退職の際のお金等について

このQ&Aのポイント
  • 退職の際のお金等について質問です。現在の会社で4年勤めている♀が転職を考えており、退職の意思を伝える際に気になる点があります。
  • 主な点は、実家への引越し費用や賃貸契約の違約金が自己負担になるかどうかです。また、正社員の退職に関して、送別会やプレゼントなどの取り扱いについても疑問があります。
  • 皆さんのご意見を聞きたいということで、退職に伴う費用や処遇についてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職の際のお金等について。

お世話になります。 現在、某メーカーに勤務して4年目の♀です。 転職先が決まり、頃合をみはからって現在の会社に退職の意思を伝えようと思っています。 現在、会社の人事で本社勤務となり、本社ビルの近くにマンションを借りて生活しています。 (実家も同県内ですが、徒歩圏内に引越しを命ぜられました) もちろん引越し代は会社負担でしたが、今回退社をするにあたり、実家に戻る為の引越し費用は、やはり自己負担になるのでしょうか。 また、マンションの賃貸契約は2年なのですが、まだ1年も経っていないため、違約金が発生すると思われます。 これも、自己負担となるのでしょうか? (ちなみに、以前人事異動で何度か引越しをしましたが、その度に違約金は会社負担でやってきました) それから、これは皆さんのご意見を聞きたいのですが… うちの会社は契約社員や派遣社員が辞めるときは、送別会をやったり花束などなにかプレゼントしたりするのに、正社員が転職を理由に辞めるときは、そういったものを一切やりません。 (女子社員の寿退社は別でしょうけど、前例がないから解りませんが) これって普通なんでしょうか? 身を粉にして会社に尽くしてきた正社員が、スキルアップのために転職をするというのも、裏切りと捉えられてしまうんでしょうか。 最近、一番皆に頼りにされていた営業マンの先輩が辞めたとき、一気に他の社員の目の色が変わったのには驚きました。 こういう社の雰囲気にうんざりしたりもします。 是非アドバイス等をお願いいたします。

  • 転職
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gackter
  • ベストアンサー率35% (37/103)
回答No.1

費用の件ですが、会社によりますよね。 事前に書類契約を交わしているわけではないでしょうから。 自己都合で辞める場合、都合の良いことを会社に求めてはいけないと思います。 人事異動の場合は、会社都合です。 当然、会社が負担するでしょう。 どういった理由であれ、正社員雇用している人材が、勝手な都合で退職するのであれば、それは幼稚な考え方にも思えますが、 裏切り行為でしょう。 他の会社へ送り出すため、教育したり色々な保障等々の手続きをしたわけでもないのですから。 厳しいかもしれませんが、つまり普通だと思います。

xoayuox
質問者

お礼

回答有難う御座います。 落ち着いて考えたら、確かにgackter様のおっしゃる通りですね。 異動は会社都合だから会社が出すに決まってますよね。 きっと退社理由が寿だろうと出産だろうと、引越し代も出ないんでしょうね。 有難う御座いました。

関連するQ&A

  • 単身赴任先での退職

    こんにちは、教えてください。 本社が関西にある会社で、東京支店に単身赴任で転勤になり、現在東京に勤務していますが、事情があり単身赴任先で自己都合退職することになりました。 単身赴任での東京へ異動するときの費用(引越費用+旅費)は会社が出してくれ、東京では会社が借りてくれたウィークリーマンションに住んでいます。今回、退職して関西へ戻るのですが、このときの費用(引越費用+旅費)は自己負担といわれています。 このような場合、一般的には自己負担なのでしょうか? 会社の転勤規定には、このような場合の記載はありません。 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 退職理由について

    こんにちは。 37歳女性です。 現在無職で就職活動中です。 表題について教えてください。 今までは正社員でしたが、前職で初めて派遣社員として働いていましたが 会社のやり方に我慢できず自己都合で退社しました。 この場合、本当であれば履歴書には「自己都合により退社」と記入するべきですが 今まで転職回数が多く(6回)、自己都合だと面接時に不利かなと思っています。 そこで、「契約終了につき退社」として、派遣契約が終了した為としてしまっても バレないものでしょうか? 常に自己都合で退社しているので、退職理由もだんだんなくなってきて。。。 面接の時も、できれば会社から契約解消されたと言いたいのですが そういう事ってバレてしまうものでしょうか? ご存知の方はご回答願います。

