• ベストアンサー

オーバーホールについて

backst411の回答

  • backst411
  • ベストアンサー率41% (5/12)
回答No.1

正確なところは見積もりを取ってみないとわかりませんが、たぶん新しいのが欲しくなる金額だと思います。 カーステではありませんが、以前、家電修理業の方に話を伺ったところ、外から見える部品の交換等(外して新しい部品を付けるだけ等、点検が不要な部品交換)を除き、修理には最低でも5,000円くらいかかると言われたことがあります。 修理代金は、もとの値段に関係なく、修理するのにどれくらい 手間=時間 がかかるかによるからです。 もちろん、高額商品は使っている部品もコストがかかっているはずですので、部品交換となればより高くなるとは思います。 車の修理の場合でも同じですよね。 修理屋さんは「買った値段が1万円以内の家電だと、修理代金の目安を聞いて大抵のお客さんが修理をせずに新品を買う」と愚痴ってました。 9825Jですと、確か定価27,300円ではなかったですか。 よほど愛着があるのなら話は別ですが、修理に持っていく手間を考えると新品を買った方がよいのではないでしょうか。 あるいは、「見積もりだけなら無料」の修理屋さんもあるはずですので、費用がどれくらいかかるのかを聞いてみてはいかがでしょうか。 カーオーディオ専門の修理屋さんなら、ネットで検索したり、電話帳で調べても見つかると思います。

関連するQ&A

  • ファン付きヒートシンクの自作

    ファンをヒートシンクのフィン部にくっつけてLED冷却用装置作りたいんですが、ファンの送風方向はヒートシンクに向けるんでしょうか?それとも背面方向に?

  • CPUの冷却

    お世話になります CPUの冷却についておたずねします デスクトップ・ATXタワー型で 現在はCPU・133MHZで 冷却はヒートシンクです これをCPUをMMX200に変更 しようしているところですが 冷却は今までのヒートシンクをそのまま使えば 冷却はうまくいくのでしょうか それともCPUの能力(電力)が増えるので 冷却ファンが必要でしょうか よろしくお願い致します

  • ヒートシンク

    ヒートシンク GA-5200X/PCIのファンが動かなくなりましたのでVGA用ヒートシンクをつけようと考えています。ファンがついていないヒートシンクで強力な製品(ファンレス状態で作動させましたがPC起動中でも指で触れると大変熱くなります。)をもし知って教えてください。付いていたファンのサイズは約縦5.5cm 横6.5cm、高さ2cmです。よろしくお願いいたします。

  • チップセットは冷却しなくてよいのでしょうか?

    先日、ソニーのボードPCであるVPCJ117FJを分解する機会がありました。 分解して不思議に思ったことなのですが、冷却ファンがとりつけられているのはCPUのみで、 チップセットはむき出しの状態、ヒートシンクすら取り付けられていませんでした。 自分はハードに関する知識はあまりないのですが、 CPUほどではなくとも、チップセットもある程度発熱するため、 冷却しなければならないのではないかと思っています。 チップセットは一切冷却しなくても問題ないのでしょうか?

  • Pentium4はCPUファン必須?

    CPUとM/Bと電源を交換することを考えております。 ・ゲートウェイGP6(マイクロタワー) ・ペンティアム3 800Mhz ・5×6×4cm程度のヒートシンク有り ・CPUファンなし ・90WのSFX電源のファンがヒートシンクの斜め正面、5C  Mほどの距離にある(電源ファンでCPUを冷却してい  る?) という状況です。 ペンティアム4は3に比べ発熱量が多いようですが、ヒートシンクに加えCPUファンを付けないとまずいのでしょうか(例えばPen4 2.0GHzほど)。 もしつけた場合、CPUファンと電源ファンがほぼ正面2、3センチで向かい合わせる事になってしまいそうなのです。(交換後のM/BのCPUソケットが、今のM/Bのそれと同じような位置にあるとしますと) 同様にあまり巨大なヒートシンクをつけることも出来なさそうです。 ペンティアム4は熱に対する安全性が比較的高いようですが・・・。 http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/heatvideo-02.html http://www.moon.sannet.ne.jp/f-wataru/kenkyu1.htm

  • PCの冷却(特にヒートシンクについて)

