• ベストアンサー

リカバリしてもすぐにHDD(C)が一杯になります

自作パソコン windows XP 2002 SP3 HDD(C)30GB (D)200GB インストール済みソフト、Office 2003 翻訳ソフト等 norton internet security, clone DVD 等 RAM 1GB (若干古いので)そんなにC領域が大きいわけでは無いのですが、先日残りが数百MBになったためリカバリ(SP2まで)で復旧しました。確かにリカバリ後は10GBも使っていない状況で安心していましたが、どんどんアップデートを繰り返すうちに2ヶ月したらまた残り数十MBまでと言う事態になってしまいました。インストールするソフトを極力減らし、クリーンアップをしたり、ドキュメントをDディスクに移したり、復元を無効にしたり出来る対策は行いました。また、CディスクにあるPROGRAMファイルとかWINDOWSファイルの合計も余裕で10GBを切っています。何らか使えない見えない領域が多くなっているのかと想像していますが、それでもちょっと(C)ディスクが30GBではXPが使えない時代???と悩んでおります。 HDDを買い換えようかと思っていますが、その前に何か確かめること、想像される問題等有ればお教えください。 ちなみに今使っているノートパソコン(XP SP3)はCディスク10/30GBで余裕で走っています。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.2

クリーンアップできていない一時ファイルが残っている可能性がありますね。 プログラムフォルダ以外の容量はどうなっていますか? 隠しファイルやシステムファイルを表示させて確認して下さい。 http://121ware.com/qasearch/1007/app/nec.jsp?002632

TAKEUSA
質問者

お礼

ありがとう御座いました。 早速試してみました。 見えないファイルを見えるようにするのは知っていたのですが、なんとシステムの中もオンにしないと行けないとは初めて知りました。 で、ありました。なんと10GB以上のファイルが。 C>>RECYCLE>>NPROTECTに。 毎日何かのファイルがこつこつ積み重なって。ファイル数が1万を超えています。今日だけでも無数に作られています。 もう一度ウイルスチェック(Norton最新)をやりましたが異常有りません。ネットでNPROTECTを調べてもセキュリティーとかしか書かれておりませんでした。少なくとも今の状況でバックアップは取っておかないと行けない状況かと理解しました。 しかし何なんでしょうか?? 数ヶ月前も同じ原因だったかも知れません。

その他の回答 (8)

  • Darkfox
  • ベストアンサー率56% (296/526)
回答No.9

Norton ごみ箱や Windows のごみ箱の保護を解除する方法 http://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nswjapanesekb.nsf/2488f55431c9803788256db30061475b/8120ea455b4da2bb49256c720044e3cb が参考になりませんか?

  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.8

C>>RECYCLE>>NPROTECT これ、調べるとノートンの機能のひとつのようですよ ノートンと NPROTECT で検索してみてください。

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (785/3379)
回答No.7

Windowsアップデートをすると、その痕跡ファイルが残りますので容量を食うのは当然です。 それはWindowsフォルダ下にあります。 また、アプリが使うtempのカスが残っているのもありがちです。 「WinodwsXP 軽量化」などで検索すると消しても支障の無いファイルの一覧などがあります。 ワタシは壁紙、スクリーンセーバーなどは全部消しましたし、モデムやキーボードレイアウトの設定ファイルなどもほとんど消してます。 メールは全面的にWebメールに移行したのでOutLoockも消しましたし、 メッセンジャーなども使わないので削除。 上記のアップデート痕跡も全部消す。 全部あわせて数M以上は余裕で空いたと思います。 これらは、「WinodwsXP 軽量化」で検索した結果で得た知識で行っています。 もし、検索してわからないのでしたら、知識が追いついていないので危険です。 また、定期的にtempなどを掃除してくれるフリーソフトもあります。 「窓の手」などは起動時にtempを掃除してくれる機能があるので、 これを利用しています。 HDDの1バイトは血の1滴。

