• 締切済み

うつ病の時の休養と転職活動について

こんばんは。 いきなりの質問、申し訳ありませんが、質問させてください。 私は去年大学卒業してから就職し、それから、2ヶ月にうつ病になり、薬を服用しながら、続けていました。休むことは嫌だと思い、まだまだ自分はできると思い、休むことも恐かったため、絶対にやり続けるということで病院にも話をしていました。 しかし、今年の7月に症状が重くなり、絶対に行ったらいけないという診断書がでてしまい、休むことになりました。 とりあえず、3ヶ月休んではみたものの、会社を休んでいるという負い目から、家をでることもできなくなり、憔悴しきるばかりでした。いずれは帰らなくてはいけないということから、余計に、疲れ切ってしまいました。 原因が会社にあるのであれば、思い切ってやめてしまうほうがいいということで、9月に会社を辞めました。 10月の半ばくらいまでは、焦らず、ゆっくり睡眠をとったり、ビデオを見たりと、とてもゆっくりと休養して、急激によくなり、辞めて政界だったなぁと思っていたのですが・・・。 それもつかの間、急に働かないことを不安に思い、10月の後半から、かなりの勢いで就職活動を始めてしまいました。 ただ、お医者さんも、「まだ、今は働いたらいけない」とストップをかける状態で、薬なども全く減っていません。 ちょっと外出ができるようになった、電車に乗れるようになった、電話ができるようになった、ネットが見れるようになった、友だちと話す機会も徐々にでてきたことから、焦り始めたんだと思います。 自分でも、動くのが、まだしんどく、疲れ切って、泣きながら帰って来ることや電車などで過呼吸になり、苦しむことなど、しばしばあります。 しかし、とめられないのです。 今、24歳です、女で大卒です。 しかし、1年半しか正社員歴がないこと(しかも、事務職、一般職。)や、早期に就職しないと就職先はないと言われたことや、周りがみんな働いて貯金してちゃんと将来のことを考えていることや、自分には特にすごい資格がないことから、焦りに焦っています。 お医者さんは、あと、半年は休まないといけない、その脅迫的なところがもはや病気だから、とりあえず落ち着くまでは就職できない、という風におっしゃられているのですが、ブランクがあくことが恐く、しかも、こんな不況時に、自分にはもう何もないんじゃないかと思ってしまい、動いてしまいます。 でも、しんどいです。 でも、これが甘えのような気がします。 今、休んで、休養して、私に就職先はあるでしょうか? 何か、いい休み方ってありますでしょうか? それとも、このまま就職活動を続けちゃってもいいんでしょうか? ごめんなさい、働けなくて・・・。 すいません、こんな支離滅裂で・・・。 でも、お答えを1つでも多く、もし、私と同じような状態でいらっしゃって、今働いている方や、働いている方が周りにいらっしゃるという方、ご回答お願いいたします。 長い文章、ありがとうございました。

