• ベストアンサー

雲台と三脚の互換性

三脚と雲台を別々のメーカーで使えますか? 今、スリックの「SBH-320 DQ」の自由雲台でベルボンの「シェルパ435」という脚で問題なく使っています。一応。 で、何を悩んでいるかというと…新しく脚を買おうと思っているのですが脚は、ベルボンの「エル・カルマーニュ740」か、「ネオ・カルマーニュ740」のどれかにしようと思ってます。 …で、カタログを見ていると、「ネオ・カルマーニュ740」の欄に雲台取り付けネジはUNC3/8に対応と書いてあったので不安になりました。これって、どういうことでしょうか? 今持っている雲台は使えないのでしょうか? UNC3/8ってどんなものですか? 普通のネジの大きさに加えて、このUNC3/8にも対応できるってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.4

表記はメーカーによって多少違いますがネジの太さ、ピッチは共通で2種類です。 U3/8 UNC3/8 大ネジ 太ネジ  U1/4 UNC1/4 小ネジ 細ネジ  以下大ネジ、小ネジで表記 一般的なカメラ、三脚は小ネジですが重量の思いカメラ、レンズ、雲台を使用する場合しっかりと固定する為に大ネジを使用します。 中大型のカメラや超望遠レンズの三脚取り付けネジ穴には大ネジもあります。 ネジ穴が子ネジの雲台と大ネジの脚は装着は無理と思われますがこんなアダプターもあります。 http://item.rakuten.co.jp/naniwa/9190395/ ネジ穴が大ネジの雲台と小ネジの脚は一般的アダプターで装着可能です。 ただしネジの長さがの違いで装着できない場合があります。 脚側のネジが長く雲台のネジ穴がそれより浅い場合です。 他社製品との組み合わせの場合は購入前に調べた方が無難でしょう。 購入する販売店に「この組み合わせで問題ないか?」と聞くの一番楽で簡単です。 尚、今お使いのシェルパ435の雲台取り付けネジは小ネジですが。 http://www.velbon.com/jp/catalog/chaser/sherpa435.html SBH-320 DQ BKの脚取り付けネジは大ネジで小ネジのサイズ変更アダプターがねじ込まれています。 これをマイナスドライバーで外すと大ネジの脚が取り付けられます。 http://www.slik.com/bh/4906752200919.html

noname#101339
質問者

お礼

なるほど、雲台を見てみると確かにそのようになっていました。 で、太いネジ細いネジの両方に対応しているのですね。 安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

ベルボンの中大型三脚の雲台取り付けネジ径は、UNC1/2inchとUNC3/8inchの両規格に対応しています。 と言うのも、UNC3/8inchのオスネジに、アダプタを被せる事でUNC1/2インチのメスネジにも対応できるようになっているのです。 ちなみに、ベルボンの中大型雲台のメスネジは、UNC1/2inchです。 ですから、今お使いの雲台のメスネジ径が、UNC1/2inchでもUNC3/8inchでも互換性があります。 ※アダプタは、付属しています。

noname#101339
質問者

お礼

>1/2 1/4では…? なるほど、三脚自体にもアダプタが付いているんですね。 安心しました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sokojaso
  • ベストアンサー率38% (581/1509)
回答No.2

一般に、雲台部分やカメラ固定部分に使われているネジには大小2種類あります。 http://www.umemoto.ecnet.jp/faq/faq.htm#cameraneji スリックのSBH-320 DQは、仕様を見るとネジを二重にすることで大小に対応しています。下のような同社のアダプター同等品が使われているはずです。 http://www.slik.com/acc/4906752201299.html さて、問題のUNC3/8ですが、二重になっているネジの外側を利用することで取り付け可能だと思いますが、#1さんの書かれている長さについては分かりませんので、心配ならメーカーに問い合わせてはいかがでしょうか。

noname#101339
質問者

お礼

確かに二重構造になっていました。 長さはわかりませんが、調べてみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

以前、某メーカー専用の雲台があり、三脚に使えない場合がありました。店頭で実物が見られませんか? カメラねじ穴UNC3/8用で、ベルボン雲台PH-270,286,275シリーズ 他に使え、どのメーカーの雲台(例:ジッツォ)にも装着可能、但し、カメラねじの高さが、ちょうど良い高さになるかはわからないよ、と言う記事があった(既に削除されたもの)のですが・・・

noname#101339
質問者

お礼

ありがとうございました。 店頭で見られればいいんですが、田舎で小さい店ばかりで希望の三脚は置いてなかったです。; 高さですか…確かにそう言われてみると確かに不安ですが…。 両方のネジ穴に対応しているくらいだから、大丈夫だとは思うんですけど…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ベルボンの三脚と雲台について

    現在ベルボンの三脚 SBH-100 を使用しております。 自由雲台がどうにも使い辛いし、クイックシューが便利だと思い、 同じベルボンの PHD-41Q または PHD-31Q に付け替えようかと思いますが、バランスやその他問題がありますでしょうか? ご意見お聞かせ下さい。 カメラはK10D、レンズはせいぜいタムロンの18-200、もしくは70-300程度を使用予定です。

  • 好きな三脚は?

    ジッツォ、ハスキー、スリック、ベルボン、いろいろありますが皆さんの御好きな三脚・雲台は??

  • 縦位置で構えやすい雲台ってありますか?

