• ベストアンサー

プラズマTVと倍速駆動の液晶TV動画に強いのはどちらなのでしょうか?

koketa58の回答

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.1

どちらが強いかと言うならプラズマでしょう。 理由 倍速で得られるのは残像とかブレが人間の目では認識できないようにする技術です。 液晶ではそれを倍速駆動と言われるソフトウエアをカバーしています。 つまり液晶は倍速駆動がなければ動画には弱いと言う事です。 プラズマその構造から残像やブレが元々少なく倍速駆動等の補正ソフトウエアは基本的には必要ありません。 後はメーカーごとの倍速駆動ソフトの出来次第です。 じゃあどこのメーカーと言われるとビミューですね。 所詮ソフトウエアである以上オーバーヘッドからは絶対に逃れられないからです。 オーバーヘッドが嫌ならプラズマしかありません。

関連するQ&A

  • 液晶?プラズマ?

    42型の薄型TV液晶にするかプラズマにするかで悩んでいます。ハイビジョン、フルハイビジョン、倍速とか、よくわかりません。プラズマには液晶の様な欠点はありませんか?液晶とプラズマの利点と欠点よくわかりません、教えてください。

  • 液晶及びプラズマTVの選び方

    いつもお世話になっております。 近々二世帯住宅を建てる予定なのですが、その際、それぞれ1階と2階にリビングを設ける予定です。この際、どうせ2台TVを購入しなければならないので、比較的暗くなる1階はプラズマTVを、明るい2Fは液晶TVを購入する予定です。 この際、よく液晶とプラズマの比較については目にするので、それぞれの得手不得手は理解しているつもりですが、液晶同士を比較した場合とプラズマ同士を比較した場合、どのようなスペックを購入の判断基準とすれば良いかが今ひとつ分かりません。 (例えば液晶の場合は倍速の方が良いとかありますよね。) メーカー、予算、画面の大きさ、画面の見やすさを選定条件から除外した場合、他にどのような事を選定条件として考慮すれば良いでしょうか。液晶とプラズマ、それぞれ教えていただけないでしょうか。 以上、よろしくお願いいたします。

  • 32型液晶(倍速無)か、42型プラズマ(フルHD)か

    ブラウン管テレビが壊れつつあるので、買い換えを考えています。 テレビ視聴時間は1日2~3時間程度、主にニュースやバラエティを流し見。 真面目に画面の前に座して見るのは自然ドキュメンタリー、映画、レンタルDVD、たまにスポーツです。これも月に何回かあるか無いか。 動画酔いするし、ブロックノイズも嫌なので、プラズマを考えていましたが、今は大画面プラズマしか無く、画面が大きいとノイズが出やすいそうなので気になっています。 32型で倍速も無いタイプの液晶テレビ(国産)だと42型プラズマの半額で買えるので、大画面プラズマでノイズに悩まされるのなら、いっそのこと小さい画面の液晶でもいいかという気もします。 ブラウン管程度の動画性能は譲れないところなのですが、42型プラズマと32型液晶(倍速無し)とどちらが良いでしょうか? 32型液晶をお持ちの方、テレビを見て早い動きでの違和感はありませんか?また、DVDを見てブロックノイズに悩まされませんか? 大画面プラズマテレビをお持ちの方、動画性能はいかがですか?DVDを見てブロックノイズはどんな感じですか? よろしかったら教えて下さい。

  • プラズマか液晶か悩んでいます。

    今テレビを買い替えようと考えているのですが、 プラズマと液晶で悩んでいます。 始めは倍速120コマの液晶を買おうと思っていたのですが、 いざ電器屋に行って見てみると、倍速120コマでも 大分残像が気になりました。 そこで、プラズマを見てみるとやはり残像がとても少なく、 プラズマを購入しようかと思いました。 しかし、スペックを見ているとそのプラズマは 1080HDでFULL HDではなかったのです。 私が元々購入するつもりだった液晶の方は1080FULL HDでした。 PS3を1080pでプレイしてみたいと思っているのですが、 残像が小さい、高動画解像度の1080HDプラズマを買うべきか、 残像が目立つ、低動画解像度の1080FULL HDの液晶を買うべきか、 今とても悩んでいます。 PS3の1080p使用を含めて、我が家ではスポーツや映画をよく見ます。 プラズマと液晶のどちらを買えばより満足できる買い物になるか、 こういったことは感覚的なことで難しいことかと思いますが、 よろしければご意見をください。

  • 液晶TVとプラズマTV

    ・37型以上ではプラズマTVの方が圧倒的(?)に売れているようですが、具体的に  液晶TVとプラズマTVでどのメーカーのどの機種がどれだけ売れているか判るような  サイトとかないでしょうか?  液晶TVの中だけでのシェア、プラズマTVの中だけでのシェアは「BCNランキング」  で判るのですが集計台数がないので液晶TVとプラズマTV間で比較ができません。    ↓ http://bcnranking.jp/ranking/02-00004767.html http://bcnranking.jp/ranking/02-00004768.html ・プラズマTVの方が安いのに同型の液晶TVが多少でも売れているのはなぜでしょうか?  今朝の某朝刊には「品質よりも価格重視の傾向の強い海外市場では液晶TVは手がついてない」  のような記事がありました。  液晶の方が品質が良いから値段が高くても売れる場合があるということでしょうか。

  • TVの倍速液晶について

    地上派にする為、TVを購入しようと思い、今選んでいます。 倍速液晶を購入予定です。そこでですが、 チラシなどには分かりやすく「倍速液晶」と 書き記してくれているのですが ネットなどで検索して選んでいると 書いてくれていないので、さっぱり分かりません。 商品詳細を見て「倍速液晶」だと分かるポイントは どこですか。何か決め手となる表示はありませんか。

  • 液晶テレビの4倍速駆動の効果は?

    ソニーが採用した240Khz4倍速駆動の効果は如何なものでしょうか。 液晶の動画ボケもかなり改善されたように思われますが、 カメラがパンニングしたりズーミングしたりすると静止している山肌や込み入った模様などが糸を引いたように見えたりぼやけたりします。 この点も改善されたのでしょうか? お詳しい方ご教授下さい。

  • プラズマと液晶TVどちらが見やすいですか?

    プラズマと液晶TVどちらが見やすいですか? 4年ほど、プラズマTVを使っていますが壊れてしまいました。 今、修理見積もりに出していますが、修理も2回目です。 そろそろ換え時かな?と思ったのですが まずプラズマと液晶どちらがオススメなんでしょうか? ちなみに今の我が家の状況は 地デジとBSが見れます。 壊れたTVは日立のWOO37型プラズマ(ハード内蔵) DVDは東芝のレグザです。 子供が悪さをしそうなので、ネットにはつないでいません。 そこまでこだわりはないですが、 主人は音がシャカシャカするのは嫌いと言っていました。 何か、オススメの機種があれば教えていただきたいです。

  • 液晶TVとプラズマTV

    薄型TVで液晶とプラズマTV、どちらを購入すればよいですか? 何か長所、短所はありますか?

  • 倍速液晶の条件

    倍速液晶対応のTVを買おうと考えています。 DVD視聴に関して、DVIケーブルで接続して PCからPowerDVD9というソフトウェアの アップコンバート機能で画像補完で60fps化したのち TV側にモニタ出力して倍速機能によって 120fpsにできるのかなと考えているのですが これは可能でしょうか? また倍速液晶機能を駆動させるには なにか特別な要件があるのでしょうか? それとも出力された内容に対して強制的に 120fpsへとアップスケーリングするものなのでしょうか? よろしくお願いします。