回答No.6

30GBが、たかがアップデートで2ヶ月後には逼迫するとは考えにくいです。 不良セクタが多数存在しているとして、然るべき対処をしていないであろうと 予測した場合、新規インストール時のフォーマットすらままならないと思われます。 仮想ファイルにしても、搭載物理メモリーが2GBとして 大体最大3072MBでしょう。書かれているアプリケーションを乗せても 10GBで釣りがくる程度と思われます。 とはいえ、古いと書かれているのでハード障害の線も捨てきれません。 HDDメーカーからフリーのチェックツールが提供されていますから それらを使ってテストしてみては? いっそのこと、新品に交換してしまうのも有りかなと。 その上で次の対策を考慮されればいいと思います。

TAKEUSA
質問者

お礼

確かに古いHDDですのでそれを考えて居ました。 ですがNo2さんのお礼に書きましたとおり、巨大なファイルが有ることが判明しました。 これは・・・ハードの問題でも起きる物なのか、何かのトラブルなのか・・・Nortonでも引っかからないウイルス?なのか分かりません。 ご回答有り難う御座いました。

  • FoolsGoo
  • ベストアンサー率18% (260/1441)
回答No.5

質問のHDDですが、Cドライブに割り当てているパーテーションに不良セクタが多発しているように思います

TAKEUSA
質問者

お礼

確かに古いHDDですのでそれを考えて居ました。 ですがNo2さんのお礼に書きましたとおり、巨大なファイルが有ることが判明しました。 これは・・・ハードの問題でも起きる物なのか、何か別のトラブルなのか・・・Nortonでも引っかからないウイルス?なのか分かりません。 ご回答有り難う御座いました

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.4

パーティションの比率30:200は問題ありません。 復元を無効にしたりと工夫はされているようですが、仮想メモリやゴミ箱はDドライブに設定していますか? ファイルサイズが大き目のプログラムファイルもいったんCドライブ上からアンインストールで削除して「D:\Program Files」にインストールし直せば、15ギガから少なくとも10ギガ以上の空き容量は確保できるはずですよ。

TAKEUSA
質問者

お礼

>>仮想メモリやゴミ箱はDドライブに設定 実はそれほど問題では無いと考えやっていません。 (有るとしたらもっと大きな問題かと考え。) 前の回答に有る方法で、もし削除出来る大きなファイルが無いか、まず調べてから試してみます。 >>「D:\Program Files」にインストールし直せば たしかにその通りですね。 これなら最初にCディスクが小さい設定でもパティションをさわらずに出来ますね。目からウロコです。 有り難う御座いました。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.3

フリーソフト(ECクリーナー)等ディスクの中で何が容量を占めているのか調べられる物が有りますので まずそのソフトでかさ張るファイルを洗い出してから不要なものは消去 圧縮 別ドライブに移動等を考えられては。

TAKEUSA
質問者

お礼

有り難う御座います。 ただ、恥ずかしながらネットで探して見ましたがECクリーナーとやらが探せませんでした。(--;) このソフトに関してもう少し情報を頂けないでしょうか? 単にシステムが使用禁止領域を作っている訳じゃ無いのであれば(←これ私の想像でした)、何か(一時ファイル?ゴミ?)が有るわけですね。

  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

今度リカバリしたら、インストールするソフトはDドライブにインストールしてください ファイルの保存する時もDドライブに、そうすればCドライブは開いたままになりますよ

TAKEUSA
質問者

お礼

素早いお返事ありがとうございます。 確かにその通りなんですが、そのDディスクのバックアップをするにも場所が必要ですし、有る程度は他のハードディスクにしていますが。これを全部移し替えるには結局大きなHDDを買う事になりそうです。 今のところ直らなければ、HDDを買おうかなあと考えております。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • HDD(c:d:パーティション)を丸ごと別HDDへ

    xpマシンです。 いまのhdd(160GBですが40GBしか使ってない)を、フルリカバリと同時に新しいhdd(80GB)に交換したいと考えています。 hdd内にはリカバリ領域があり(たぶんd:ドライブ=3GB?)、これもコピーしたいです。 リカバリディスクも作ってあるのですが、DtoDも可能にしておきたいため・・・。 Win7では「イメージファイルを作ってバックアップ?」なる情報を耳にしたのですが、xpにはその機能がありません。 c:とd:を丸ごと移植する・・・フリーソフトなどで出来るでしょうか? なお、xp-pc(現hdd)と新hddはネットワーク接続しています。usb直結も可能です。 新HDDは今のところパーティション1つです。C:ひとつでも、そこへリカバリ領域が移植できたら、パーティション切は不要です。もちろんC:D:2つのパーティション丸ごとコピーが理想ですが・・・。 よい方法をご教示ください。