    写真を初めて5年程になります。ポートレートを撮るのが好きなので どうしても撮影の90%は縦位置です。 最近三脚も使うようになりどう考えても雲台っていうものは横位置を基準に作ってるなーと感じます。元々カメラも横位置が基準ですけどね。 そこでベルボンやスリックなどで色んな雲台が出てますが、これは縦位置を決めやすいっていう雲台があったら教えて下さい。

  • 三脚について質問です

    新しく三脚を購入すべくいろいろと物色しています。 そこでいつくかの点をお教えください。 1.センターポールと三脚部を結ぶステーがあるものと無いものがあります。強度的にはステーがあるほうが強いと思うのですが、スリックやベルボンなど無いモデルも多いですよね。ステー無しモデルのメリットを教えてください。 2.(フリー雲台や3way雲台は別として)雲台が横位置のとき横方向に水平になるものが一般的ですが、中には固体差か精度が悪いのか完全に水平になりきらないものもあったりします。また雲台の水平以上に反対側に傾けたいときなどもあります。そんなときはどうやって調整するのですか?足を縮めたりして傾けると不安定になるし・・・ 3.雲台のカメラ取り付け面の、ネジの少し横についている小さなポッチって何ですか? カメラにはポッチの嵌る穴などは無いのですが、この場合ポッチの有り無しは気にしないで選んで問題ないですか? 素人質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 自由雲台の三脚でカメラが動いてしまう

    「SLIK 三脚 スプリント MINI II GM N 4段」と言う自由雲台で耐荷重2kgの三脚を使っています。 1.6kgのレンズ+カメラを付けましたら、縦向き撮影(雲台が真横を向いている状態)でカメラが動いてしまいました。 動いたと言うのは、カメラの重みで取り付け部のネジが回ってしまう状態です。ゆーっくりとカメラが傾いて行きます… 耐荷重ギリギリなのが悪いのかとも思いましたが、ネジ部が問題なのだとしたら耐荷重を上げた三脚に変えた所で同じような問題が起こってしまうのでしょうか? ちなみに、カメラ取り付け部はコルクで、硬くネジを締めたらコルクが剥がれて来てしまいました。 縦向き撮影でもピターっとカメラを静止させるにはどうしたら良いのでしょうか。

  • 645N &EOS3 使用時に適した三脚と雲台

    645NとEOS3でちょくちょく風景を撮影していまして、現在古いスリックのアルミ(型番が消えていて分からない)と雲台を使用しています。最近ガタが来ていて、脚を伸ばすのも渋くて大変です。そこで三脚を新調しようと思っているのですが、全高175cm程度・3段・最低高40cm以下位でお勧めの三脚を教えてください?  雲台はハスキーの物を使いたいのですが、バラ売りはしてませんよね?

  • U3/8カメラネジ(大ネジ・ドイツネジ)の三脚に、

    U3/8カメラネジ(大ネジ・ドイツネジ)の三脚に、 U1/4カメラネジ(国際規格)の雲台を搭載したいのですが、 この場合どんな変換ネジを使えば良いのでしょうか? (逆の場合はスリックやエツミから出ている変換ネジで可能なようなのですが・・・)。 よろしくお願いいたします。

  • 一脚購入について

    5年ほど使用した一脚(今のモデルだとベルボンRUP-43にあたるタイプ)を紛失してしまい、購入しなければなりません。 使用機材はα7デジタルと300ミリまでの望遠レンズです。重量は1.5キロ以内でしょうか。2キロ超えることはないと思います。マンフロット欲しいのですが、軽さ(今まで500グラム未満で主に妻が使用)も重要なファクターです。 候補(雲台固定式) 1.素直にベルボンRUP-43 売価5,000円位→雲台は樹脂? 2.カタログ見た感じほとんど同じなハクバHUP-850H 売価4,500円位→店で加重かけたらベルボンよりしっかり感がなぜかあり。雲台も金属ぽい。 候補(雲台別売・雲台はベルボンのQHD-51,QHD-41QかスリックSBH-120,バル自由雲台あたり) 3.ベルボンRUP-4 売価5,000円位 総予算は1万円以内。今回は慣れたものにしておいて後からマンフロットのような本格的なものを買うべきでしょうか?運動会が近づいております(汗)。

  • ベルボンのクイックレベラーに替わるものありますか?

    ベルボンのクイックレベラーに替わるものありますか? 現在2台の三脚のうち,1台にベルボンのクイックレベラーを,もう1台にマンフロットのボールカメラレベラーを使っていますが,マンフロットはベルボンに比べて使いづらく,ベルボンをもう1個買おうと思っています。しかし,ベルボンの方は製造終了で,オークションでの中古もありません。他社の同等の製品はありませんでしょうか。もちろん,ベルボンのクイックレベラーの中古情報でも結構です。これは,三脚と雲台の間に取り付けるもので,地面が多少傾斜したり,三脚の足が多少差があっても,水準器で水平を定め,雲台の水平パンやチルトを適切にするものです。なお,水準器付きクイックシューや自由雲台でもなく,カメラのホットシューに付ける水準器でもありません。あくまでも,三脚と雲台間を水平に取り,水平にパンができるものです。よろしくお願いします。

  • スリーウェイ雲台での縦画

    最近、三脚を新調しました。 今まで使っていたのはベルボンの物で、縦画にする際、右に倒せるタイプだったのですが、今回買ったSLIK Carbon 813EX は、左にしか倒せないようです。 http://www.slik.com/carbon/4906752103562.html いろいろいじって見るのですが、カメラの取り付けを逆にする以外、左に倒す方法はないようです。 右も左も同じようなものですが、視力の差のせいなのか、自分の感覚として、これはものすごく違和感があります。 自由雲台に取り替えればよいと言うのはわかるのですが、 スリーウェイ雲台のままで何か、よい方法はないでしょうか? たとえば、どこかを逆につければよい・・とか・・・?? それとも基本的に何か取り付け方に間違いがあるでしょうか・・・? (パンやティルトハンドルは手前に来るのであってますよね・・?) アドバイスをよろしくお願いします。