• ベストアンサー

プリンターのレーベル印刷

Hoyatの回答

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

CD/DVDのレーベル面印刷の対応プリンタには必ず「トレイの有無」表示があります。有るプリンタは印刷できますし、無いプリンタは印刷できません。従ってインクジェット対応のプリンタ「全て」が対応しているわけではありません。 「EPSON カラリオ EP-901F」を例にとってみると http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/ep901f/shiyo.htm 「CD/DVDプリントトレイ」がありますよね?(メーカーによっては若干表記が違いますが)この欄が有るプリンタは当然印刷できます。 ですが、この欄が無いプリンタにはトレイそのものがありません(つまり突っ込もうにも入れられないです)。 現在かなりのプリンタの標準装備的になっていますが、安価なものには無い場合がありますのでご注意ください(必ず仕様をご確認ください)。

shilra
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トレイが付属しているかどうかで見分けるのですね。 全てのプリンターで印刷出来るのかと思っていました。 参考例で説明して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • DVDのレーベル印刷がうまく印字できない。

    DVD-Rのレーベル印刷専用のプリンターで印刷した所、インクが染みないのでほとんど印字されません。このプリンターは熱転写らしいのでインクジェット対応のレーベル用紙には印字できないようです、たぶん。この専用プリンターは買ったばかりですので、レーベル用紙をなんとかして印字できない物でしょうか。または熱転写で印字できるDVD-Rはないでしょうか。レーベルの上に何か貼るのは避けたいです。

  • レーベル印刷

    レーベル印刷が対応になってないプリンターで ソフトとかインストールしてレーベル印刷ができるようになりますか? 専用のトレイとかも別売であるのでしょうか? ちなみにプリンターは・・・ ヒューマンパッカード で 「HP PSC 1610」

  • レーベル印刷ができる最小プリンター

    インクジェットプリンターでレーベル印刷ができる本体寸法が一番小さいのはどの機種ですか? 場所が狭くて小さくないと入りません。 よろしくお願いします。

  • レーベル印刷できずに困ってます

    PIXUS-950でレーベル印刷しようとしたら何度入れてもトレイが出てきてしまいます。 対応レーベルではないのかと思いプリンタとレーベルのメーカーサイトも見ましたが印刷可能のようです。 なぜ出来ないのかわからないのです! どうか皆様のお力をお貸しください! ちなみにメディアは三菱のDHR47HP20で ソフトはCDダイレクトプリントforCanonです。

  • CD/DVDのインクジェット対応レーベルとそうでない(印刷できない)レーベルの耐久性

    こんにちは。 店に行くと、インクジェットプリンタでレーベル印刷できるディスクがありますが、印刷できるディスクと、そうでないレーベルでは、どちらが長持ちしますか?保存環境は、5ミリケースいれて暗いところで保存します。湿度は少し高いかもしれません。 インクジェット対応は、インクを吸い込みやすいので、湿気を吸い取って、寿命を短くしていると言う事を聞いたのですが、どうでしょう? 日本製です。 DVD-R,CD-Rのどちらに関してもご回答お願いします、

  • DVD+RWへのレーベル面の印刷

    DVD+RWを使用していますが、インクジェット対応のメディアを探しています。 DVD-Rや、CD-Rなどは、数多くのインクジェットプリンター対応のメディアが販売されていますが、DVD+RWで、インクジェットプリンター対応のメディアがなかなか見つかりません。 こうしたメディアは販売されていないのでしょうか? もしかすると、DVD+RWの特性から(詳細はわかりませんが)レーベル面へ印刷できないのでしょうか?

  • CD のレーベルを直接きれいに印刷したいんです

    今現在キャノンの古いインクジェットプリンタを使って直接印刷しているのですが、どうも色が微妙に薄く細かい文字が微妙にぼやけて新しいのがほしんんですが何かいいものはないでしょうか? 写真の画像や文字などを印刷するのでなるべくきれいに印刷できるものを探しています。 ラベル専用プリンタでもインクジェットでなくてもかまいません。教えてください。

  • DVD レーベル印刷について

    プリンタブルDVDを使ってキレイにレーベル印刷する方法を教えてください。 友人(インクジェット複合機)に、ディスクのレーベル面をコピーし、印刷するのが便利と聞きました。 実際見せてもらうととてもキレイに印刷できています。 私のプリンターは複合機ではないのですが、同じような事はできますか? プリンターはCanonのiP4300なのでレーベル印刷はできます。 他に、もう一台、複合機のMP480もあります。(これはレーベル印刷ができません) また、スキャナだけのEPSON GT-S600も持っています。 これらを使い、レーベル面にぴったり印刷する方法を教えてください。

  • EPSONプリンタでCDレーベル印刷ができない

    EPSON PX-G920でCD/DVDレーベル印刷が出来なくて困っています。 プリンタに専用のCD/DVDトレイをセットしたいのですが、排出されてしまい、セットすることが出来ません。普通紙の印刷には全く問題がありません。 このプリンタを数年使用しているのですが、CD/DVDレーベル印刷を行うのは初めてです。 しまってあったトレイを出して初めて使用するのですが、目で見た限り破損やゆがみはありません。 電子マニュアルに書かれている事は一通りトライしてみましたが、トレイをセットして給紙ボタンを押すと、トレイは中に入った後、また排出されてしまいます。 EPSONの相談窓口では修理を勧められましたが、CD/DVDレーベル印刷以外では問題がないので修理を依頼する前に、何か確認点がないかと思い質問させていただきました。 試してみる項目がありましたら、小さな事でも教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

  • レーベル印刷出来ません!!(泣)

    過去ログにも数件似たような質問があるのですが再度、教えて下さい。 先日、レーベル印刷をしていたのですが4枚程度こなした所で、「CD/DVDが詰まりました。」とエラーメッセージが表記され、トレイをセットし直して印刷を開始してもDVD印刷トレイが中に送り込まれず、戻ってきてしまいます。何度繰り返しても状況は同じです(泣) 使ってるプリンターはエプソンPM-A820です。 今までレーベル印刷をしたことがなく、トレイ等は綺麗だと思います。 原因、解決方法が解からず困っています。同じ様な体験をされた方、解決方法を御存知の方どうか教えて下さい。 仮に修理だと費用・修理日数はどのくらいかかるのでしょう?