• 締切済み

可能性

lumiere616の回答

回答No.1

20代後半男です。 少し辛い回答になってしまうかもしれませんが。。 >その子とはメールをして3ヶ月になるのですが >遊ぶ約束をしても忙しいという理由で断られて相手発のメールも未だにありません。 という点から質問者様も気づいているように、彼女はあなたに大きな感情を持っているようには思えません。 冒頭に「今の彼女」とありますが、文章から察すると彼氏・彼女の関係ではないように思えてしまいます。。。 メールがあまり好きではない人もたくさんいますので、相手発のメールがこなかったり、眠ってしまったくらいで謝罪メールはしないというのも、それほど重要ではないでしょう。 おやすみメールを送ってもおやすみと返してくれない人もたくさんいますよ。 重要なのは「遊ぶ約束をしても断られる」という点です。 好きな人ならがんばって時間を作るし、「忙しいけど来週あいてるよ」のように別の提案をすると思います。 約束をとりつけたのにキャンセルされることが多いなら、あなたは軽く見られています。 今の二人の正確な関係がわからないのでなんともいえませんが、 今後あなたを好きになってくれるかどうかは男の磨きどころだと思いますよ。十分可能性はあります。 メールができてるという点で普通よりはいい関係と捉えましょう。 嫌いな人とは週に数度もメールしないですから。 がんばってください。

関連するQ&A

  • 振られた元カノから連絡待ち

    前にも質問させて頂きました。振られました。ちなみに全部僕が悪いです。自分を責めてるわけではなく、事実、僕がわるいです。もしよかったら前の質問見て頂けるとありがたいですm(__)m 何度か、未練たらしいメールや、謝罪のメールや、感謝のメールを送りましたが返信はなく、(嘘偽りないその時の素直な気持ちのメール)これも長文ですが友達からやり直したいという内容のメールをしたら、返信がきました。「色々メールくれたのに返信しなくてごめん。もうちょっと待って。私もあなたとなら友達になれると思ってる。お互いの私物もあるし。でも時間ください。わたしから連絡します。」とのことです。 優しい子なので僕を傷つけないために考えた結論なんでしょうか。本心だとしたらどんな心境なんでしょうか。何か男女関係のトラブルでもあったんでしょうか。こんな男だけどキープ?お互いの私物の問題なら送ったりできるはずなんですが。とりあえず彼女の言葉を信じて待ってます。でも、待たないで明るい内容のメールとか連絡したほうがいいのでしょうか。考えすぎてわかんなくなってしまいました。。 僕自身今回のことでかなり人生観も変わりました。今までは相談なんてしたことありませんでした。自分自身の考えを過信しすぎてたみたいです。みっともないですけどみなさんの意見聞かせてくださいm(__)m ちなみに今は恋愛の感情はありませんし、恋愛の優先順位はひくいです。 いまは彼女に教えてもらった自分の弱いところを磨き、強い男になるように前をむいてがんばってるといった感じです。 恩返しもしたいです。

  • 振った男友達と遊びに行く女の子の気持ち

     実は、昨日大好きだった大学4回生の女の子に告白して、振られました。彼女には4月に1度告白したのですが、それ以降も2人で遊びに行ったりメールをしていました。  しかし、昨日メールで突然『××くんってほんま暇つぶしでメールくれるよね』って送られてきたのでたまらず『前も言ったけど○○ちゃんの事が好きやからメールしたり遊びに誘ったりしてるんやで』って送ると『うん、それはわかっとるつもりやで。いい返事ができないのはごめんやけど、なんか思いが伝わりすぎることがちょっと重かってん。やけど、暇つぶしって嫌味な言い方してごめん。今の気持ちは友達やから普通にご飯にいけるねん。○○くんはいい人すぎるけど、今のままで素敵やで』って感じで返信が来て振られました。  ただ、以前から今月末に遊びに行く約束をしていたので彼女から一方的に『○○日の○時に待ち合わせしよな』ってメールが送られてきて私は返信していません。  正直女性の方は自分の事を好きだって分かっている男友達と遊ぶのって気まずくないのでしょうか??  私としては、本当に彼女の事が好きなので極力普通に接したいと思っているのですが、今後はメールは控えたいと思っています。  でも、今後もし今までどおり2人で遊びに行ってしまうと変に期待してしまいそうで正直複雑な気持ちなのですが、女性の方は直接1回+メールで1回告白された男友達と今までどおり遊びに行ったりしますか? 彼女は、どのような心境なのでしょうか?? ご意見お願いします。

