• 締切済み

志望動機 - 会社の不安定さで転職

36歳女性です。 現在正社員(8年目)、4名しかいないので、営業事務・経理補助・総務など営業・技術以外の仕事をしています。 米系企業ですが、米国内での銀行融資が止まり、12月末までに買収先が決まらない場合、無職になる可能性があります。 この年齢で事務職は難しいと思いますが、転職活動を始めました。 もともと仕事量が減少し、転職は考えていましたが、踏ん切りがつかずズルズルときてしまいました。  志望動機ですが、理由の1つとして、現会社の不安定さを挙げても大丈夫でしょうか。「なぜ今、この年齢で?」と質問されると思うので、正直に言ってマイナスにならないか不安です。 どうぞよろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • bakkyy
  • ベストアンサー率38% (71/186)
回答No.2

こんにちは。 どちらかというと、その事にプライオリティを置くのではなく、 応募先の業務に対しての意思を見せるのが得策かと思います。 転職理由に、今の会社を辞めようとする理由を書くと、 同じ場合になった時は、この人は必ず辞めるんだな、 と担当者は考えてしまうでしょう。 ということで、志望動機や転職理由などは、 あくまで応募先でのあなたが担うであろう仕事について書く事が 基本かと思います。 面接でも、できるだけその事には触れずに、 掘り下げて聞かれた場合に、理由の一つとして答えるようにした方が 良いかと思います。 参考までに。

  • yasdon
  • ベストアンサー率51% (28/54)
回答No.1

こんにちは。 年末には無職になる可能性があるんですよね。 それを前面に出せばよろしいのではないでしょうか。 私なら 「年末には無職になる可能性が高いのです。仕事にはやりがいはありますが、生活もありますので、 もし買収先が決まった場合でも、リスクは変わらない今の会社を出ようと思いました」 じゃダメですかね。 自分なりに話しますが、それは言うと思います。 ただ、仕事は頑張ってるよ、も強く前面に出しますけど。

関連するQ&A

  • 志望動機

    営業事務(3年)からの転職を目指しています。 専門的な事務職に就きたく、経理や総務を 希望しています。しかし、事務所だったため 経理や総務の仕事を目にしたことが無く、仕事のイメージがつきづらく、志望動機が思いつきません。 実務経験不問の会社に面接に行っても、実際は経験者を採用している会社が多いですし、未経験で採用される方って、どんな志望動機を言っているんでしょうか。 志望動機じゃなくて、具体的にうちの会社では例えば、給与計算はこんな流れで仕事してるよーっていうような、仕事のイメージがつかめそうなこととかも教えてもらえると助かります。 日商簿記2級は持っているけど、資格より実務ということを痛感中。でも、実務経験が無いということはどうにもならないので、困っています。 アドバイス、お願いします。

  • 総務の未経験からの志望動機

    転職活動をしているものです。 未経験職種の総務(経理補助含む)を志望しております。 志望動機を考えているのですが、未経験職種なので、総務職とは~~~のような仕事だと思います。と自分なりの職種分析を述べるとともに、そのようなことから~と自分の適性が合っているなどのアピールを続けていきたいのですが、志望動機の場でそのようなダラダラと分析を述べるのは適していないのでしょうか?

  • 事務職→製造職への転職 志望動機の書き方

    現在は事務職なのですが、製造職への転職を考えていますが、履歴書の志望動機の書き方で悩んでいます。 私としては、誰でも替えがきくような現在の仕事内容ではとても将来が不安なので、手に職をつけたい・自分がいなければ出来ないというような仕事をしたいと考えています。 当初は、総務・経理などの事務職をさがしていたのですが、私は今まで営業事務しか経験がなく職歴・資格の面で非常に転職活動は厳しかったです。 なので、思い切って未経験ではありますが製造職に1からチャレンジしようと思いました。 しかし、事務職からいきなり未経験の製造職に転職をするという志望動機がうまく書けません。 どういう書き方なら志望会社に熱意が伝わるのか、アドバイスや例文を教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 転職先への志望動機

