• ベストアンサー

Application Dataは私のPCに入っていない?

Darkfoxの回答

  • ベストアンサー
  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.4

ANo.2 Darkfoxです。 お礼の項目でのご質問ですが >1.firefoxで見るwebの内容、WordとExcelへコピーできますか? 文字なら同じ操作でコピペ(コピ-&ペースト)出来ますよ。 >2.今までIEで見ていたwebは、firefoxだと見れないのが出たりしませんか? IE独自の技術ActiveXコントロールを多用するサイト(Microsoft Updateなど)は標準では見れませんが、[IE Tab]という追加機能(プラグインと呼びます)を導入すればIEを立ち上げなくても閲覧可能ですよ。 >3.firefoxとIEはパソコンに同時存在でうまく動くものですか?~ IEはシステムの一部ですから削除出来ないので、同居になります。 >4.Googleツールバーが好きで、firefoxにしたら、また使えますか? 当然Firefox用のツールバーもありますよ。 GoogleのトップページにFirefoxで行くと入手できます。 >なんでも自動更新ーダウンロードーインストール~ まぁそんな物と言えばそんな物ですが…。(^^;) 最近はアプリケーションの再起動だけで済む物が増えてきましたから(Firefoxなんかはそうです)昔ほど気にならなくなりました。 パソコンはとりあえず壊れるまで触って慣れるしか無い物です。 私も触りだした頃は憂鬱で1時間程度しか触りませんでしたが、今は6時間程度~寝るとき以外ずっと触っている状態です。(^^;)> 扱いに慣れて、出来る事が判り、それが実行出来た時は『こんな面白い物があったのか!!』と思える様になりますよ。(^^) ネットランナーやWindows100%等のホビー系パソコン雑誌で勉強すると楽しく学習出来ると思います。 今当たっている壁を越えれば楽しい(ある意味怖い)世界が待っているので、もうちょっと頑張ってみて下さい。v(^^)

msmimosa
質問者

お礼

何回もご親切に回答していただき、ありがとうございました! >1.firefoxで見るwebの内容、WordとExcelへコピーできますか? 文字なら同じ操作でコピペ(コピ-&ペースト)出来ますよ。 →画像のコピーはできない?それともIEとの操作が違う?ま、すばらしものだそうで、この位できないと。きっとfirefoxなりのやり方でできますよね。・・・また勉強と実践しなきゃ・・・もうPCのことで自分に課した勉強テーマが多すぎて、勉強がとてもとても間に合わない位(泣)、新しい疑問がどんどん出て来て、自然に古い疑問が忘れて・・・今McAfee体験版のインストールでまたつまづいて、何時間かかって何回インストールしても完全成功になりません・・・ 私も毎日数時間~数十時間PCに携わっていますが、なかなかうまくなりません。やっぱり、私はパソコンに向いていないかもしれません。こんな生活はもういやです。

msmimosa
質問者

補足

ホビー系パソコン雑誌は一度だけ手にしたことがあります、それこそ難しい過ぎて、専門用語から内容まで、全然わからない世界の話になります。それで勉強すると、24時間フル対応しても、勉強しし切れません。IT関連辞書はInternetでいくらでも見つかります。問題はどの辞書も難しい過ぎて、調べても分かりません。要は、パソコンの基礎が低すぎて、辞書を借りて勉強できる位の能力も付いていません。

関連するQ&A

  • デスクトップアイコンが消えました(T-T)

    Windows2000でタスクバーのデスクトップアイコンがなくなりました。 他のPCを見て、プロパティで位置を確認し、 C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch を探したのですが、Documents and Settingsのユーザーフォルダに Application Dataがありませんでした。 非常に不便なので復旧させたいのですが、お知恵をお貸しくださいm(_ _)m

  • Quick Launchが表示されない

    最近、シャープのメビウスを買いました。(Win XP) タスクバーにQuick Launchがありません。 Documents and SettingsのApplication DataにあるInternet ExplorerにはQuick Launchフォルダがあります。 (ADMINISTRATORのフォルダ・ログインユーザIDのフォルダ) どうすれば、Quick Launchを表示する事が出来るのでしょうか。 教えてください。お願いします。

  • Microsoft Outlook のデータファイル

    Microsoft Outlook 2000のデータファイルは、C:\Documents and Settings\UserName\Local Settings\Application Data\Microsoft\Outlook フォルダにあるのですが、これをD:ドライブのフォルダに移動して使用したいのですが、可能でしょうか。設定方法を教えてほしいのです。お願いします。

  • クイック起動のメニューを変更したい

    Win98では、 C:\WINDOWS\Application data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch の内容を変更すればよいという過去の質問&回答がありましたが、 win2000ではどこにあるのでしょうか?

  • Application Dataが見あたりません

    こんばんわ。教えてください。 cドライブに入っているはずの Application Dataが見あたりません。 ファイルを参照すると Documents and Settings→ アカウント名→Application Dataと出るのですが、 マイコンピュータから開くと見あたりません。 どこかに行ったのでしょうか? 検索の仕方などがあれば教えてください。 パソコンの専門用語があまりわからないので 宜しくお願い致します。

  • Quick Launchが使えません

    バックアップの復元を失敗したためにこのようになったようです。 タスクバーで右クリックしてツールバーのクイック起動を選択しても、クイック起動にチェックが付きません。 C:\WINDOWS\Application Data\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch は存在しています。 対策を教えてください。

  • Application Dataが入れ子になる

    Windows 7ですが、 C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\Application Data\................. このようにApplication Dataが入れ子になってしまっています。 filesumとかで表示している時に初めて気が付きました。 会社PCのWin7だとそんなことにはなりません。 永久になるかといえばそんなこともなくファイルパスの255文字の制限ではひっかかっているようです。 こんな症状の方いますか? ちなみにコマンドプロンプトを管理者権限で起動し、dirとかで見てもやっぱり階層にはなっております。 これはなんでだかわかる方いらっしゃいますか?

  • Application Dataフォルダの違い

    C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data C:\Documents and Settings\ユーザー名\Local Settings\Application Data はどのように使い分けされているのですか?

  • ファイルの在る場所が知りたいのですが

    このwebページのこの部分のファイルの位置が判りません。 http://support.microsoft.com/kb/932102/ja 6.Office IME 2007 の設定が保存されているファイルをすべて削除します。これにより、ユーザー辞書や学習情報がすべて削除されます。 Windows Vista の場合 : 以下のフォルダ内のファイルをすべて削除します。 o C:\Users\UserName\AppData\Local\Microsoft\IME12\IMEJP\Cache o C:\Users\UserName\AppData\Local\Microsoft\IME12\IMEJP\Dicts o C:\Users\UserName\AppData\Local\Microsoft\IMJP12 o C:\Users\UserName\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP12 o C:\Users\UserName\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP12 Windows XP の場合 : 以下のフォルダ内のファイルをすべて削除します。 o C:\Documents and Settings\UserName\Local Settings\Application Data\Microsoft\IME12\IMEJP\Cache o C:\Documents and Settings\UserName\Local Settings\Application Data\Microsoft\IME12\IMEJP\Dicts o C:\Documents and Settings\UserName\Application Data\Microsoft\IMJP12 殆ど一番下の部分です。OSがXpなのでXpの方が知りたいのですが。以上宜しくお願い致します。

  • Application DataフォルダにあるImage.nrgは削除しても大丈夫ですか?

    C:\Documents and Settings\owner\Local Settings\Application Data\Microsoft\CD Burning\Image.nrg このImage.nrgファイルは削除しても大丈夫なのでしょうか? サイズが4.6GBもあり、容量を圧迫するので困っています。