• ベストアンサー

好きな邦画教えて!

noname#155689の回答

  • ベストアンサー
noname#155689
noname#155689
回答No.12

私は邦画が大好きだし、年に数本ですが 人気の洋画よりも作品として数段優れている、もしくは 同じ日本人として洋画よりもずっと共感できる作品があると感じるのですが どうもそういった映画がちゃんと評価されていないようで 残念に感じます。 というわけで、黒澤明作品みたいに権威になってしまった作品や 北野武作品みたいに海外ですでに評価された作品 岩井俊二作品のようにブームになった作品 あとはアングラ的嗜好で評価されている作品は すでに紹介されているようですで、私はあえて除いて とりいそぎ去年公開された作品から、もっと評価されるべきと思う映画を 2本だけ紹介します。 ●クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ アッパレ!戦国大合戦 エエッ?て思ってくれるとウレシイです。 クレヨンしんちゃんって、TVシリーズが嫌いだから 映画は当然見ない!っていう人が多いんですけど 映画シリーズの、少なくても直近の2作品は 全く違う志でつくられています。 ディズニーや宮崎駿よりも、子供から大人まで楽しめる 映画の王道を行っていると思います。 ●ハッシュ ゲイの映画だからというので見ない人もいるようですし それ以前に「ハッシュ」なんて作品が去年公開されていたことを 知らない人が多いようですが 笑いタップリの中に個のありかたと家族のありようを 結構シリアスに描いた素晴らしい作品だと思います。

関連するQ&A

  • オススメの邦画教えて下さい!

    最近邦画が好きで、たくさんおすすめされた邦画を見ています。 (1)おすすめの邦画を教えて下さい!ジャンルは問いません。 (2)逆にコレはつまんなかったな!という邦画あったら教えて下さい。 映画の内容や理由も教えていただけたらうれしいです。お願いします。 最近見た中では「DRIVEドライブ」と「キッズリターン」とか面白かったなあ。 次は「がんばっていきまっしょい」と「みんなのいえ」見ようと思ってます!

  • おすすめ邦画

    外国映画はたまに見る気がなくなりますね。 気持ちがローのときはほのぼのと邦画を見たくなります。 ただ、レンタルビデオ屋へ行くと、どうもつまらなさそうな雰囲気が邦画コーナーには漂っています。 80年代~いまごろまででおすすめの邦画あったら教えてください。 できれば3本くらいまででお願いします。たくさんリストアップされていると回答者にとってどれが本当におすすめなのかわからなくなるので・・・。 ネタバレなくお願いします。

  • 感動系!泣ける邦画ベスト3は何ですか?

    最近邦画に興味を持ち始めました。 特に感動系が好きです(^-^) おすすめの泣ける邦画を3作までで教えてください♪ これしかないっ!っと言う方は1作でも良いのでお願いします♪

  • 美しい邦画をお勧めください

     日本語を勉強中の中国人です。画像がきれいな、日本人の心が伝えられる邦画が好きです。かつて見たことのある邦画の中で、「細雪」と「山桜」が印象深かったです。お勧めのようなものはないでしょうか。外国人に知ってもらいたい美しい邦画をぜひご紹介ください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ゆるい邦画が観たいです!!

    満島ひかりさんが好きだけど、R15(血が出る系)の作品が苦手で避けてきた『愛のむきだし』をついに観ました。 嫌いじゃ無いし楽しめたのですが、やはり内容&長さで疲れてしまいました・・・。 今無性に、ゆるくて何も考えないで観られるようなハッピーな邦画を観たいのですが、お勧めはありますか?? 一番好きな邦画は『南極料理人』です!

  • お薦めの邦画

    今まで洋画ばっかり観ていたのですが今度は、邦画を観ようと思っています。お薦めの邦画がありましたら、どなたか教えてください。

  • 泣ける、考えさせられる懐かしい邦画知りません?

    私は30歳になる男性です。 最近、泣ける邦画、考えさせられる邦画を探しています。 山田洋次監督の学校や高倉健さんの鉄道員など、昔の時代のものを探しています。 恋愛ものや戦争もの以外で、昔の懐かくて、泣ける、考えさせられる邦画を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 切ない邦画を教えてください

    切ない邦画を教えてください。 最近、映画を観ることにはまっています。 好きな映画は リリィシュシュのすべて ゆれる ジョゼと虎と魚たち 時をかける少女 などです。 観終わったあとに、切ない気持ちになったり、 何か考えさせられるような映画が観たいです。 古すぎず(2000年以降)、 洋画ではなく邦画でお願いします。

  • ゆる~くておもしろい邦画

    ゆる~くておもしろい邦画 邦画にはまってます。 脱力系でなんも考えなくていい、三木聡さんの作品 「インスタント沼」「亀は意外と~」「転々」「イン・ザ・プール」等 ほかには 「キサラギ」「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」「下妻物語」 「純喫茶磯辺」「百万円と苦虫女」「嫌われ松子の一生」 などがとても好きです。 似たようなところで「おもしろ~い」っていうおススメありますか?

  • 感動する邦画を探してます!

    感動する邦画を探してます! おすすめがありましたら紹介お願いします。