  • HDDからのリカバリが起動できなくなり困っています

    昨日、LinuxのUbuntuをインストールしたところMBRにGRUBがインストールされてしまいWindowsXPとXPのリカバリが起動できなくなりました。 Windowsの回復コンソールからfixmbrでMBRを修復したところXPは正常に起動するようになったのですが、リカバリは起動できません。 Ubuntuをインストールする前はMBRのローディング中にRキーで割り込むとリカバリが起動するような仕組みでした。 mapによるパーティションの構成は以下のとおりです。 IDEマスターHDD J:FAT32 5012MB \Device\Harddisk0\Partition1 C:NTFS 20481MB \Device\Harddisk0\Partition2 E:NTFS 88978MB \Device\Harddisk0\Partition3 IDEスレーブHDD D:NTFS 57240MB \Device\Harddisk1\Partition1 先頭のJドライブがリカバリ領域となっていますが、隠し領域となっておりWindowsXPからは見えません。 また、回復コンソール起動時は 1:J\MiniNT 2:C\Windows を選択するようになっています。 どのようにすればリカバリを起動できるようになるのかご教示のほど、よろしくお願いいたします。 機種:EVEREX GA3400J OS :WindowsXP SP2

  • HDD交換とリカバリーディスク

    今のHDDの寿命が近く交換したいんですが、 NECのLaVieのLT900/BDでOSはXPのSP2です。 HDDのリカバリ領域やDフォルダを全部Cフォルダにまとめてしまい、リカバリーディスクもありません。 この場合店に修理にだす場合はリカバリーディスクは購入したほうがいいですか?

  • hddリカバリーでディスクがついていない!けどディスクつくりたい

    http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-03192CB IBMのs50 winxpを使っています。 いろいろ調べたりここで質問して教えてもらった結果、HDDリカバリーはあるがこの機種は、pc上で、リカバリーディスクを作ることはできない、ということがわかりました。 しかし、acronis True Image personalというソフトを私は買ったのですが、それをつかうと今の現状のHDDごとリカバリーディスクにできるというソフトなので、万一にそなえて、現状ごとリカバリーディスクを作成しました。つまりHDDは現在Cドライブと、D(リカバリ領域)に分かれていますがまるごとイメージ化したのです。 通常のマイコンピュータからは、Dドライブ(リカバリ領域)は見えないのですが、このソフトを使うとHDD丸ごとがイメージ化できるので当然Dもイメージ化できました。 しかし、せっかくなので、やはりリカバリーディスクを作りたいと思います。Dドライブ(リカバリ領域)をまず、見たいのですが、舞コンピューターからはみれないようになっています。これを見る方法ってあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • HDD換装後のDtoDリカバリー領域の移動について

    フリーソフトのEaseUs Disk Copyを用いてHDDの換装を行いました。 PC=ThinkPadT43   HDD=60GB→320GB   OS=WindowsXP sp3 これに関して2つご質問をさせてください。 (1)換装そのものは成功し通常に使用はできるのですが、旧HDDの最後部にあったDtoDのリカバリー領域が新しいHDDの途中(51GB~56GB付近)にできてしまい、ディスクが分断された形になっています。 これを換装したHDDの後部に移動させて、分断されたパーティションを前に持ってくる方法をご教授ください。 すなわち下のような状態にしたいとうことです。 【C区画】+【リカバリー領域】+【E区画】 → 【C区画】+【E区画】+【リカバリー領域】 または 【C区画】+【リカバリー領域】 ちなみに手持ちのPartitionMagicで移動を試みましたがだめでした。 (2)またリカバリー領域を移動できたとして、移動させることによる留意点というのはありますでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • HDD容量がかたよっています