  • 男友達とのメールのやり取りについて

    2月下旬からメールが全く来なかった男友達からやっとメールが来ました。「お久しぶり」と送られてきたので、 「元気だった?」と聞くと、彼は「風邪ひいてた」と言いました。 正直、20日近くも風邪ひく事あるのかと思ったし、今までずっと自分からメールをしてくれていたのだから、 「ごめん送れなくて。」などという謝罪の気持ちを表して欲しかったです。 考えたくないのですが、風邪をひいていたというのは嘘でしょうか? メールが来なかった間彼女でも出来たのかな、などと色々考えています。 メールの感じは変わっていないですが、5通目くらいに 私が質問形にしなかったら、返事はありませんでした。 前なら必ず返信してくれたのですが・・・。 また、これからのメールのやり取りで私はすぐ返事すべきでしょうか。 皆さんどう思われますか。回答お願いいたします。

  • 告白。

    告白。 約2か月前に男友達に告白しました。 好きな気持ちと付き合いたい気持ちは伝えましたその後に 関係が関係なだけに私は自らメールで「うちらは友達だし…A君が私とは今まで通りの関係でいたいって思うなら返事はいらないので今まで通り仲良くしよ!いきなりこんな事言ってごめんなさい」とゆうような内容でメールをしました。 彼からはメールの返信はなく 私は自分が言った返信はいらないが彼の答えなんだと思いました。 私がそう言ったものの 彼の性格的に 気まずくてもう連絡はこないだろう。と思っていました。 それから2ヶ月後彼から電話がありました。 結構鳴っていたのですが私は仕事中で出れなく仕事が終わり24時をまわっていたので メールで電話ごめんねどうした? と送ったのですが返信が来ません... 気になって仕方ない気持ちと 何か期待してしまう気持ちと ごちゃごちゃしています。 ここでみなさんならどうゆう気持ちで連絡するのかを聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • 女性に質問です。

    知り合って間もない女性の事でアドバイスお願いします。 知り合って、一週間まではレスも早くカワイイ絵文字つきで返信があったので「メールが苦手なタイプだとは全く思いもしませんでした。 ただ、彼女とご飯の約束をした数日後から返信が鈍くなりました。 あ、多分、ご飯の約束も延期かドタキャンされるなと思い、前々日に確認のメールをしたら返信があり、約束の日にご飯をして楽しい時間を過ごすことができました。 一つ気になる事があります。 約束の当日、彼女から「最近、仕事がバタバタしていてメール返せなくてごめんね。今日はいっぱい話そうね!また後でね~」とありました。 ご飯した帰りにも「メール途切れ途切れになってしまってごめんね、と言っていました。」 当日のメール、帰り際のごめんね。 自分は彼女にメールは嫌い?って聞くと「う~基本は用件しかしないかも、暇な時ならいいんだけど…」と。 彼女は自分とのメールがストレスだったのでしょうか? ご飯後のお礼メールは彼女からくれました「今日はご馳走様でした。素敵なお店と楽しい時間をありがとう。また、ご飯行こうね。」※絵文字は省略。 とありました。 長文になりましたが、お聞きしたいのは2つあります。 彼女の基本、用件しかしないかもは距離を置く布石を打ったのでしょうか?※会う前からレスが遅くなったので違うと思いますが…。 絵文字満載でレスが早かったのは無理していたのでしょうか? 今、自分が思うのは総合的に脈がないから早い段階で諦めるべきか、もう一度ご飯に誘ってみるか… 会っている時は楽しんでくれたと思っています。 ただ彼女がぽつりと言った言葉「仕事が忙しかったりすると、気が回らなくなる。 自分は空き時間を上手く使えるタイプなので、忙しくともメールは返せますが…当然、そういう人もいるのだろうとも思います。 ただ、気があれば女の子もメールぐらい返せるだろうとも思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?