みんなの回答

  • sango30
  • ベストアンサー率35% (38/108)
回答No.4

鬱で、復職失敗経験者です。 >その脅迫的なところがもはや病気 その通りー! >でも、しんどいです。 >でも、これが甘えのような気がします。 自分が甘えているように思える、これってうつ患者の典型的な感情! うつ患者誰しもが通る道~! >ごめんなさい、働けなくて・・・。 自分を責める(自責)。もう、うつ真っ盛り。 >ちょっと外出ができるようになった、電車に乗れるようになった、 >電話ができるようになった、ネットが見れるようになった、 >友だちと話す機会も徐々にでてきたことから、焦り始めたんだと思います。 分かるわ~。 でもここが肝心。 今あなた様は、回復期。回復期と寛解期(うつがほぼ完全に良くなること)は 違いますよー。 せっかくここまで回復したのに、焦って活動すると、どうなると思いますか。 そう、確実に悪化します。 私は、鬱がかなり良くなって、朝(午前)以外は普通に生活できるようになった 時点で、とにかく復職しなきゃ、と焦り、産業医に午後のみの半日出勤を認めて もらおうと面接したら、 「朝が悪く、午後調子が良くなるのがうつの特徴。(日内変動といいます。)  つまりあなたはまだちっとも良くなっていない。今働いてはいけません。」 と復職許可が下りず、断念。 でも、確かに産業医のいう通りだったと分かったのは、日内変動が収まってから。 日内変動も収まった頃、とにかく復職だ!と焦り、いきなりリハビリを開始。 パソコン教室にいったり、デイケアに参加したり、「模擬仕事」を懸命に やったところ、 うつが急激に悪化して、せっかくそこそこ良くなったのが台無しになり、 結果入院。半年の閉鎖病棟入りとなり、焦っちゃダメなんだなあを実感しました。 そして主治医にも言われたことをやっと実施。 主治医に言われたこと、とは、 「復職したい考えを頭からはずすこと。」 つまり、復職を目標とするのではなく、「うつを治すこと自体を目標とする」 のです。 せっかく良くなってきたものを、悪化させたいですか? もしも、今の状態で就職先がみつかっても、うまく働けず、うつも悪化する事が 目に見えていても、ですか? >今、休んで、休養して、私に就職先はあるでしょうか? 逆に、今休んでうつをしっかり治しておかないと、就職先はどんどん無くなって いくと思います。 >何か、いい休み方ってありますでしょうか? この時期を、自分を磨く良いチャンスと捉え、少しでも楽しいと思えること、 なんでもいいです。挑戦してみてください。もちろん疲れない程度に。 資格勉強もいいですね。遊びも大いに結構です。 そうして過ごすうちに、ああ、こういう仕事もあるんだ、こういう働き方も あるんだと、あなた様の人生の選択肢が広がっていくと思います。 どうか、焦らずに。焦るなといわれても焦るのが鬱ですが、力を抜いて、お過ごしください。

  • 230mori
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

 大学卒業後、いくつも職場を変えました。長いところでも4年、短いところは数日で辞めました。社会人になって10年ほど経ったある時、不眠症がひどくて心療内科にかかったら、「うつ」と診断されました。  その後も「転職グセ」は治らず、今は無職+たまにフリーで糊口をしのいでいます。  後から考えると、通院してうつの診断を受ける前も、ずっと同じ症状があったのだと思います。心が病んでいるので働けないのに、働かなければならない、という焦燥感が常にあり、退職→再就職を繰り返してきたのです。若くして家族を持ったことも、焦りに拍車を掛けました(今は離婚し独身)。  終身雇用制は崩壊し、若者のモラトリアムの時期は長くなる一方です。焦ったってしょうがありません。しばらくは、好きなことをして過ごす良い時期と考えてください。  私は、症状が悪かったころにもっと(趣味の)読書をしておけばよかった、と後悔しています。当時は気ばかりあせって何をしても空回り(当然、再就職活動もうまくいかない)でした。

  • vi0626
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.2

こんにちは。 30代男性です。僕の場合は30歳の時うつ病を患い、約一年半なにもしないで、家でオンラインゲームをしていました。休職扱いだったので、傷病手当と貯金と親からの援助でなんとか生活していました。働く意欲もなかったので、焦りもなかったのですが、お金もだんだんなくなってきたので、がんばって復帰しました。復職したのですがやはり仕事がきつく結局退職しました。 その後、転職して今はフルタイムで働いています。 >今、休んで、休養して、私に就職先はあるでしょうか? ありますよ!大丈夫です。休みの期間はまぁ、家事手伝い、資格取得の為勉強していました、でもOKです。 やっぱり、nyan-2958さんの文章を読んでいると、失礼ですけど、病気な感じなので、ここはしっかり休んで完全に治すか、最初はアルバイトや契約社員などから少しずつ社会復帰を目指すのがいいと思います。 まだお若いですし、そんなに自分を責めることはないですよ^^

  • saru1732
  • ベストアンサー率32% (39/121)
回答No.1

うつ病歴10年の者です。 三回再発して、現在も再発して通院しながら勤務しています。 > でも、しんどいです。 > でも、これが甘えのような気がします。 > 今、休んで、休養して、私に就職先はあるでしょうか? > 何か、いい休み方ってありますでしょうか? > それとも、このまま就職活動を続けちゃってもいいんでしょうか? お医者様の言葉に従った方が良いと思います。 おそらく今現在、うつ病からの回復期と呼ばれる期間に入っている のだと思います。しかし、この回復期がうつ病の時には一番辛いと 思います。良くなったり悪くなったりを繰り返しながら、少しずつ 良くなっていくと思います。今は、とりあえず何も考えずに充分な 休養を取った方が宜しいかと思います。そうすれば完全に完治して 就職先もみつかると思います。お身体をいたわってあげて下さい。

