• ベストアンサー

別れた相手を、ふと思い出す時はどんな時ですか?

lumiere616の回答

回答No.4

20代男です。 これは本当に人それぞれだと思うので、私の場合ですが、 >(1)それはどんな時ですか? 例えば別れた彼女との思い出の場所を通った時、またはテレビ等で見た時、 彼女が欲しがってたものを見つけた時、思い出の曲を聞いた時、 などなど、彼女との思い出の中で印象深い場面が、思いがけず再現した時です。 なんと言っても一番は、彼女と同じ香水をつけている女性とすれ違った時でしょうか。 思わず振り返ってしまいます。笑 >(2)また、別れてからどのくらいの期間で思い出しましたか? 別れてすぐ~何年たっても思い出します。 >(3)また、それは良いイメージとしてですか?悪いイメージとしてですか? よっぽど嫌いになって別れたのでない限り、良いイメージとしてです。 別れてすぐは悪いイメージも思い出しますが、時間がたつほど美化されるような気がします。 質問者様はまだ彼に未練があるように感じるのですが、 半年もあれば、その彼も他の女性と食事に行ったりする機会もあるかもしれません。 そういう時の相手の何気ないしぐさや嗜好なんかでも、あなたを思い出すことがあると思いますよ。 前の彼女(質問者様)は取り分けてくれたのにな~とか、 俺の嫌いなものを全部わかっててくれたよな~、とか。 彼から連絡がきてくれるといいですねと思いますが、 待ってるだけなのは辛いので、質問者様も新しい一歩が踏み出せることを祈ってます。

sabasabu
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 私もこの間、すれ違った男性が、彼と同じ香水をつけていて、 思わず振替ってしまいました。 そのあと号泣です(笑) >よっぽど嫌いになって別れたのでない限り、良いイメージとしてです。 >別れてすぐは悪いイメージも思い出しますが、時間がたつほど美化されるような気がします。 別れた原因は、彼が「私の年齢に対するプレッシャーが辛い」と 振られました。(私は29歳です) 彼は、ちょうど仕事で悩んでおり、体調も崩していて、 辛い時期だったようです。 私はそれを気づいていたのですが、自分のさみしい気持ちを 全面に出していました。 半年経ったら、良いイメージとして美化してくれますかね・・・。 そうだったらいいなぁ。 >半年もあれば、その彼も他の女性と食事に行ったりする機会もあるかもしれません。 彼はとても、モテるので、きっともう次の方がいると思います。 なので、よっぽどのことがない限り、連絡は来ないでしょうね・・・。 新しい一歩を踏み出したい気持ちと、踏み出したくない気持ちが 交錯しています。 つきあった期間は3年ですが、あと3年はまだかかりそうです。

関連するQ&A

  • 男性にお聞きします

    付き合っていた彼女に冷めて別れた経験がある方に質問です。 気持ちがなくなったから、お相手とお別れしたと思いますが 別れた後、ふとそのお相手を思い出すことはありますか? (1)それはどんな時ですか? (2)また、別れてからどのくらいの期間で思い出しましたか? (3)また、それは良いイメージとしてですか? 悪いイメージとしてですか? 私は昨日別れたたばかりです。 できれば良いイメージで、 相手が私のことを思い出してくれたらいいなーと思いまして…。 よく復縁した方のコメントを見ていると、 「別れてから3ヵ月後に彼から連絡がありました!」なんて 書いてあるので、はかない期待をしております。。。

  • 遠距離、冷却期間に2度の連絡、、

    遠距離で別れ半年の者です。 冷却期間では、一切の連絡を断った方がよいと言いますが、 振られた私から、連絡を2度してしまいました。 2度とも、2往復ほどの短さでしたが (1)もう連絡を取ってしまった以上、復縁は無理でしょうか?大袈裟でしょうか。 2度目の連絡から2ヶ月は経っており、もう1年、2年は連絡しないつもりです。 (2)振られた方からの復縁申し込みは 相手にはマイナスイメージでしょうか。 どうか多くの方お願いいたします。