    HDD容量がかたよっています 初心者なので解りやすく 説明頂ければ助かります カテゴリー違っていたら すみません windows xpを使っています マイコンピューターの  ローカルディスク(C) 空き領域98.8MB 合計30GB ローカルディスク(D) 空き領域183GB 合計245GB です 「容量が少ない」「容量が足りません」とたびたび表示され CD 写真 などを保存出来ません ローカルディスク(D)が多く空いている為 (C)から(D)に保存内容を移動させるとか (D)の容量を(C)に移すとか 出来ないでしょうか? 初心者なので丁寧に説明 頂ければ助かります 宜しくお願いします

  • ディスクリカバリ機種のMATE、PC-MY30YGZEGでC領域を増やす方法を教えてください。

    現在NECのMATE、PC-MY30YGZEGを使用しています。 D領域からリカバリをするDtoDタイプで最初から セットアップCDはありませんでした。 OSはWindows XPのSP3が入っています。 設定でディスク容量はCが20GB、Dが127GBになっていて D側は空き領域126GBの状態と表示されます。 C領域を増やすためにはD領域を削除しなければいけないので 再セットアップCD作成をしようとすると「Recordnow!が インストールされているかを確認してください」となり、 Recordnow!は入っていないのでセットアップCDが作成できません。 マニュアルではセットアップCDを使った時だけパーテーションを 自由に設定できるようなのです。 市販のソフトなどを使わずにC側の容量を増やす方法がありましたら 教えてください。

  • HDDのリカバリデータの有無

    PC は東芝製 T55258HKです リカバリーディスクはPC購入時作成してあります。 今までにリカバリ数回またwindows10へグレードアップもしました。 知りたいことはHDDにリカバリデータの存在しているか否かです。 ディスクの管理の数値を記載しますここで判断出来ますでしょうか ボリユーム           容量    空き ディスク0パーティション1)   450MB   450MB ディスク0パーティション2)   260MB   260MB ディスク0パーティション5)   966MB   966MB ディスク0パーティション7)   14.96GB  14.96GB DATA D:            50GB   49.91GB     C:           864.79GB 738.42GB このように表示されています、私の見た感じではリカバリデータは既に消去されていてHDDからは購入時には戻せないと思いますが僅かな希望を願って知識の深い方の意見を伺いたく宜しくおねがいお願いいたします。

  • 新品のHDDにリカバリーできますでしょうか?

    HDD内にリカバリー領域のあるモデルのPCに新品のHDDに交換しても、 再セットアップディスクでリカバリーできない、とこのカテゴリーで見たことあるのですが、本当でしょうか?  NEC PC-VC5001/D 2001年モデル XP HOME(現在SP2)    内蔵3.5インチHDD IDE接続 80GB ATA100(おそらく5400回転)            メモリ増設(1GB)   交換予定 Segate Ultra ATA100 80GB        Barracuda 7200.10を購入済み  HDDのコピーソフトは持っていますが、今すぐ交換しません。  (データがコピーした時点になるとちょっと・・・)   ちなみに マスター・スレーブ(ジャンパ設定)        BIOSの設定はわかります。     

  • HDD交換後のリカバリーについて教えて頂きたいです。

    富士通 FMV-DESKPOWER C/40L です。 先日HDDを8,4GBから40GBに交換しましがリカバリーが出来ずこちらで質問させて頂きました。その際はお知恵を頂きましてありがとう御座いました。 その後 HDDのジャンパの設定表をLimit Drive Capacity: 4092 Cylinder Limit」に設定しました。 次にハードディスクの領域を変更しました。 Windows98リカバリーメニュー ハードディスクの領域を変更 大容量ディスクのサポートを使用可能にしますか? Y 領域情報表示 現在のハードディスク:1 領域 状態 種類 ボリュームラベル Mバイト システム 使用 C:1  A  PRI DOS         16128 FAT32 50%   2    EXT DOS         16128      50% 倫理MS-DOSドライブ情報を表示 Drvボリュームラベル Mバイト システム 使用 D:            16120  UNKNOWN   100% リカバリーを実行しました。 が、FUJITSUと表示されるのですが次の段階のWindows98が表示されず画面は真っ暗左上にーが白く点滅してそこから先に進みません。 どうしたら良いのか全くわかりません。 宜しくお願い致します。