関連するQ&A

  • うつ病で退職。しばらく休養して転職をしたい

    うつ病がひどくて退職を考えています。 今現在病院にはかかっていません。 同じ業界での再就職を考えているので、今後のためにも会社にはうつ病と知られずに辞めたいと思っています。 退職してしばらく休養して再就職をしたいと思っています。 今の状態では、すぐには転職活動はきびしいです。 この状況で傷病手当はでますか? ちなみに勤続1年未満なので失業保険は出ないと思われ、生活が心配です。退職後でも傷病手当がでるようにする手続きがあると、聞いたのですが本当でしょうか。 それから、傷病手当をうけて転職すると次の会社でそのことがわかるのですか?

  • うつ病後のため、転職活動をすることができない

    数年前、会社から退職勧奨をうけ、辞めました。 その前からうつ病だったのですが、それを機に悪化し療養していました。ほぼ治ったのですが、さて転職活動をしようとすると、思うように身体が動きません。落ち込むのです。また会社であったいやなことなどを思いだし、また次の会社でもあんなことがあったらどうしよう、などと思います。 医者に相談したところ、このまま義務感だけで行動して就職しても、なにかプレッシャーを受けたら持たないだろう。1ヶ月くらいしかもたないだろう、と言われました。 そうはいっても、では具体的に現在どうすればいいのかは教えてもらえません。(医者も具体的な対処方法は教えてくれません。わからないようです)。 どうすればよいでしょうか? ご教示いただきたくお願い申し上げます。

  • うつによる休養期間中の転職について

    社会人5年目のSEです。 今年の6月から担当になったプロジェクトにて 過労が原因でうつになりました。 医者から2ヶ月間の休養を薦められ、 10月より実家に戻り自宅療養をしておりました。 (勤務先は中部地区で実家は関西にあります) 自宅療養をはじめて1ヶ月ほどたった頃から 実家の近くで働きたいという思いが強くなり、 転職活動を始め、転職活動の結果、1社から内定をいただきました。 賃金の面でも折り合いがつき、そこの会社へ転職するとの 返事も出しました。 しかし、うつで休養中あったことは転職先には隠した状態です。 うつの病歴が転職先の会社に発覚することは考えられますか? この1点が心配で質問させていただきました。 ご存知の方がお見えでしたらなにとぞ回答をお願いいたします。

  • 精神疾患、治療には休養が必要?

    私は精神疾患を持っており、精神科に通院中です。 お医者様からは、ゆっくりと身体を休めるように、色々と物事をこなさないで無理せず、だらけてるくらいの生活をして欲しい、という休養をとるようにと言われました。 精神疾患になってしまうと治療に休養が必要になるのは、わかっています。お医者様からも言われていますので・・・。 ですが、周りが活動的になっていたりするのと自分を比べてしまい、落ち着かなくなってしまい、大いに休もうという気持ちになれないでいます。 どうしたら良いでしょうか。どなたかアドバイスを下さい。宜しくお願いします。

  • うつ病で退職し、転職して苦しいです

    うつ病で退職し、転職して苦しいです 私は39歳まで大手メーカーに勤めていましたが、うつ病になりその会社を辞めました。その後3年間休養生活を送っていました。休養中はただただボーっと毎日を生きていました。病気が回復してきたので就職活動し、なんとか拾ってくれるところがありました。小さな部品工場の技術職です。その頃には42歳になっていました。人脈も無い、若くも無い、技術も無い状態で、ゼロからのスタートです。病歴の事は会社も理解してくれています。試用期間の3ヶ月が終わって正社員になったのですが、まだ仕事らしい仕事を与えられておらず、一日中暇です。かといって自分から名乗りを上げて出来るような仕事もみつかりません。私の上司は放置主義であまり新人の私に構ってくれません。もうこんな状態が2ヶ月も続いています。自分としては、早くこの会社の技術を学んで技術者として仕事できるようになりたいのですが、教えてくれる人が居ないのです。自分から手当たり次第に先輩(年下)に聞きまくれという文化のようです。先輩達は毎日猛烈に忙しそうで、なかなか私の相手なんてしてくれそうな雰囲気はありません。結局、日々自分のデスクで与えられた分からない資料を眺めて時間を過ごしています。こんな境遇の方、他にいらっしゃらないでしょうか?どうやったら、今の現状を切り抜けられるでしょうか?今のままでは、いつまでたっても使える技術者になれそうにありません。

  • 休養を取るべきでしょうか?