  • 復縁を望む場合・・・

    http://okwave.jp/qa2798435.html すみません、人様の御質問のURLを貼り付けさせていただきました。 これを読んで考えたことがあり、ぜひ皆さんの御意見をお聞きしたいと思ったからです。 私は振られてから約3ヶ月、一切連絡を取っていません。 もちろん彼の方からも一切なしです。 でも、本当はまだ好きです。 色々な方からのアドバイスで、「時間をおいた方がいい」「半年ぐらいたってから連絡したら」と言われ、今はとりあえず自分の気持ちをなだめ日々を過ごしているような状況です。 彼にとっては私はもう『過去』そのものなのだと思い、何度も諦めようとしましたが、諦められません。 だから、半年後にでもさらっとした感じで連絡してみようと思っていたのです。 でも、日々が経つにつれて、どんどん弱気になっていくことは確かで。。。 本題に入ります。 貼り付けたご質問の中では、「8ヶ月というのは時間をおきすぎ」というような指摘がなされています。 では、復縁を望む場合、どれぐらい経ってから連絡するのがいいのですか。 私は「半年」というアドバイスを多くいただいたのですが、それは何かしら根拠があってのことなのでしょうか。 復縁をされた方は、どのくらいの期間で相手から連絡があったか、または自分から連絡したか等、教えていただければありがたいです。 また、そういうご経験がない方の御意見もお待ちしております。

  • 復縁を望む場合・・・

    http://okwave.jp/qa2798435.html すみません、人様の御質問のURLを貼り付けさせていただきました。 これを読んで考えたことがあり、ぜひ皆さんの御意見をお聞きしたいと思ったからです。 私は振られてから約3ヶ月、一切連絡を取っていません。 もちろん彼の方からも一切なしです。 でも、本当はまだ好きです。 色々な方からのアドバイスで、「時間をおいた方がいい」「半年ぐらいたってから連絡したら」と言われ、今はとりあえず自分の気持ちをなだめ日々を過ごしているような状況です。 彼にとっては私はもう『過去』そのものなのだと思い、何度も諦めようとしましたが、諦められません。 だから、半年後にでもさらっとした感じで連絡してみようと思っていたのです。 でも、日々が経つにつれて、どんどん弱気になっていくことは確かで。。。 本題に入ります。 貼り付けた御質問の中では、「8ヶ月というのは時間をおきすぎ」「何一つ連絡をしなかったのは汚点」というような指摘がなされています。 では、復縁を望む場合、どれぐらい経ってから連絡するのがいいのですか。 私は「半年」というアドバイスを多くいただいたのですが、それは何かしら根拠があってのことなのでしょうか。 復縁をされた方は、どのくらいの期間で相手から連絡があったか、または自分から連絡したか等、教えていただければありがたいです。 また、そういうご経験がない方の御意見もお待ちしております。 補足です。 彼と連絡を断っていた間に、クリスマス、年末年始、彼の誕生日等のイベントもありましたが、何ひとつアクションを起こしませんでした。 これもまずかったでしょうか。。。

  • 別れた相手からラインがくる意味が分かりません。

    昨年の7月に5年付き合った彼女と別れました。 別れた原因は自分のせいだと思っています。 別れた後も何度か会い、反省しているので復縁したいことを相手に伝えましたが、それは出来ないとの回答だった為諦めることにしました。 私は別れるのであれば未練なく綺麗に別れたいので、復縁が無理なのであれば、もう一切の連絡をとらないようにしたいですし、それは相手にも伝え了解を得ました。 しかし実際は、しばらく連絡とらない期間が空くと向こうから近況を聞かれたり、寂しいというような内容のラインが送られてきます。 ただ会ったりとかはしてません。先日も家に遊びに来るという連絡が来ましたが結局ドタキャンされました。 私も正直に長く付き合った相手だし完全に気持ちの区切りをつけるのは難しいのですが、このままだと新しい恋愛をしようという気持ちにもなれず、かといって戻ることも出来ないので悩んでいます。 長くなってしまいましたが、皆様にお聞きしたいのは復縁する気はないのにラインで連絡とってくる理由は何なのかということと、一度断られましたがまだ復縁出来るならしたいと思っているので、そうなる為にはどうすれば良いのかということです。 皆様のご意見をどうぞよろしくお願いします。

  • 不倫発覚後、いつになったら相手を忘れてくれる?

    夫の半年間にわたる不倫が発覚してから7ヶ月ほど経ちます。 発覚したので不倫相手とは別れたようですが 先日夫が不倫相手に書いた手紙を読んでしまいました。 そこには「子供がいるからやっぱり家族を捨てることはできなかった。でも生まれ変わったら今度は必ず一緒に・・」などと綴られていました。 私にも不倫の事実を認め、私も不倫相手も両方愛している、と言っていただけに、遊びではなく本気であったようです。 以前と変わらず家では良い夫です。 でも、寝言で名前を呼んだりで、まだ不倫相手の事を想っているような気がしてなりません。 一体いつになったら忘れてくれるのでしょうか。 不倫を経験した男性に聞きたいです。 忘れるまでの期間はどれくらいでしたか? 同じ相手と復縁しましたか? (復縁した方:復縁までの期間は?)