  • 退職の際の引越費用

    私は東京で採用・勤務に就いていたのですが、仕事の関係上どうしても名古屋に行かなくてはならなくなり、1年前に転勤しました。 しかし、現在また転勤の話が上がり、東京に戻ることになりました。 東京に戻りたいと思っていたので非常に嬉しい反面、東京に戻ると自分のやりたい事とは違う仕事を任されるので、今の会社を辞めて、他の会社に転職しようと思っています。 ただ、ここで問題があります。 今の会社で転勤を受け入れれば、引越費用などは会社が負担してくれます。 しかし、名古屋にいる状態で会社を辞めれば、自己負担で東京に帰らなければいけません。(あたりまえですが・・・) だらだらと書いてしまいましたが、皆様にお聞きしたい事は、 「会社を辞めても、東京に帰る費用を会社に出してもらう方法」です。 こんな都合の良い法律もしありましたら教えて下さい! ※念の為に、規約にはこの様な内容は、まったく書いてありませんでした。(これも、普通ですよね・・・) よろしくお願いします!!

  • 社会保険から、正社員か契約社員かばれますか?

    この度、配偶者の転職(県外のため引越を伴う)のため、正社員として働いている会社を退職することとなりました。 実は私が現在、正社員として働いている会社には、転職したばかりで約半年間しか勤務しておりません。 私自身は、現在働いている会社を退社して引越しても、新しい土地で正社員として働きたいと考えております。 知人に退職理由が配偶者の引越しを伴う転職だとしても、半年での退職なため、職探しが不安だと相談したところ、 試用期間中(入社して3か月以内)に配偶者の転職の可能性が出てきたため、会社に相談して正社員ではなく契約社員として働くこととなり、任期満了で退職したことにしたらと言われました。 そこで質問です。 ・正社員ではなく契約社員として働いたことにするのは、やはりまずいでしょうか? ・現在働いている会社では社会保険に加入しているのですが、社会保険から正社員か契約社員か分かってしまうのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 退職金でる、って言ったのに・・・?

    一身上の都合(体調不良と転職)で2006.10.20.に退社しました。 退社希望の意思があることを2006.7.時点で上司に伝えた際に『退社予定日は自分で決めてください』と言われ、本社人事スタッフに有給休暇日数と退職金の詳細のことで3回ほど確認の電話をしました。3回とも『あなたの有給休暇は●日の利用と退職金は●円程度で支払えます。』と一貫した返答をいただいており、有給休暇を使って10.20.に退社しました。 ところが、退社後の2006.12.になってから『退職金の支払いは在職期間があと2ヶ月不足しているので支払えません』とゆう連絡が来ました。『正社員になって丸3年が経過している者にだけ退職金を支払いますとゆう会社規定なので』とゆうことなのですが、そのことは7月に聞いた時には一言も出ておらず納得がいきません。 対応してくれた人事スタッフは仕事上で直接お世話になったこともある方なので12月の連絡の際には『私の確認不足でしたごめんなさい』と言ってくれていたので、不満も伝えづらく相談もしにくいです。 仕方ないのか、と諦めようと思ったのですが転職する際のスキルアップの為の学費と生活費にあてようと思って計画していたことが崩れてしまい辛いです。 労働基準局に相談に行く前にご意見を伺えたら、と考えています。 よろしくお願いします。

  • 退職後の清算について

    最近転職で仕事を辞めたのですが、その際会社都合で引越しをしました。 引越し完了後自己都合で会社を辞めたのですがそのアパートの敷金・礼金、引越し代を全て払うように言われ、且つ前のアパートが契約して1年未満だったので違約金を取られ、会社都合で引っ越したのにも関らず全て私が払うように言われました。実際私が払わなければいけないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 海外勤務によるマンションの賃貸

