• ベストアンサー

再就職した場合の国民健康保険・国民年金保険の手続き?

 お世話になります。国民健康保険・国民年金保険のことで質問させていただきます。  今年の9月頃に会社を退職して、無職になった間は国民健康保険・国民年金保険の手続きをして保険料を支払っていました。  そして最近なんとか再就職先を見つけることができたのですが、この場合、雇用保険はハローワークに行き手続きすることになっているようですが、国民健康保険・国民年金保険も市役所などに行って何か手続きをしなければいけないのでしょうか?  それとも再就職先に年金手帳や源泉徴収表を渡すだけで、こちらからは特に何もしなくてもいいのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃればご意見を聞かせていただきたいです。 よろしくお願い致します。

noname#82036
noname#82036

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.4

>国民健康保険・国民年金保険も市役所などに行って何か手続きをしなければいけないのでしょうか? 新しくつとめる会社で、社会保険等の加入については全て任せればよいでしょう、また国民年金については、これも新しくつとめる会社で厚生年金に加入すれば自動的に切り替わるので心配は無用です。 しかし国民健康保険についてだけは脱退の届けをしなければなりません。 健康保険の被保険者になったからといって、自動的に国民健康保険から脱退とはなりません、国民健康保険の脱退の手続きをしなければなりません。 市区町村の役所に連絡して健康保険の被保険者になった旨を伝えて脱退届けの書類とそのときの添付書類(恐らく一般には新しい健康保険の保険証のコピーだと思いますが、自治体によっては加入証明のような書類を要求されるかもしれません)について聞いてください、通常は郵送で処理できるはずです。 もし重複して保険料を支払ってしまった場合は、申し出れば返還されると思いますので振込口座を書いて同封するように言われるかも知れません。 書類が着いたら脱退届けの所定の項目に書き込み、国民健康保険の保険証と、添付書類、振込口座を書いたもの、これらを送付すれば市区町村の役所で処理しくれるはずです。 恐らく脱退届けの用紙は複数枚の複写になっていて、脱退の処理が完了すればそのうちの1枚が脱退通知として返送されてくるはずです。 >それとも再就職先に年金手帳や源泉徴収表を渡すだけで、こちらからは特に何もしなくてもいいのでしょうか? 源泉徴収票は税金の処理に必要です、年金手帳は厚生年金の手続きに必要です、それと雇用保険被保険者証も必要になるはずです。 また現在は住民税を納付書で直接窓口で支払っている(普通徴収)と思いますが、これも新しくつとめる会社で給与から天引き(特別徴収)にしてもらうよう頼んだ方がいいでしょう。 ただ転職の初年度だけは特別徴収をやらない会社、あるいは少数ですが特別徴収そのものをやらない会社もありますので、その場合は今までどおり直接窓口で支払うことになります。

noname#82036
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 国民健康保険は役所で手続きをしないといけないのですね。 脱退届けの書類というのは新しい職場でもらうものなのでしょうか? 回答して下さってありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.3

ハローワーク:就職日の前日にいき、手続きします。ことによっては就職してからもう1度行くことがあるかも知れません。 国民健康保険:新しい勤めの保険証と国保の保険証をもって、お住まいの市役所(町村役場)で手続きします。これをしないといつまでも保険料督促の通知が来ます。保険料をいつの分まで納付することになるか確認してください。還付が出るかも知れません。 国民年金:基礎年金保険番号で管理しているので届け出は不用です。ただ何月分まで納付しておく必要があるか確認してください。明日1日以降に就職なら今月分を最後に納付する必要があります。 住民税:ことによっては天引きに切り替えてくれることがあります。ただし会社の厚意ですので、要求はできません。お手元の納付書を会社に持参します。 所得税:お手元の前職発行源泉徴収票を会社に提出してください。年末調整にて、上の国保、国年の保険料領収証明書をつけて社会保険料控除に加えることができます。証明書が間に合わなければ、年明け税務署での確定申告となります。

noname#82036
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 保険はやはり手続きをしないといけないようですね。 住民税のことは新しい職場に聞いてみます。 回答して下さってありがとうございました。

  • garaogu
  • ベストアンサー率40% (67/166)
回答No.2

こんばんは まずは、就職おめでとうございます。 健康保険は、就職先が健康保険組合等に加入しているのであれば、年金の手続きも含めて、手続きして頂けるはずですよ。 通常の社会保険なら、会社から社会保険事務所に書類を出してお終いです。 詳しくは、入社後、総務関連の部署の方に聞いてみるといいと思います。

noname#82036
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 会社が加入している保険などによっても手続きも違ってくるのですね。 入社の手続きをする時に聞いてみます。 回答して下さってありがとうございました。

  • soan-do
  • ベストアンサー率29% (324/1108)
回答No.1

ハローワーク以外に住所地の役所で国保、国民年金からはずしてもらうよう手続きしなければいけません。 その時には、いつから外れるかわかるように、新しい職場の保険証と印鑑を持っていってください。 (いまは印鑑必要ないのかな?)

