• ベストアンサー

同級生の女子とうまく話せないです…。長文

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.1

これをきっかけにして貴方なりに男女問わず関われる一歩にしないとね。緊張は誰しもがある部分だからさ。 ただお互いに同じ部の仲間なんだし、それなりに楽しく快活に関わりたいという気持ちでシンプルに接していけば良いんだよ。 あまりに貴方が上手く話せないとか、ウジウジしているとそういう雰囲気が余計に周りからしたら話しかけ難い、絡み難いという雰囲気をかもし出してしまうからね。上手く、という部分に拘らなくて良いんだよ。 友達なんだしね☆

noname#106169
質問者

お礼

なるほどありがとうございます!! シンプルに気を楽にしてちょっとずつ仲良くなっていこうと思います^^ 回答ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 主に女子高生の方に質問です。(長文です)

    初めに、 ネットで「俺」を使うのが嫌なので「私」を使っています。あと、日付は曖昧にしています。 私(24才)はいとこ(高1)の事が好きです。 先月下旬に4年ぶりぐらいに会う機会がありました。 会った時は、いとこが思春期ということもあり、こっちからは話しかけにくかったのですが、晩飯を食べに行ってその帰りぐらいから話しかけてきてくれて、家に着いてからも、部活(野球部のマネージャー)や学校の制服(鞄に入っているのにわざわざ見せてくれました)の事などで会話ができました。いとこからのスキンシップも1回ありました。 その日、家に帰る時から毎日のようにいとこの事を考えてしまって、どうしても話がしたくなったので今月上旬にアドレスを聞いて教えてもらいました。(私がいとこだからだと思います)。 部活がハードらしく勉強や宿題もしなければならない為、メールを送っても返事の無い事が1回ありましたが、今まで4回メールで会話が出来ています。(向こうから来た事はありません)。 メールをし始めてからいとこの事情を知って以来、メール送るのを控えています。もっと話したいのですが、あまり送るとウザがられると思って送れません。 いとこの事を想うと胸が痛くなります。一過性の気持ちかと思っていたのですがそうじゃないみたいです。 いとこが小学生の頃は、兄弟喧嘩の仲裁に入ったり遊び相手になっていて、仲は良かった方だと思います。 私は誰かを好きになったら話をしたいタイプで、今は「付き合いたい」とかじゃ無く素直に異性として「好きだ」という気持ちを伝えたいと思っているのですが、「いとこ」という現実があり、また、気まずくなってしまっても何かしら会う機会がいやおうにもくるので勇気がでません。 工業高校(今は工科高校と言うみたいですが)に行っていたので普通科高校についてやマネージャーの忙しさはわかりません。伝えるのに良い時期とか、こうしてもらったら嬉しい、こういうのは嫌だ、などありますか? 文面からの推測や、自分と置き換えて頂いても構いません。 単純計算で8つも年上のいとこに対しては、やはり恋愛対象とはなりにくいのでしょうか? わかりにくくなってしまったかもしれませんが、よろしくお願いします。 ※賛否両論あると思いますが、「男がかっこよければ」とか「いとこだから諦めろ」っていうのは無しでお願いします。

  • 中3男子なんですが女子と話せない

    僕はいま男子校に通う中3の男です。最近、部活などで女子と関わる機会があります。その時になぜか緊張してしまってうまく話せません。すごい素っ気なくなってしまいます。物凄く情けないです。小学校までは普通に話せてました。何かアドバイスあったら教えてください!

  • シャイで無口な同級生に告白しようとおもうのですが

    彼は高二で同じクラスで、人見知りらしく、クラスでは大人しく目立たない人です 男子友達と話していても相手の話を聞いていることがほとんどです 寛容なのか楽しんでいるのか男友達から 暴言ありの軽い説教をされても笑顔でいます(きっと愛想笑いではないです) 女子と話すところはみたことありません、挨拶をしてくる女子も私だけかと思います(男女で円陣組むときも女子が隣になったとき、肩をまわしませんでした) 彼は運動部なのですが、部活が趣味という感じでプライベートの趣味はないようです 私は彼とはいつも朝の挨拶とこれまで四回程の短い会話しかしたことがありません 近づこうと頑張ろうとしましたが話しかけづらいオーラと私の極度の緊張でどうにもなりませんでした 視線を送っても気づかない様子です そんな彼にどうにもならないので体育祭後に告白しようと思っています 告白後は時間を置いて返事をもらう予定です そこで、告白の呼び出しに来てくれると思いますか? また、よい返事をもらえる可能性はあるでしょうか?