    2004年12月に新築マンションを購入(もちろんローン)しました。現在、ヨーロッパ本社の日本法人で勤務しております。ひょんなことから日本法人を退社し、ヨーロッパ本社で働くことになりました。新しいチャレンジで嬉しいのですが、新しいマンションを貸し出さなけれなりません。 完全に海外の会社勤務になるため、ローンや税金など問題が山済みであると思われます。引越しは3ヵ月後です。 ご経験のある方、詳しい方 何卒 ご教授お願いいたします。

  • 退職してから。

    3ヶ月勤めた会社を辞めようと考えています。 現在転職活動中なのですが、「すぐに入社できますか」という質問をされ、知識がない為困っています。 未だ現在の勤務先には退職をすると伝えていないのですが、もし仮に明日伝えたとして一週間以内に入社することは可能なのでしょうか.. 無知過ぎてすみませんが、どなたか教えて下さい。 現在働こうと思っているのは、アルバイトの事務(正社員登用あり)、正社員です。

  • 退職後に研修費を請求されてしまったのですが支払わなければならないでしょうか?

    会社の研修期間の研修代を退社2ヵ月後に請求されてしまったのですが、払わなくてはならないでしょうか? かなり切実な質問です。長文ですがなにとぞよろしくお願いいたします。 まず、私は平成19年6月に会社へ入る際、一枚の契約書にサインをしました。 それは、「正社員になって2年以内に自己都合退社したものについては、会社に研修費を全額支払う」 というものでした。金額は50万近くです。 その当時は、「変な会社だな、これにサインしてしまっていいのだろうか?」と思いましたが 怖い会社かもしれないし、すぐ逃げられる状況でもないからかくしないと思いサインしました。 そして入社後、二ヶ月間研修をおこない3ヶ月目からは本社開発の手伝いをしながら仕事を教わりました。 入社して4ヶ月後から、派遣先へ出向いて仕事をすることになりました。 その際に、人事のかたから「現場に出るときから正社員扱いです」といわれました。 なので私は、9月から正社員だと思い、平成19年9月から約2年後の平成21年10月に退職しました。 もちろん2年たっているので請求されるわけがないと思っていましたし、会社から請求をうけることもありませんでした。 ですがその後、会社の残業代未払いが発覚し、請求しましたが、 「払えない」といわれたので、労働基準局に申告しました。 今年の1月始め、監督官から社長へ通達が行われましたが、その際に 社長が「Jさんには(私)研修費を払ってもらわなくてはならないんだよ」と言っていたことを監督官が私に教えてくれました。 でも私は「2年たっているので大丈夫です」といったのですが 先日、退職した会社から「研修日費を今月末までに払わないと法的手段をとります」と、内容証明郵便で送られきました。 その手紙には、私が正社員だった期間が平成19年12月から平成21年10月末となっていました。 確かに保険や、国保などは12月から加入となっていましたが、正社員と聞いていたのは、9月だったことと、退職から2ヶ月たっていること、さらに今まで2年以内に辞めてる人がいても請求されたことがなかったので、びっくりしました。 恐らく私が会社へ未払い分を請求した分をそれで帳消ししようと思っているのだと思いますが、 やはり法律上は払わなければならないのでしょうか? 補足です。 退職理由は労働時間がきついことを何度か言っても改善が見られなかったので「会社都合でやめたい」と申し出たのですが、「認められない」といわれました。 なので、自己都合で辞めさせられてしまったのですが、ハローワークにて労働時間が法律で決められた時間を40時間以上越えた月が3ヶ月続いていたので、会社都合と認められたのですが、それでも自己都合退社となってしまうのでしょうか? 忘れていたのですが、現場にでて一週間後に会社から雇用契約書が送られてきて、その中に案内書があり、そこに 「現場に出た後3ヶ月の試用期間を経て本採用になる」 と書いてありました。

  • 派遣会社を退職するべき?

    現在、派遣社員として勤務しており、正社員になるべく転職活動中の者です。 最近、疑問に思ったのですが、正社員として勤務、転職するのなら、やはり今までいた派遣会社を退職(登録抹消)する必要があるのでしょうか? 派遣会社に登録しながら転職活動していても問題はないですよね? 仮に転職活動が上手くいったとして、入社手続きの際に必要な雇用保険の手続きの時にどうなるのか疑問に思い質問しました。 どなたか分かる方がいたら教えて下さい。

専門家に質問してみよう