noname#82036
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 役所で手続きをしないといけないのですね! >いつから外れるかわかるように、新しい職場の保険証と印鑑を持っていってください。 ということは、新しい職場で手続きをしてから役所で手続きということになりますね。 回答して下さってありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国民健康保険に入りたいのですが、年金手帳を紛失しました。

    今までは職場の保険に入っていたのですが、わけあってこの度それから脱退し、国民健康保険に入りなおすことになりました。しかし、青い年金手帳を失くしてしまいました。年金手帳の再発行は区役所でいいのでしょうか? また、この場合、国民健康保険に入りなおす手続きが先か、年金手帳の再発行手続きが先か、どちらになるのでしょうか。また、国民健康保険の再加入は、今まで入っていた社会保険庁に行くのか、それとも区役所にいくのか、どちらなのでしょうか。仕事の都合上明日しか手続きが出来ないので、お詳しい方、大変申し訳ないのですがお教え頂ければ幸いです。どうか宜しくお願いいたします。

  • 引越し&再就職後の健康保険、国民年金手続きについて

    質問です。 今年4月に退職し、8月から新たな仕事が決まりました。 退職後は自分で役所に行き、国民健康保険、国民年金の手続きをしたのですが、 再就職した際は新しい会社で手続きをしてもらうものなのでしょうか? ちなみに再就職に伴い県外に引っ越すのですが、1日に引越しを行い、勤務は16日からなんです。 この場合、勤務開始まで15日あるので役所で転入手続きをした際に、国民健康保険と国民年金も住所変更などの手続きをしておくべきなのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 再就職したのですが、国民年金→厚生年金の手続きが遅れて・・・

    【再就職したのですが、国民年金→厚生年金の手続きが遅れて・・・】 昨年11月15日付で前職を辞め、11月26日付で再就職をしました。 11/15~26の空白期間は、役所で国民健康保険の手続きをして、 12月分の給与から厚生年金と健康保険の天引きしてもらうつもり でいました。 ですが会社の方で手続きが遅れたらしく、12月分は自分で納付 することになってしまいました。 この場合、国民健康保険と国民年金の手続きはどうなるのでしょうか? 国民健康保険は役所で手続きをすれば納付は済みそうですが、 国民年金は社会保険事務所に出向いて納付なのでしょうか? 手許には国民年金の納付書と国民健康保険の納付通知書が届いて おります。 皆様のお知恵を拝借したく存じます。 どうかよろしくお願いします。

  • ●会社を退職したのですが・・・(年金・国民健康保険の手続きについて)●

    はじめまして。今年から社会人の22歳です。 3日前に今年4月から入職していた会社を退職しました。 (1)国民年金の手続きに市役所に行ったのですが離職表がいると言われました。 退職の際会社から何も言われなかったのですが、離職表は待っていれば自宅に普通届くものなのですか?? また年金の手続きに期限などはあるのでしょうか?? 早く手続きしないと未納期間が出来ますよね?! (2)次の就職先はまだ全く未定なのですが、国民健康保険に加入した方がいいのでしょうか?? 保険に入ってない期間が長くあってもいいのでしょうか?? (病院などに行かない限り不利なことってありますか?) また国民健康保険料ってだいたいどのくらいの金額なのでしょうか?? (保険のしくみなどが全くわからないもので・・・・) 賃金もしばらくもらえないので払えるか不安です。 それならば次の就職先が見つかるまで親の扶養に入ったほうがいいのでしょうか?? 知識があまりないものでして困っています。 回答いただけたら嬉しいです。

  • 国民健康保険等に加入する際の書類について

    3月末で退職したので、国民健康保険・年金に加入しようと思っています。 4月に入ってからすぐに、前職場から書類が一式届きました。 ところが、国民健康保険等に加入する前に、その書類を一式持って、ハローワークで雇用保険の失業給付手続きをしました。 その際に、書類の殆どをハローワークに預ける形となって、 今手元にあるのは、年金手帳と雇用保険被保険者資格取得等確認通知書です。 あと、H19年度の源泉徴収票もあります。 11日にハローワークで失業給付についての説明会があるようなのですが、その時に書類は返して貰えるものなのでしょうか? また、離職票等が無くても、国民健康保険等は手続き出来るものなのでしょうか。