  • 振られた女子を花火大会に誘いたいです

    高校生男子です。 数ヶ月前に同じ部活に所属している好きな女子に告白して振られました。最初その女子と自分はとても仲が良くて結構くっついたりすることが多くありました。それを同じ部活の友達にからかわれて、そこからその女子が気まずい感じになり、話しかけてこなくなりました。振られた理由として友達としか見られない、と言われました。 現在はある程度話せるようになってきました。その女子を花火大会に誘いたいのですが、相手からはどう思われるのでしょうか?成功する確率はあるのでしょうか?

  • 女子と話すとき・・・

    高校1年の男です。 自分で言うのもなんですが、 僕は明るいし、優しいし、誰とでもすぐに仲良くなれるし、見た目も決して悪くは無いと思います。 が、それは相手が男子の場合であって、女子と話すときはどうも緊張してしまい、暗いし口数も少なくなってしまうんです。 そのせいか、男友達からはいつも話しかけられて(もしくは話しかけて)盛り上がるんですが、女子とはほとんど話さないか、話してもすぐに会話が終ってしまうんです。 どうしたら良いでしょうか?

  • 女子高生に質問です!

    高2で17の男です。 身長171cm 体重50kg 頭は良い方 スポーツ、運動毎日やってる(筋トレが多) 僕は女子と話すときはすごく緊張しておとなしくなります。 でも周りの女子はよく絡んでくれます。友だちといるときと同じテンションで女子と話ができないです。 おとなしい男子でも恋愛対象になれますか? 特に女子高生の皆さん回答お願いします。

  • 私は高2の女子です

    私は高2の女子です 今悩んでることがあります私には高2の時から一緒にいる友達が二人います。 仲はいいんです。でも、その二人同士は元々友達だったし、家も近いし、部活も一緒なんです。だから、凄く仲良しで、まるで双子みたいにいっつも一緒で似た性格です。しかも二人はお揃いのバックで同じキーホルダーもつけています。なので孤独感を感じてしまうときがあります。どうやって入っていけばいいのでしょうか。 ちなみに一緒にいるのが嫌というわけではありません。

  • 春休みなのですが仲のいい女子と遊びにいきたい

    中2で男です。 今は春休みで、楽しい事はガチでなく、少し興味がある「心霊スポット」へ行ったりしましたが、チャリで行けるところは一つしかないので、凄く暇です。なので、去年の夏休みに遊んだ女子とまた遊びにいきたいのですが、電話したりするのが凄く緊張して、すぐに行動に移せません。相手は彼氏が居て、僕も遠距離で彼女が居ます。その女子と同じ部活の女子友達に部活のない日を聞いていつ電話をしたらいいか悩んでいる所です。相手は家電です。相手の親は凄く優しいのですが、なぜか罪悪感が生まれてしまいます。なので、電話をする時間帯、タイミングや、話し方などアドバイスが欲しいです。ちなみに相手は明るくちょいとおっとり系です。断られにくいアドバイスが一番欲しいですね。

  • 女子と親しくなるには

    男子高校生です。 僕は今女子と喋るのが少し苦手です。 今自分は、男友達もいるし、そこそこ楽しく過ごしてますが、やっぱり女子と話すのが苦手で、モテたいというわけじゃないんですが(でも正直モテたいですけど 笑)、女子とでも楽しく話したり、そこで相談できる人ができたり、好きな人ができたりするなど、もっと楽しく学校生活を送りたいと思ってます。 男女問わず友達の多い男友達に相談すると、「ムリして話さなくても、普通にしてりゃ楽しいと思うよ。」とアドバイスされましたが、正直今つまらないです。 イケメンとかじゃないから、あまり女子から話しかけられたりしないし、好きな人もできません。 多分そこまで嫌われてもないと思うんですが、自分から話そうとすると、緊張したり、急にネガティブになったりします。 こんな自分に克服する方法はあるでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 女子高生が怖い

    三十過ぎの男です 実は高校生の時にからかわれたり馬鹿にされたりしてから女子高生が怖いです 電車の中でも女子高生が近くにいるとずっと寝たふりします 女子高生の人に質問です 電車内でキョドってたりする男を見てどう思いますか? そんな時の女子高生のひそひそ話しが怖いです 宜しくお願いしますm(_ _)m