    中途で就職試験を受けたいと考えている者です。 職種(経理)で選んでいるので、業界や会社にこだわっているわけではありません。 ハローワークの相談員の方に「簿記2級は持っているんだから、その資格に見合った 経験を積ませてください」とか「経理の仕事を極めたいです」と志望動機を聞かれたら いえばいい、と言われてしまいましたが、 必ずしも、経理の仕事だけが含まれているわけではなかったり(中小ですと、総務と兼任 だったりお茶出しもしないといけなかったり)しますし経理の仕事を極められるか?は わかりません。 会社への志望動機は中途だと、それほど深くは聞いてこないですが、 (1)もし、HP上で会社のことがそれほどよくわからなかった場合、面接では 志望動機はどうまとめるのが無難なんでしょうか。 (2)「目標はあるか?」 と聞かれたときに具体的に「いずれば決算までやってみたい」などと こたえていいのでしょうか。ハローワークの相談員は どの分野の業務、とか言わなくていい、と言っていましたが。。。 混乱しています。

  • 志望動機について

    はじめてご相談させていただきます。 今年の7月に退職して現在転職活動中です。前職では営業事務をしてきたのですが、事務仕事は好きなので再度事務員になりたいと思います。 私の会社を探す条件として、結婚してからも仕事を続けたいと思っているのであまり残業が無く休日がしっかりしているところを探しております。その場合どのように志望動機を書いたら良いのでしょうか?転職サイトを見ていると会社のここにひかれたという様に書いたほうがいいとありましたが、正直なところ会社の仕事内容ではなく自分の探している条件にあってるところに応募をかけてるので志望動機がうまくかけません。 自分勝手な質問で申し訳ありませんがどなたかアドバイスいただけるでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 会計事務所転職の際の志望動機

    28歳の女です。 これまで総合建設会社で経理・総務事務として働いてきたのですが 税理士・会計事務所への転職をしたいと考え、現在転職活動をしています。 1)建設業経理は商社等の経理とは性質が違う為、選考の際に不利になることはあるでしょうか?  (ちなみに日商簿記2級は取得しています) 2)志望動機の添削をお願いします。(転職経験2回あり)  私はこれまで約5年間、建設業経理事務を中心に経験して参りました。 日々の業務の中で、数字を扱う責任の重要性を実感すると共に、より広く会計・税務に携わった仕事がしたいと考えるようになり、簿記2級を取得する等、実務に役立てる為の準備をしてきました。 その中で、貴所の求人を拝見し応募させていただきました。まだまだ経験不足な点はございますが、今後も自ら知識を吸収する為の努力は惜しみません。

  • 総務職への志望動機の書き方について

    転職活動で総務を希望し志望動機書を提出する予定なのですが、 「総務」は自分の中で第二希望に当たる職種ということがあり、 また営業、人事、法務などと違い業務も多岐にわたり、 どうしてもこれがしたい!という部分の志望動機を うまく表現できません。 イメージ的にはファシリティ、株主総会対応、会社によっては 経理的な分野等の業務といったものを 想像しています(もちろん未経験分野です)。 総務職につきたい、と志望するには総務でやりたいことがある、 といった流れで書ければ一番よいかと思っているのですが、 いろいろな業務という意味合いもあり、これがしたい!と 明確に書けず困っています。 よろしければ、現役総務職、もしくは総務に転職された方などの ご意見、アドバイス等いただけますと幸いです。

  • 総務・経理業務の志望動機

    総務・経理業務の志望動機 総務・経理の事務職(正社員)に応募するのですが、志望動機でつまずいています。 事務職は未経験(応募する求人は経験や資格不問)なのですが、過去に仕事の一環でパソコンで在庫管理(数字入力のみ)をした時に事務系の仕事に就きたいと思うようになったのと、 外仕事や体を動かす仕事より、一定の場所にとどまって集中して作業する方が好き・自分に合ってる、というのがあるんですが、うまくまとめられず悩んでます。 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 営業から営業事務への志望動機

    転職を考えています。 現在、マスコミ関係の営業をしているのですが、 どうしても性格上営業の仕事がイヤになってしまっての転職です。 ちょうど受けたい会社があり履歴書を書いているのですが志望動機に困っています。 受けたい会社というのが同じ業種の営業事務なのですが、この場合営業から営業事務にうつりたい志望動機が「営業が嫌なため」とは書けないのでどのようにしたらいいか悩んでいます。 キャリアアップではなくサポートにうつりたいという動機はマイナスにはならないでしょうか? この場合、どのような志望動機にすればいいでしょうか?

  • 志望動機について教えて!

    家庭教師をお勧めする営業をやろうと思っています。 応募動機はどのように話せばいいでしょうか? 今まで私はスポーツ教える仕事をしていました。 営業の仕事がしたいと思い今回転職しようと思いました。

専門家に質問してみよう