• ベストアンサー

ETCを格安に取り付ける方法について

naomorisuの回答

  • naomorisu
  • ベストアンサー率36% (15/41)
回答No.5

安売りのやつはみなこの古野の機械ですね。性能はどうなんだろう? 音声とか、料金表示とかは、ありませんが、イグニッションオン時に セルフチェックのようなことをしますので、カードが未装着とかカードが使用OKとか確認できます。(ピ音のみ) 性能は、問題ありませんが、ゲートを超える時何も反応無いので、少しドキットします。 気の持ちようですが、ゲートをゆっくり通る気になります。

marsy_001
質問者

お礼

ゲート通過時に何も案内がないとちょっと心配ですよね。 情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ETC1000円で

    高速道路でETC装着は 祭日土日1000円で乗り放題に4月からなるそうですが 今回気になったのが途中で高速を降りてまた高速に乗った場合その場合は2000円でしょうか? 1000円で乗り放題とは途中下車はノーですよね

  • ETC車載機について

    ETC車載機を購入しようと思っています。 麻生総理大臣がETCを使えば土日は高速道路をどこまで走っても1000円!を聞いてETC取付を検討しています。 カーショップで取付をしてもらうと取付料に5000円位支払わなければいけないようです。 そこで考えたのですが、私は高速道路を走るのは多くても一ヶ月に1回くらいなのです。つまり、ETC車載機(もちろん初期設定済み)を購入して高速道路を走る時だけETCを車に積んで高速道路に入ろうかと持っています。 そこで質問なのですが、ETC車載機を数ヶ月に一回位の割合で車に積んで電源を入れて使用するのは問題あるでしょうか? 言い換えれば、長期間(数ヶ月間)電源を入れない状態が続いても問題ないのでしょうか? 初期設定されているデータが消えてしまう事はないのでしょうか? 誰かご存知でしたら、教えてください。 宜しくお願い申し上げます。

  • ETCを安く取り付ける方法教えて下さい。

     まだ、私の自家用車にはETCが取り付けてありません。週末だけ、高速道路¥1,000円になる予定だそうで、取付を検討しています。 ・ETCを格安に、取り付ける方法教えて下さい。  よろしくお願い致します。

  • なぜETCがついている車だけが1000円で乗り放題になるのか??

    高速1000円「なぜETCだけ?」 菅氏、政府批判 民主党の菅直人代表代行は3日、水戸市で街頭演説し、政府の新総合経済対策に 盛り込まれた休日の高速道路料金値下げについて「なぜETC(自動料金収受システム)が ついている車だけが千円で乗り放題になるのか。ETCを推進している機構には、 国土交通省のお役人がどどっと天下りをしているからだ」と批判した。 菅氏は「あらゆる政策が国民、国のためよりも、 自分たちの天下り先をつくることを優先してしまっている」と指摘し、 民主党が公約に掲げる高速道路無料化との違いを強調した。 ETCが休日1,000円で乗り放題となる記事ですが、 本当に天下り先をもうけさせようとしているだけのことなのですか? 考えてみると国民を真に救済するならばETCがあろうがなかろうが乗り放題とすべきですよね? そもそも車を持っている人にしか得の無いこの高速代金の施策は適当なものなのですか? 流通や観光で他の部分に金が落ちるから問題ないという考え方なのでしょうか? クーポンとかの話も出ていたかと思いますがこういった経済施策についてどう思いますか? いろいろ教えてください!

  • ETCがなくとも・・、。

    北海道の高速道路ついてお聞きしたいと思います。 日曜、休日は、ETCが無くても割引はつくんでしょうか、例えば、レンタカーとか。

  • ETCを取り付けたい

    軽車を買いました 来週中に納車します 高速道路をETCで走りたいと思っています 必要な物はETC機+ETCカードですよね もしETCカードは持っているとしたら ETC機を取り付ければすぐにでも走れますか? またETC機の取り付けって自分で簡単に出来るものなんでしょうか 契約とかあるんですか?カードみたく

  • ETCのデータについて質問

    車載器番号やETCセットアップデータで購入またはセットアップした店舗を特定できるのですか? JCBとオートバックスが提携して高速道路5000円分利用したらキャッシュバックのキャンペンをしていますが、オートバックスで購入セットアップ+JCBでのETCカード新規申込が条件になっています。 ところがカード申込手続きの中にETC購入に関する資料の要求など一切ありませんでした。 どうやってキャッシュバックの対象者を特定しているのか考えたら今回の質問にいたりました。 詳しい方よろしくお願いします。

  • ETCの1000円乗り放題について

    高速道路1000円で乗り放題についてですが、これは大都市または大都市近郊を除くとよく言われています。ここで質問なのですが、どこからどこまでが1000円の区間ではないと記載されているWebページをご存じの方いらっしゃいますか? また、来週の土日で錦糸町から長瀞まで高速を使って行こうかと思っています。1000円で乗り放題が適用される区間はございますか? お手数おかけいたします。

  • ETCによる高速道路1000円休日割引はいつまで

    ETCによる高速道路1000円休日割引はいつまで 政権が民主党に代わってせっかく導入したETCの高速道路1000円休日割引はいつまで実際されるのでしょうか?もうすでに無くなったのでしょうか?

  • ETC割引!?

    道路公団で行っているのか、カード会社でやってるのか、組合で行っているのか全く分かりませんが、ETCの割引サービスで、あらかじめ高速道路を使用する日を伝えておけば、1日乗り放題700~1000円というサービスがあると聞いたんですが、何処のサービスか知っていませんか!?