• ベストアンサー

エクセルでダウンリストを使いたい・・・

データに名前の列・番号の列というように縦にはいっています。 Aのセルでダウンリストで名前を選ぶと、そのとなりのBセルでは番号(名前の隣の列にはいっている)が表示するようにしたいのですが、 どうすればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.2

名前と番号のリストをつくります。 AAA 101 SSS 102 DDD 103 データ>入力規則>設定 入力値の種類:リスト 元の値:(AAAからDDDの値が入っているセル位置を指定) 隣のBセルでは、vlookup関数を使って番号を表示させます。 使い方はエクセルヘルプをご覧ください。

hanausasan
質問者

お礼

出来ました(^v^) ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのドロップダウンリスト

    エクセルのドロップダウンリストについて、困っていることがあります。 たとえば、 ・Aシート A列|B列|C列 1|ペン|200 2|鉛筆|100 3|本|200 ・Bシート A列|B列 ペン(ドロップダウンリスト)|200 という風に、Bシートのドロップダウンリストを選択すると、動的に200と隣のセル(B列)に表示するようにするにはどのようにすればいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセル セルを結合させてドロップダウンリストを作りたい

    Office2003を使用しています。 エクセルで、結合させたセルの列を一つの列とみなしてドロップダウンリストを作成したいのですがうまくできません。 言葉が足りずにわかりにくいかもしれませんが、例えば1行目のA列とB列、2行目のA列とB列、3行目のA列とB列・・というようにセルを結合させていき、その列にドロップダウンリストを作成したいのです。 結合させた後に範囲を指定してドロップダウンリストを作成しようとすると、A列とB列の2列にドロップダウンリストを作成するように出来上がってしまいます。 何か方法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルのドロップダウンリストについて(再)

    ドロップダウンリストで、参照先のリストは、単一の行、もしくは列でないといけないともいますが、たとえば、A1列にあらかじめ設定されたドロップダウンリストを表示(※ドロップダウンリストの右隣の▼ボタンを押したときに表示される内容です。)させたときに、A0001などのリストの隣、もしくは下にそれに対応する商品名を表示させるにはどうしたらいいのでしょうか? 先程やっていたら偶然にできたのですが、しばらくしたら更新されやり方が分からなくなりました。

  • エクセルの連動ドロップダウンリストについて教えてください

    エクセル2003です。 連動したドロップダウンリストを作りたいのですがデータに制約があります。データはsheet2にあり下記のような感じです。 A列       B列     C列 メーカーA  商品名A  価格A メーカーA  商品名B  価格B メーカーB  商品名C  価格C メーカーB  商品名D  価格D このデータをsheet1で使いたいのですが、総数で2000件以上あります。 メーカ数は40以上あります。A1セルでメーカー名を使って1回目の絞り込みをしてB1セルで 商品を選ぶとC1セルにその商品の価格が入るようにしたいのですが、 良い方法を教えてください。 できれば最初にメーカーを選ぶときにドロップダウンリストに重複して 同じメーカー名がでないようにフィルターもしたいです。 あと、データー自体は随時変更するのでデータはどんどん変わっていきます。よろしくお願いいたします。

  • ドロップダウンリストの連動

    いつも大変お世話になっております。 エクセルで、セルO6にA社とB社を名前の定義で登録しドロップダウンリストで選択できるようにしました。 セルD14に、セルO6でA社を選択した場合には、A5052(H)とA5052(R)がドロップダウンリストで選択でき、同じく、セル14に、セルO6でB社を選択した場合には、アルハイスとアルジェイドがドロップダウンリストで選択できるようにしたいです。 こちらで拝見したり、ネットで調べたのですが、列が同じの場合はやれそうでしたが、同列以外ではできませんでしょうか? (INDIRECTや、ドロップダウンリストを使用してやったりできるのでしょうか) 説明が上手く出来ず申し訳ありません。 ご教授して頂けたらありがたいです。 よろしくお願いします。

  • エクセルでの 「入力規則」→「リスト」に関する質問

    (1)セルA列に氏名を、B列に氏名に付随する固有の番号を一覧表的に入力しておき、 (2)セルD1に、入力規則→リスト でA列のデータを選べるように設定したときに(A列を「元の値」にするときに) (3)セルD1に選んだA列のデータを表示したとき、その次行のセルD2に、A列の氏名に付随するB列のデータ(Aに付随する固有の番号)を自動的に表示する方法がありますか。

  • Excel! リストから選択!

    Excelの「リストから選択」で質問です。 次のようにA1~B5セルにデータが入っています。       A   B   1  大変よい  (1)   2  良い    (2)   3  普通    (3)   4  もう少し  (4)   5  悪い    (5) これらを別のセルにて「リストから選択」をするとA列が表示され、 選択するとセルにはB列が表示されるという設定はできるのでしょうか。 この例の場合、リスト表示をさせると   大変よい     良い       普通       もう少し     悪い     が表示され、「大変よい」を選択すると、「(1)」が表示されるような仕組みです。 どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • エクセルのドロップダウンリスト

    入力規則のドロップダウンリストですが、次のような使い方は可能でしょうか?また可能なら方法を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。 A、B列にドロップダウンリストを設定し、A列のリストに値を複数設定し、B列のリストの値をA列の値によって変化させたいのですが・・・。各列とも、複数行にわたってドロップダウンリストを設定しています。

  • エクセルでのドロップダウンリスト作成について

    エクセルで、3つの項目(A,B,Cとします)をドロップダウンリストから選択する場合、A,B,Cを『名前の定義』で関連付けることはできました。しかし、A,B,Cが同じ文字列の場合、同シート上で同じ名前の定義にできないため、ドロップダウンリストが作成できずにいます。 このようなドロップダウンリストを作成するにはどのようにすれば良いか教えてください。 VBAなどが必要になるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • Excelのドロップダウンリストについて

    Sheet1において, A列 B列 1 田中太郎 2 佐藤次郎 3 山田三郎 のようなリストを作成してあるとします。 Sheet2において, A1のセルに1を入力すると,B1のセルに田中太郎と表示される様,B1にVLOOKUP($A1,Sheet1!$A$1:$B$3,2,0)と入力しています。 この時,A1をドロップダウンリストで入力する場合,リストの表示と入力値を変更するようなことはできるのでしょうか。 すなわち,リストには, 田中太郎 佐藤次郎 山田三郎 と表示され, 田中太郎 を選ぶとA1には1が入力され,B1にはVLOOKUP関数の効果として田中太郎と表示されるといった具合です。 当方,HTMLは理解しておりますので,HTMLで意図をご説明させていただければと思います。 HTMLでプルダウンボックスを使う場合の入力として, <SELECT name="ボックス名"> <OPTION value="1">田中太郎</OPTION> <OPTION value="2">佐藤次郎</OPTION> <OPTION value="3">山田三郎</OPTION> </SELECT> ということになります。 これと同じようなことがエクセルで可能なのかどうかという質問でございます。

印刷されない
このQ&Aのポイント
  • 印刷されないトラブルについて相談します。お使いの製品名はDCP-J572Nです。パソコンのOSはWindowsで、接続は無線LANです。
  • 印刷されない問題についてのお悩みを解決します。DCP-J572Nという製品で、Windowsを使用し、無線LANで接続しています。
  • 印刷されない問題に関して相談したいです。製品名はDCP-J572Nで、OSはWindowsで接続は無線LANです。
回答を見る

専門家に質問してみよう