    新しくPC(AMD Athon3200)を買ったのですが、いろいろとパーツを取り付けていると温度が高くなっているようで(ゲームををすると温度が、59度くらいいきます) 冷却に力を入れようかと思っているんですが、冷却についての知識がないもので調べたんですが、ファンを増設するよりも、ヒートシンクを入れたほうがいいと書いてあったのですが、ヒートシンクって本当に冷えるのだろうか?ということと・ 取り付けって素人にも簡単でしょうか? 効果的な付けかたなど教えていただきたいです。 お願いします。

  • ノートPCのCPU温度が高い

    NEC LN500/9を2台使用していますが、メモリーも同じく760MBです。中の1台のCPU温度が67度程に上がりますのが改善したい質問で、他のPCは54度前後で推移をしています。 この時期ですから温度が上がるのは仕方が無いのですが、それにしても60度を超えるのはいささか腑に落ちません。冷却ファンも異常なく回転をしています。 冷却ファンやヒートシンク間のごみも付着していませんです。また、CPUとヒートシンク間のグリースも疑い再塗布もしましたものの改善の兆しがありません。 現状では熱暴走もありませんので、使う上での支障は出ていませんが、他に何か思い当たるところはないでしょうか。

  • メモリチップのヒートシンク

    GeForce GTS450のファンをファンレスのVGAクーラーAccelero S1 PLUSに交換しました。もちろんGTS450に対応しています。そのVGAクーラーにメモリチップ用のヒートシンクが付属してきましたが面倒だったので取り付けませんでした。今のところ問題なく動作しています。GPU温度はアイドル時30度、高負荷時50度程度ですが、やはりメモリチップ用のヒートシンクは取り付けた方が良いのでしょうか?そもそもメモリってヒートシンクを付けなければならない程発熱するんでしょうか?どなたかアドバイスお願いします。ちなみにCPUはcore i3 2120TでCPUクーラーは無双verIIでファンは付けていません。ケースの背面の排気ファンだけです。これでCPU温度は高負荷時50度前後です。

  • GeForce8800GT+VF700-Cu

     GeForce8800GTの発熱が気になるため色々と対策しています。現時点でビデオカードの隣のスロットに8センチファン1枚、12センチファン1枚、6センチファン1枚をビデオカードに当てています。色々調べてみると他の方はアイドル時60度、負担をかけると90度超え(今の季節)しているらしく、それに比べ私の場合アイドル時47度、負荷時60度前後(ストーブつけて室温25度)ということで少し安心はしています。しかし、ファンの交換をしている方は負荷時でも50度程度と精神上安心して使える温度だな~と思いました。ファンの交換で幾つか分からないことがあるので質問させて頂きます。  以前購入したVF700-CuというZALMAN製のGPUクーラーがあるのですがこれを8800GTにつける場合VRM部分が冷却されないと思います。ここの冷却が重要?だそうで、ヒートシンクをつける必要があるらしいのですが、VRMの冷却はさほど重要ではないという記事も見ました。ファンの交換(VF700-Cu)+メモリを冷やすためのヒートシンク+横からさらにクーラーで風を送ることを想定しているのですがこれでは危険でしょうか?。VRM部分にもヒートシンクをつけた方がやはりいいのでしょうか?。VRM部分を冷却しなかったことで壊れたという情報と重要ではないという記事とのギャップが気になりこの辺教えて頂けたらと思います。宜しくお願いします。

  • ファン選定に関して

    各位、いつもお世話になっております。 おはようございます。 過去に、以下のような質問がありました。小生が設計したユニットで ヒートシンクに直接ファンを吹き付けるユニットを設計、製作し数式 お客様へ納品致しました。 下記の質問は、小生が製作した冷却ユニット(シンク+ファン)を深堀 する上で非常に重要な知識になると思いました。 誠に恐縮ですが、Rja、Rjc、Rcfなどの各語句の説明及び公式を 分かり易くご教示できないでしょうか? ※確かにファンはシンクの寸法に合うように適当に選んだので。 参考図書とう調べましたがいまいちよく分かりませんでした。 【過去の質問内容】 強制空冷機器の熱計算をする上で、それぞれ  1.高発熱部品(半導体)+ヒートシンクに直接ファンを    吹き付ける場合          Rja=(Tjmax-周囲温度)/消費電力      Rfa(必要熱抵抗)=Rja-Rjc-Rcf      からヒートシンク+ファンを選定する。