  • 健康保険、年金手続きについて

    健康保険、年金手続きについて 結婚退職をして、これから主人の扶養に入ろうと思っています。 2月に入籍をして3月31日付で退職をしました。 主人の会社へ健康保険の手続きとして、住民票・源泉徴収表・社会保険離脱証明書・退職証明書が必要とのことなので、現在前会社に書類を出してもらうよう依頼済み、待ちの状態です。 主人の会社の資料に「健康保険は退職していれば収入に関係なく扶養加入可」「扶養控除は103万円以上の場合扶養に入れない」と記載があります。 ここでいう、源泉徴収表に記載されていないといけないものはどの分になるのでしょうか? 1~3月までの給料?退職金も合わせる?源泉徴収表が何枚もあってどれが必要なのかが分かりません… 健康保険の手続きをすると対象者に年金第3号の申請書を渡すと記載があります。 年金の扶養に入るには金額制限があるのでしょうか? 給料・退職金を合わせた時点で103万円は軽く超えてしまっています。 既に退職をして1か月近く経ちますが、前会社の資料提出が遅くいまだに何もできていない状態です。 今は資料請求しましたが、あと1週間くらいはかかりそうとのことでした。 いつまでに何をしなければいけないのでしょうか? 国民健康保険や国民年金も考えなければいけないのでしょうか? まったくの無知で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 退職後の健康保険と年金について

    先月3月末で退職したものです。 健康保険や年金についてお聞きします。 まず、私の現在の状況を書き込みます。 5月に結婚をします。 今月、国民健康保険と国民年金の手続きをしました。 健康保険については納付は6月、国民年金は5月だと 市役所に聞きました。 失業保険についてはおそらく3ヶ月の給付制限が付き 7月か8月からもらい始めると思われます。 (今月中にハローワークに手続きに行きます) 相談内容ですが、婚約者の会社(会社名:A社)から婚約者を通し、 5月からA社の健康保険に入れますと言ってきました。婚約者いわく、 扶養とかではないと言います。婚約者はA社の健康保険に入ると 国保より安くできるから手続きしたら?でも、収入によっては 加入できないからね。あと、雇用保険をもらい始める日から国保に戻る よ。と言われました。必要書類は私の今年1~3月の収入がわかる 書類(源泉徴収票か給料明細のコピー)、年金手帳、雇用保険受給 資格者証のコピーだそうです。 扶養ならわかるのですが、妻が夫の会社の健康保険に加入できる のでしょうか。その場合、国民年金はどうなるのでしょうか。 また、もし、A社の健康保険に入ったとしたら、手続き等面倒に なりそうでしょうか。 妻が夫の会社の健康保険に加入できるなど聞いたことがなかったので ご存知の方、宜しくお願いします。

  • 国民年金と国民健康保険の切り替えの手続き

    45歳女性です、タクシー運転手をしていますが、1月30日付で退社して2月から個人タクシーをする予定です。 厚生年金から国民年金、健康保険証も国民健康保険になりますよね? その切り替えの手続き方法がよくわかりません。 国民年金に加入するのは、最寄りの社会保険事務所に行けばいいのですか? 国民年金基金にも加入しておこうかと思うのですが、同時にできますよね? 国民年金基金のホームページを見たら業種によって違うようになっていたのですが、違いはあるのですか? クレジットカード支払いもできるとCMで見ましたが、本当にできるんですか? 正式に退社してから年金手帳がないとできないんですかね? 1月中に手続きはできますか? 国民健康保険もよくわからないのですが、区役所に行けばいいのですかね? これも1月中にできますか?

  • 国民健康保険、年金などの手続きについて

    先月で会社を退職し、まだ転職先が決まっていないので 最寄の窓口へ国民健康保険の手続きをしにいきました。 先月退社の旨を伝えたところ、「では年金も一緒に切り替えておきましょう」と いわれ、手続きしたようなのですが、 特に何か紙をもらったわけでもなく、手帳にも何も書かれてないのですが 厚生年金から国民年金に切り替わっていると 考えておいて大丈夫なんでしょうか? また国民健康保険証は頂き、すぐ使えるといわれたのですが、 「手続きの連絡等が後日いくと思います」といわれており、 実際まだ保険料を納めていないと思うのですが、 医療機関にはまだかからないほうが良いのでしょうか? また前の会社の手続きが終わっていないと使えない、といったことはありますか? また住民税やら他に手続きが必要になるものがありますでしょうか? 基本的なことかもしれず申し訳ないのですが、 混乱しそうになってきましたのでよろしければご教授ください。

  • 国民健康保険・失業保険について

    結婚で他県に引っ越すために、3月いっぱいで仕事を辞めました。扶養には入らず国民健康保険に入って、雇用保険を受給しつつ再就職先を探したいと思っています。これまで縁がなかったことなので何が何だか全くわからないまま手続きについて調べ、 ●源泉徴収票、雇用保険被保険者証、離職票、健康保険被保険資格喪失証明書が自動的に送られてくる ●国民健康保険の手続きは、健康保険被保険者資格喪失証明書と印鑑を持って市役所に行く。 ●雇用保険の手続きはは雇用保険被保険者証、離職票を持ってハローワークに行く。 という感じかなぁと思って、書類が送られてくるのを待っていました。 昨日、元職場から封筒が届いたんですが、入っていたのは離職証明書だけでした。 この書類だけで、国民健康保険と雇用保険の手続きができるんでしょうか。 また、他に必要な手続きはありますでしょうか。いい年なのに無知でお恥ずかしい限りですが、よろしくお願いします。