    私は、現在大学院の修士2年です。 今年、教採に合格し、来年度4月から教壇に立つ予定です。 学部の時に教員免許を取得し、今専修免許の取得を目指しています。 修士修了に必要な単位(必要単位20単位:取得単位24単位)は全て取り終え、後は修士論文の単位(10単位)と修士論文を出すだけとなりました。 去年の末から精神的にまいってしまい、学校を休みがちになり、今後どのようにするか悩んでいるところです。心療内科に通っていますが、先生からは病名の告知はされておりません。 修士1年の後半から精神的にまいってしまい、12月に学校を休みました。 ゼミや報告会、研究など研究室の活動がうまくこなせなかったことが原因だと私は考えています。 「寝つきが悪い」「不安である」ということから心療内科の先生に相談し、1月から「スルピリド錠50mg」「リリフター錠5」を朝と夕方1錠ずつ服用するようになりました。 民間企業の就職活動も行いましたがどこもダメで、10月に教採に合格しました。 しかし、依然として精神的に沈んだり、考えがまとまらなかったり、学校を休みがちになったりしたので、10月下旬ごろ、心療内科の先生と相談し、「サインバルタカプセル20mg」を追加で服用する事になりました。 服用後、一週間を過ぎた頃から幾分調子が良くなってきた感じがし、「消えてしまいたい」という感情もあまり抱かなくなってきたので、薬の効果は出てきたのかなと感じています。 でも、本調子でない気もします。少し無理をすると、すぐに疲れてしまうように感じます。 現在、修士論文に向けての実験を行おうとしているところです。 就職活動と精神的なことから実験に着手できておらず、データはありません。 なかなか手をつけることができず、何もせずに過ごしてしまう事もあります。このような自分の生活態度を責めてしまいます。 来年度の就職に備えて中退覚悟で休養を取るか、どうにか修士を取れるように頑張るか、いずれか選択しようと思っています。 少し休養を取りたいと思う反面、甘えじゃないか、後で後悔したりするのではないか、みんな頑張っているんだから自分も頑張らなくてはと思っています。朝になると腹痛や頭痛があることもあります。 私は休養をとった方がいいのでしょうか? ここで、休養を取ってしまうと就職先がなくなったり、修士取れなかったという後悔が生まれたり、なぜあのときもっと頑張れなかったんだと後悔することがあるのではないかと不安になります。 教育委員会に問い合わせたところ、大学院を修了できなくても大卒の給与になるだけで、名簿から削除されたりということはないとおっしゃっていました。 厳しい意見でも構いません。何かアドバイスを宜しくお願いいたします。 また、読みにくい文章になって申し訳ありません。

  • 転職活動について

    人生相談カテゴリと迷ったのですが転職カテゴリにて失礼します。 社会人2年目の24歳です。 国立の4大を卒業し地元の企業に就職しましたが、仕事内容が合わず、入職し半年も経たない頃から転職を考えるようになりました。(就活時の私のリサーチ不足で、絶対に合わないからやりたくないと避けていた仕事内容がある会社に就職してしまったためです…。) 働き続ければ意識も変わるかも、と暫く働き続けてみたものの転職したい気持ちは消えず去年の4月から転職活動を始めましたが、仕事しながらではどうにも進まず、ほとんど応募にすら至ることなく1年弱経ちました。 転職活動についてネット検索をしても、友人知人に聞いても、「絶対に働きながら転職活動をした方がいい」という答えが返ってきます。勿論、私自身それが一番良いということは重々承知しているのですが、この1年弱を省みても、この先仕事を続けながら転職活動しても今と変わらない状態が続くのではないかと思えます。 そのため、辞めたいという気持ちを抱えながら今の仕事をしつつ中途半端に転職活動するくらいなら、すっぱり辞めてから転職活動に専念した方が良いのかもしれないと最近は考えるようになりました。 転職活動は若い方が有利とも言いますし、このダラダラ状態が続いたまま年齢を重ね、本当に転職が出来なくなってしまうのが怖いです。 ですが、周りの反対を押し切って「仕事を辞めてから転職活動する」というリスキーな道を選ぶのも怖くて、迷い続けています。 仕事を辞めて転職活動をする場合、実家暮らしなこともあり金銭面では今のところ問題はありません。ただ「無職の空白期間」が面接で影響することを思うと一歩踏み出せずにいます。 また、繰り返しになりますが、仕事を続けながら転職活動した方がいいことも重々承知しています。 ですが、今の中途半端な状態を打破するためにも、出来れば「仕事を辞めてから転職活動すること」について、アドバイスをいただければと思います(特に、転職活動を経験したことがある方、中途採用を担当したことがある方にご回答いただければ幸いです)。