  • 何がしたかったのか…

    長文失礼します。 仕事で病んでしまった遠距離恋愛の彼女に一方的に振られた後の話になります。私は37歳、彼女33歳で遠距離、短い時は1週間に2、3回会ったり、長い時は1ヶ月半に1回ほど会ったりしていました。 付き合って1年4ヶ月で、結婚の約束をしました。親への紹介を行う予定を決める段階でした。。 彼女は2年ほど地方事務所へ行く可能性が有り、婚期や子供の問題で地方異動を嫌がっており、ナイーブになっていました。 連絡が少し減ったなと感じたある日、呼び出されました。「私は結婚向いてない」「私が地方行ったら関係が変わるかも」「会える回数が少ない」「私が何をしたいのかわからない、距離を置きたい」を言われました。とにかく元気がなく凹んでいました。口数も少なく。距離を置いた後、「もう結婚とか考えられない、もう会えない」とメールが来ました。彼女は適応障害という精神病の経験があることをカミングアウト、私が色々聞いても、質問しないで、もう連絡しないで、お願いだからと言われ、以後未読スルーでした。 最後に感謝謝罪のメールを送り終わったつもりでした。内容は、今までありがとう。幸せだった。寂しい思いをさせたり、病気の事に気づけなくてごめん。反省して生きています。◯◯の事、ヒトとして好きだから、今後は友達として仲良くしてくれると嬉しいです。と。 一ヶ月半くらい反応無し、未読のままでした。忘れかけた頃、彼女から返信が突然ありました。 内容は、ありがとう、自分勝手な事言ったのに優しい言葉かけてくれて感謝です。地方への移動は無くなりそう、精神的にも今は大丈夫で、この前は自分を追い詰めてしまって、本当にごめんなさい。もちろん友達でも仲良くして下さい。と。 とりあえず返信が来て安心し、その後は偶にやり取りをしていました。 やり取りを重ねていく中で、食事に誘い行く事になったのですが、日程決める段階で10日ほど反応がなくなりました。やはりダメかと思って諦めた頃に返信が来ました。 返信遅れてゴメン。仕事が落ち着かなくて(異動したばかり)、疲れて、週末もずっと寝たり、勉強したりで、もし約束を守れなかったらどうしよう…と思ったら、日にちが過ぎてて…もう仮日程の日予定いれちゃったかな? ときました。 私の返信は、なんかあったのかと心配したよ。じゃあ9月とかで延期にしようかと、送りました。 5日ほどして、心配かけてごめんね、9月か落ち着いたら連絡するねと来ました。 日程を決める返信と思ってましたが、落ち着いたら連絡するねと来ました。 連絡がなく、しばらくした後、私の誕生日が来たのですが、朝イチにお祝いメールが来て、次の日までメールのやり取りが続きました。 その後、2.3日して週末どう?と誘ったら、再び反応がなくなりました。週末が来てしまったので、また延期しよう、心配だな、と送り、また一週間後、 返信空いてごめんね、また忙しくなって…今仕事終わった(23時)。でも心配しなくて大丈夫だよ、お互い頑張ろうと来ました。その後、数日に1回仕事頑張ろう的なやり取りは続けています。 ある日、仕事の人間関係で苦労していて、色々考えているとしんどいから、考えないようにしていると言われました。 そんな中、私が東京に戻る事が決まり、距離が縮まりそうなので、報告しました。 引っ越しするの?とか何処に住むの?とか向こうからどんどん質問連絡が来るようになりました。 その中で元カノに食事に誘われました。店選びも向こうがやってくれたり前向きでした。期待と不安が混じっていました。前日、時間を決める時に何時?と連絡したら、6時でよいかな?てきたのですが、絵文字が冷や汗だったので、どうした?と返しました。 ごめんなさい。 実は最近お付き合いを申し込まれた人から結婚前提で来月から一緒に住もうって話があって。 これでいいのかなって不安に思って、○○に会おうとしてた。。 でも、○○から指摘されてそんなの失礼だし、ちゃんと気持ち固めようと思った‥! 大人気なく迷って本当に情けない。。 もうこれが最後で連絡しない。 今までありがとう。 ときました。 誘ってきたのは、向こうなので、気持ちはともかく会わない?と返しましたが、彼を信じてみる事にした。もし裏切られたらざまあみろと思ってください。 今向こうの親とも電話して決めた。迷った気持ちでは2人に失礼、○○が私の心に気づいてくれたありがとうと来ました。 数日後、決めた事だから文句は言わない、東京に帰って結果はどうあれ新しいスタートを切りたかった。俺が良い男になって見返してやる旨のメールを最後にしました。 返信が来て、 ○○が東京に帰ってくる事が決まって、もしあの時別れてなければ結婚の話になったのかなとか、付き合っている頃を思い出したりして、一度会って話して自分の気持ちを確かめたかった。今彼とは真剣交際じゃないから、もし元カレに会うって言ったら別れるって言われる気がして…と。◯◯は素敵な男性だから直ぐにお嫁さん見つかるよ!と。 私と約束する前に同棲話が出ていたのならば、一種のマリッジブルーみたいなものかと思いますが、約束したあとに話が出たのならば、結局何がしたかったのかわかりません。普通に彼氏出来たからゴメン、だけで良いと思うのですが、何故迷ったとか、気持ちを確認したかったとか、経緯を言っちゃうのでしょうか? この一連の可笑しな言動は、精神的なものからくるものなのか、単に人の気持ちを考えられない人なのかどちらだと思いますか? 真剣交際じゃないのに同棲? 真剣じゃないのを強調するのも、よくわかりません。 質問ばかりすみません。 宜しくおねがいします。

  • 彼氏がおかしくなってきた?