  • 復縁に向けて失敗したくない。

    昨年の春に彼氏に振られました。 付き合った期間は4ヶ月と短いものでした。 身体の関係はありました。 それから復縁には半年放置というジンクスを信じて、半年間一切連絡をしませんでした。 向こうからも連絡はありませんでした。 そして半年経ちましたので、彼に電話をしました。 その時は取ってくれませんでしたが、折返しがあり1時間ほど話をしました。 電話で勇気を出して「飲みにいこう」と誘いました。OKしてもらえ、先週会いました。 帰ってから彼から「久しぶりだったけど楽しかったよ。」とメールが来ました。でもそこに「また会おう」という言葉はありませんでした。 ここで、お聞きしたいのです。特に男性に。 (1)会ってくれたということは、復縁の可能性がありますか? (2)またこちらから誘った方がいいでしょうか?  それとも、むこうからの連絡を待ったほうが賢いでしょうか。 (3)元彼女に会うのは普通ですか?期待したらダメですか? (4)バレンタインにチョコを渡したら引きますか? 絶対にもう失敗したくありません。 友達になりたいとは思っていません。あくまで恋人がいいです。 いいアイディアや経験があれば教えてください。 お願いします。

  • 相手の気持ちがわからない

    約半年ぶりに元彼に連絡しました。とても軽い気持ちで電話をかけたのです。すると相手がルール違反だというんですね。私と彼が最後に電話したときに、彼が『◯◯から連絡を取ってくるようならもう今後一切会わないし、連絡もしない。連絡を取り合うのは俺からするときだけだ』と言ったので、私は従うしかなくそうしました。もちろんその約束を覚えてはいたけど、ほんの少しだけ話したくて電話をかけたら、出てくれました。 でも『ルール違反だろ。だけど(俺が)聞き耳持っちゃうからいけないんだよね。もう今後一切の連絡も取り合わないんで』と、彼は電話を切ったんです。ルールを破った私は当然悪いです。それなら、わざわざ電話に出なければいいじゃない?と思いませんか?私はそう思いましたよ。聞き耳持っちゃうからいけないんだよねっていう意味がわからないんです。想像力が足りなくてごめんなさい。↑言った相手の真意がわからないんです。どういう意味なんですか?

  • 別れた相手を許すこと

    いつもお世話になっています。 表題の件、半年前に別れてから連絡を取っていない元カノのことで相談です。 遠距離だったので、最後は電話で喧嘩別れのようになりました。 結婚前提につきあい、お互いの両親にも挨拶していただけに、別れた当初は大きく傷つきました(相手から別れは切り出されました。理由は遠距離で気持ちのすれ違いがあったことと、私のことを男と思えなくなったせいです)。 それから連絡を取っていません。 別れた当初は相手の言動が身勝手に思えたり、良くないことが思い出されて、絶対に連絡はしないと思っていました(今は自分にも悪い点があったと反省しています)。 最近になって急に、相手も傷ついているのでないか、気にしているのでないかと思うようになりました。 ただ、半年も連絡を取っておらず、相手からすれば思い出したくもない存在になっているかもとか、ただの自己満足でないかと思ったりして、よくわからなくなりました。 同じような経験のある方、そうでない方問いませんので、ご意見いただけると幸いです。 今の心境としては復縁したいとか友達に戻りたいとかでなく、とにかく許したいという気持ちが強いのです…。 補足 このような心境になった経緯 ・この前出席した結婚式で以前別れてから連絡を取っていなかった別の元カノと再会して、ごく自然に会話できて、食事の約束をするなど和解?できたこと。 ・別れた後に仕事に集中したり、合コンや友人と遊ぶ中で新しく気になる人ができて、少しずつ傷が癒えて、前に進めるようになったと感じてきたこと。

  • 振られた相手との復縁・・・

    付き合っていた彼と自然消滅のような形で振られました。 それから数ヶ月して連絡があり会うことになって、その時の原因について、他に気になる人ができてそのような気持ちで私とは付き合えないと思ったこと、でもその相手とはうまくいかなかったという話を聞きました。そして私を傷つけたことを反省していると謝られました。そして私とできればまたやり直したいと思っているようなことを言われました。彼はどういう気持ちで私にその理由を今になって話してきたのかわかりません。私は彼に対して気持ちは残っていて復縁したい気持ちもありますが、ただ彼が振られたさびしさをまぎらわすため私と復縁しようと思っているだけなら、このまま連絡をたった方がいいのではないかと悩んでいます。どなたかアドバイスをいただけますでしょうか?