区域ではないようです。となるとまた契約するとしたらADSLってことですよね。ヤフー以外のプロバイダと契約しても環境は前と同じように悪いってことでしょうか? あと、ネット解約したときに、固定電話の権利も解約してしまいました。また電話引かないとネット利用はできないですかね。そこから始めないといけないんでしょうか。電話の権利をもう一回とるのって、費用的にはどれくらいかかるんでしょうか。 あと、最後になってしまいましたが、どこのプロバイダが今回再開するにあたってよろしいと思われますか?一応使い放題で月額7000円くらいのもの希望です。初期費用とかタダ(ヤフーはそうだった気がする)とか、何らかの特典がついてるとうれしいかなって思います。ただ、ヤフーは遠慮したいです。なかなかつながらなかったってのもありますが、そうゆうときのサポートセンターも頼りにならなかったし、電話もいつも回線が満ぱんになってるのか、なかなかつながらなくて毎回とってもイライラしたので。。。 以上、ダラダラと長くなってしまいましたが、皆様ご回答くださいませ。

  • プロバイダーを変えたい。悩んでます。

    今、POINTでADSLをレンタルして、月4992円かけてネットにつなげています。 最近「高いのでは?」と思い始め、アドバイスをいただきたく質問させていただきます。 ちなみに電話はありません。 そこで質問なんですが、 1、一番安いプロバイダーをベスト3形式で値段と共に教えていただきたいのです。 2、電話の権利を持ってないのですが、もし買ったとしてのベスト3も教えていただきたいです。 プロバイダーには店の人に言われるままに入会しました。 色々調べたのですが沢山ありすぎて何がなんだかわかりません。 とにかく安い所が良いのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダの選択

    自宅のPCとは別に,別荘でインターネットを使いたい。そのPCは新たに購入する。 別荘にはあまり行かないので,行ったときだけ使うために,安い料金のプロバイダを選びたい。 電話回線は引き込み可,CATVも引き込み可。ただしCATVは,権利金,基本料金が高いので,使いたくない。 このような条件で選ぶとしたら,プロバイダはどこがよいでしょうか。

  • プロバイダ

    こんばんは。 今度、引越しをするんですが、引越し先でのネット環境についてお聞きしたいです。 無知でプロバイダなど何処にしていいのかまったく分かりません。 比較サイトなど見ましたが沢山あって何が何だか…。 私にあったプロバイダなど教えて頂けたら嬉しいです。 ・ネット接続は趣味程度(何か調べる程度) ・出来るだけ安い方がいいです ・固定電話、IP電話はどちらでもかまいません よろしくお願い致します。

  • プロバイダーの選び方

    友達が大阪でマンションに住んでいるのですが、家には電話回線をひいていません。けど、このたび光ファイバーをマンションが導入したらしく、この機会にネットをやってみたいとのことです。それで質問なのですが、私自身が電話回線なしのネット環境ではないのでどのプロバイダーを勧めたらいいか迷っています。色々とプロバイダーの比較サイトはあるのは知っているのですが少し助言をお願いします。

  • 取引先と環境を合わせたいのですが。。。

    現在PowerPcG4でOS9(クラシック)とOSX10.3を使用しています。 今まではOS9でIllustrator9、Photoshop6で仕事をしていたのですが、新しい取引先がOSXのIllustrator10、PhotoshopはCS(バージョンはわかりません)の為、データのやりとりがうまく出来ず仕事になりません。先日、圧縮したフォルダでデータ一式送ってこられたのですが、ファイル名は文字化けし、Photoshop画像EPS,PDFが全く開くことができませんでした。このままでは仕事をもらえません(泣) あと、Excelで原稿を送ってこられるのですがOffice2001しか持っていないため原稿すら開けない状態です。 ハード面がとても苦手なもので何をどう合わせていけばいいのかがわからずに大変困っています。どなたか出来るだけわかりやすい言葉(方法)で教えて頂けたらとても助かります。よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 引越先のネット環境

    現在自宅でノートで光プレミアムを使用してます。プロバイダはOCN。ひかり電話です。 5月に結婚に伴い引越します。以前はイーモバでしようかと考えていましたが、昨日不動産屋に部屋を決めに行った際、エアコンのダクトから光を開通させるのは可能と聞きました。 私の考えでは、自宅はネット環境をなしに、引越先のアパートに光を開通させ無線でネットしたいです。(現在は有線なのでパソコンデスクでないとネットできない) で、私がすることは ①プロバイダに引っ越しの連絡(ネットを使用する場所の変更)、プラン変更(ひかり電話不要) ②NTT、116(106?)に光回線の引っ越しの連絡(自宅から引越先)、自宅の休止中の固定電話を以前と同じ番号で復活させる で良いのでしょうか? ③無線LANは何か機器の購入が必要ですか?そもそも可能ですか?あと無線にしたら3DKの屋内なら壁などあってもつながりますか? 質問ばかりすみません。よろしくご教授ください。

  • プロバイダに通報・・・

    ある掲示板で、 お金のやり取りというその掲示板のルールに反した 書き込みをしてしまいました。 そこに誰かがレスをし、 【ホストは分かってるから。通報する。最悪だね。】 と書き込まれてしまいました。 驚いてすぐ記事を削除してしまいました。 通報というのはプロバイダでしょうか?? プロバイダに通報されたら自宅に電話が掛かってきて 解約させられてしまうのでしょうか?? 自分がやった悪いことは反省しています。。

  • プロバイダ選びについて

    自宅でネットをしたく、初めてプロバイダを選んでいます。我が家のマンションにはCATVがあり月額5,000円くらいで出来るのですが、もう少し安く抑えたいのでいろいろ調べてはいるのですが、初心者なもので、各プロバイダのHPを見てもまったく意味がわかりません。現在の環境としまして、電話の加入権は持っいますが、開通していません。10階なので光ケーブルは届かないと言われました。1日1時間くらい使用し、ダウンロード等はほとんどしません。希望は3,000円くらいである程度の速さがあるものです。何かよいプ情報が有りましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • プロバイダを変更したいのですが困っています

    はじめまして。 よろしくお願いいたします。 現在、TIKITIKIインターネットというプロバイダに入会しているのですが、プロバイダを変えたいと思っています。 以前、急に引越しがきまったときに、電話で引越しの手続きをしたところ、1.5ヶ月もかかるといわれてしまい、びっくりした経験があるからです。丁度、契約更新の時期になったので、プロバイダを見直そうと思っています。 さすがに、1ヶ月以上のネットの無い環境は仕事に支障もきたし、大変でした。そこで、今後、また引越しがあった場合に備え、電話してすぐに新しい住所でも現在と同じ環境でのインターネット接続をしてくれるプロバイダ業者をさがしております。 もちろん、料金もとっても重要です。即日開通してくれても、料金が通常プロバイダの倍とかですと困ります。 また、手厚い電話対応サービスなどがありますとさらに嬉しいです。 現在の住宅環境が、距離:4000mで伝送損失が43dBなので、そんなに早い速度のネット環境を敷いても意味が無い所だと思います。 普通にネットが出来ればいいので、たいしたスピードはいりません。 このような場合、どこのプロバイダがお勧めですか?