    私には彼氏がいます。 はじめ、告白されたときはとっても優しくてかわいい男でした。 でも、メールをしてるうちになんか勝手にデートの約束を決められてしまい、 家いってもいいよね?と責められたり(私はまだ家に入れることはできません)・・・ 何するの?といったら、変態なことを言われ本当に怖くなって返信を送らずにいたら ごめんなさいというメールが30通ぐらい来てしつこいなと思ってまた返信しなかったら、 いつまで無視するの?ときて学校でもほかの男と仲いいし・・・と嫉妬のメールが来ました。 変態なメールばっか送ってきて気持ち悪いです。 どうすればいいでしょう?

  • 告白。

    告白。 告白。 約2か月前に男友達に告白しました。 好きな気持ちと付き合いたい気持ちは伝えましたその後に 関係が関係なだけに私は自らメールで「うちらは友達だし…A君が私とは今まで通りの関係でいたいって思うなら返事はいらないので今まで通り仲良くしよ!いきなりこんな事言ってごめんなさい」とゆうような内容でメールをしました。 彼からはメールの返信はなく 私は自分が言った返信はいらないので今まで通り友達! が彼の答えなんだと思いました。 私がそう言ったものの 彼の性格的に 気まずくてもう連絡はこないだろう。と思っていました。 それから2ヶ月後彼から電話がありました。 結構鳴っていたのですが私は仕事中で出れなく仕事が終わり24時をまわっていたので メールで電話ごめんねどうした? と送ったのですが返信が来ません... その電話から1週間がたとうとしています。 一体なんだったのでしょう? ただの気まぐれの電話だったのでしょうか・・・ 気になって仕方ない気持ちと 何か期待してしまう気持ちと ごちゃごちゃしています。 ここでみなさんならどうゆう気持ちで連絡するのかを聞けたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

  • !!大至急!!彼女を怒らせました

    彼女とデートの約束をしていたのですが、彼女は祝日などの人ごみがにがてで、祝日だというのを忘れて約束してしまった自分が悪いのです。 彼女「ごめんね明日やめにしようよ!祝日だし混んでるから!」 私 「わかった!じゃぁ、平日こんどゆっくりいこうか♪」 彼女「ごめんね!」 私 「そこ以外で他に行きたいところある?」 彼女「は?どこにも行きたくないって言ってるの!」 私 「ごめん・・・」 みたいな感じのメールでした! 私は彼女に出かけるならどこがいいか聞いただけなんですけど、彼女はそれが気に入らなかったらしく怒ってしまいました。 私が彼女の気持ちを汲んであげれなかった、理解できてなかったのが悪いんです・・・ 翌日謝罪などをしたのですが、基本的にシカト・・・ その後、3通ほど送り返ってきた返答は「うざい」です・・ 彼女の気持ちが治まるまでメールをしないほうがいいのか、一通でも毎日なんらかしらのメールを送ったほうがいいのかどうしたらいいのでしょうか・・・ 助けてください! 例え彼女がどんな女性でも私は彼女が大好きで、別れたくないのです・・

  • 改めて少なからず可能性はあるのでしょうか??

     実は、昨日大好きだった大学4回生の女の子に告白して、振られました。彼女には4月に1度告白したのですが、それ以降も2人で遊びに行ったりメールをしていました。  しかし、昨日メールで突然『××くんってほんま暇つぶしでメールくれるよね』って送られてきたのでたまらず『前も言ったけど○○ちゃんの事が好きやからメールしたり遊びに誘ったりしてるんやで』って送ると『うん、それはわかっとるつもりやで。いい返事ができないのはごめんやけど、なんか思いが伝わりすぎることがちょっと重かってん。やけど、暇つぶしって嫌味な言い方してごめん。今の気持ちは友達やから普通にご飯にいけるねん。○○くんはいい人すぎるけど、今のままで素敵やで』って感じで返信が来て振られました。  ただ、以前から今月末に遊びに行く約束をしていたので彼女から一方的に『○○日の○時に待ち合わせしよな』ってメールが送られてきて私は返信していません。  正直女性の方は自分の事を好きだって分かっている男友達と遊ぶのって気まずくないのでしょうか??私としては、本当に彼女の事が好きなので極力普通に接したいと思っているのですが、今後はメールは控えたいと思っています。でも、今後もし今までどおり2人で遊びに行ってしまうと変に期待してしまいそうで正直複雑な気持ちなのですが、女性の方は直接1回+メールで1回告白された男友達と今までどおり遊びに行ったりしますか?彼女は、どのような心境なのでしょうか?? ↑上のように質問しましたが、今度も彼女と友達としての関係を継続した場合友達以上になれる可能生は少なからずあるのでしょうか?? 今後も友達として仲良くしたいと女性から言っている場合は可能性ゼロなのでしょうか?? 率直なご意見を再度お願いします。