  • これからの転職活動について。

    23歳女です。 今月いっぱいで、去年の4月から働いている会社を辞めます。 理由を書き出したらキリがないので、ここには詳しくは書きません。 サービス業→事務職への転職希望です。 働きながら、求人をチェックしては応募もしましたが、これまで5社受けて4社は書類落ち、1社は面接で落ちました。 元々、学生の頃は事務職希望で就活をしていましたが内定をもらえず、何と無く受けてみたサービス業で内定を頂きました。 何と無く受けるなど、かなり軽率だったと思って反省しています。 親や兄弟からも、次の転職先が決まっていない状態で辞めることをとても責められます。 私もそのことに対しては、十分承知ですしとても反省しています。 自分の忍耐力がなかったこと、考えが甘いこと、学生の頃の自己分析を怠っていたこと、焦って就職して働き始めてからミスマッチが起こってしまったこと、 全て自分が悪かったと思い、深く反省しています。 人間関係だけは本当に良い会社だったので、今の会社のメンバーと働けなくなってしまうことは本当に残念です。 先輩も怒る時はきっちり怒り、優しく指導してくださったので、私が辞めてしまうと先輩の苦労が水の泡になってしまうと思うと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 なので、もし他の会社で内定が頂けたときは 今の会社ので長く働けなかった分も、頑張って働いて行きたいと思っています。 自分は、前職で働きながら事務職に就くことをどうしても諦められず、将来結婚してからも事務職で働きたいと思ったこと、今の会社で長年働くことが想像できなかったため、かなり悩んだ上で辞めることを決定しました。 私は追い込まれないとできない性格なため 転職するなら若いうちからの方が良いと思ったので、1年で見切りをつけ、思い切って今月いっぱいで退職することにしました。 前置きが長くなってしまってすみません。 そこで質問なのですが、サービス業→事務職に就くのはかなりハードルが高いと思います。 求人に、「未経験歓迎」と書かれた会社を見て応募していますが、中々書類が通りません。 事務職は、資格よりも経験がかなり優遇されると思うんです。。 今月で会社をやめてから、 ★ひたすら正社員狙いで転職活動に集中するのか、 ★事務職の経験を積むため、派遣などで働きながら転職活動をするのか、 どちらの方が良いのでしょうか? 派遣で働きながらだと、「このまま派遣でも給料そこそこもらえるし、いいや」みたいな考え方になって 気づいたら経歴もないまま35歳独身とかになってそうで怖いです…。 だからといって、正社員狙いで転職活動を続けてもいつ内定をもらえるかも分からないので 無職期間が長くなるのも怖いです…。 誰にも相談できず、とても悩んでいます。 厳しい意見でも良いです、アドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 転職活動の服装

    現在転職を考えていますが、今の会社はジーンズOKのラフな会社。スーツは学生時代の就職活動のものくらいしかありません。しかも、サイズが合わなくなっていました。 事務職を希望しているので、きちんとした格好で活動すべきだとは思うのですが……。 転職活動に向いているなという服装や、そういった服を扱っているブランドを教えてください。お願いします。

  • 2010年卒の就職活動生に質問!

    就職活動はいつまで続けるつもりですか?私はもう9月になるのにいまだ内定もらえてません。最近はリクルートスーツ着てる人もあまり見かけませんし、だから余計に電車に乗るのとか恥ずかしくて自分が惨めになります。もうすぐ2011年度生の就職活動も始まりますし。また、皆さんの周りの方は、既に内定を貰っていて活動を終えている方のほうが多いのでしょうか?