• ベストアンサー

G DATA TotalCare 2008 について

PCのセキュリティソフトの乗換えを考えています。 G DATA TotalCare 2008 はWindows XP Professional 64bitに対応していますか? ホームページから、Windows XP Professionalには対応しているそうですが、64bitはどうかわかりません。 ご存知の方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.2

こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 これを見る限りは対応してそう。 http://software.transdigital.co.jp/support/2008/04/05g_data_2008_windows_vista_sp.html なお、当方ではInternet Security 2008をテストしましたけど、けっこうPersonal Firewallすり抜け効きますよ。あと、Proactive系のシステムに乏しいです。 最近は難読化によるスキャン回避とかFWB(Firewall Bypass)などを使ってくるものが増えてきてますので、どうせ乗り換えるならKaspersky Internet Security 2009にしたほうがいいです。G-DATAよりぜんぜんお薦め。

FBIRD
質問者

お礼

ご返答ありがとうございました。 Kaspersky Internet Security 2009も気になっており、 こちらはXP64bitに対応していることが明記してあるので、 こちらにしたいと思います。 ご親切にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.3
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hrkn-p
  • ベストアンサー率37% (68/182)
回答No.1

下記URLの「最新版OSへの対応状況について 」によると、「対応」済みのようです。

参考URL:
http://www.gdata.co.jp/support/compatible.htm
FBIRD
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 ​http://www.gdata.co.jp/support/compatible.htm​ には[XP SP3]の文字はありますが、XP64bitはみあたりません。 対応しているのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • G DATA について

    G DATA InternetSecurity 2008に乗り換えを考えています。 G DATA の良い点、悪い点を教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願いします。 また、G DATA以外でお勧めのソフトが御座いましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • Windows XP Professional 搭載の現PCからWin

    Windows XP Professional 搭載の現PCからWindows 7 Professional 搭載のPCへの乗り換えを検討中です。Windows 7 Professional にはXPモードをプリインストールしたバージョンが有るそうですが、そのXPモードの中に、旧PCのデータを全て移行することは可能なのでしょうか?また、移行するための操作は、PCの素人にもできるものでしょうか?

  • G DATAのセキュリティ

    G DATAというセキュリティソフト使用してます。 アンチウイルスキット項目のセキュリティは高設定(推薦)ですが、 なぜかセキュリティバーが少ししかありません。 パフォーマンスはやや真中あたりです。 スライダーを低くすればセキュリティバーはやや高くなりますが、 真ん中にも行きません。 低くすれば、レッドワクチンのみになります。 これでは意味ないのでは・・・ と、セキュリティバーが低いということは私のPCにはあってないのでしょうか・・・ (逆に一番高くするとまったくバーがありません) よろしくお願いします。 XP pro CPU core 2 duo 2.66 メモリ 3G HDD 500G

  • 64ビットで期限切れのホームページを保管するもの

    今日は。一寸お伺いします。ホームページを閲覧していて、期限がきれていることあります。 アーカイブしてとっておけばよかったと思うことがあります。以前XPの時は webox0.99Mというソフトを使っておりましたが、PCを新しくし、64ビットにするとこのソフトは64ビットには対応しておりませんでした。何方か64ビットに対応するソフトご存知の方、教えて下さいませんか。PC慣環境はWin7・ブラウザはIE11です

  • ESET と G DATA

    セキュリティソフトを悩んでいるのですが、 ESETとG DATAではどちらが総合的に見て良いでしょうか? 回答お願いします

  • データの復元について

    データの復元について PCのクラッシュにて使っていたPCが使用出来ず(電源ONにしてもハードディスクを読み込みに行かず画面に何も出ない状態。ショップの修理に出したが部品不足?にて修理出来ずとの回答) WindowsXPにてバックアップソフトで外付けハードディスクに保存していたデータがあるのですが、 Windows7の新しいPCに復元することは可能でしょうか? 外付けハードディスクは読み込んでダイレクトに(バックアップソフトを使用せず)保存しているファイルは読み込めますがバックアップしたデータは読み込むプログラムがないようです。 (種類:BKXファイルとなっています) サポートも終了しているもので… XPにて使っていたバックアップソフトはWindows7には対応しておらず(上位版は対応しているようです)ソフトをインストールすることができません。 (OSはWindows7HomePremium 64Bit) 上位版を購入して復元出来るものか…そんなに甘くはないものか… 何とかデータ復元する方法はないものでしょうか。御教示お願い致します。

  • データ移行について質問します。

    Windows XPのデータをWindows 8に移行したいのですが、Windows XPのデータはPC乗換ガイドにて外付けHDDにデータを取り込み済みで、Windows 8にそのデータを移行したいのですが、Windows転送ツールガイドを見ながら移行作業をしていますが上手く移行ができません。詳しく分かる方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • G-DATA インターネットセキュリティ2007について

    だれか、わかる方がいたら教えてください! G-DATA インターネットセキュリティ2007について困っています。 ソフトを再インストールしたら、「サーバに接続できません(接続が無効です)」と出て、ウイルス定義が更新できなくなりました。 ユーザー名、パスワードは合っています。 OSは、XPメディアセンター2005です。 IEはちゃんと接続できていてネットにつながります。 ほかに、ウイルス関係のソフトは、入れていません。 よろしくお願いします。

  • itunesでは64bitのCDデータは倍なの?

     64ビット版のWindows7だとitunesではCDのデータは32ビットの倍になるのでしょうか? 今年になってWindows7-64bitのパソコンを買い、itunesからCDをiPod nano (第二世代)に入れたところXpの半分しか入りません。バイト数を比べるとちょうど倍になっているのですが、64ビットだとデータを倍に持つのでしょうか?  また不思議なことに、私のiPodのデータは殆ど新しいPCのitunesにうつらなかったんですが、同じパソコンでも娘のデータは全部新しいPCに移りました。同じipod nano (第二世代)です。容量も全く同じ4Gです。なぜでしょうか?

  • メモリは、1Gか、それとも1.5Gでしょうか?

    ThinkPad G41 2881c7j です↓ http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-03182E2 OSは、Windows Xp  cpu:celeron2.66G メモリ:512M  HDD:40G です。  現在、メモリ512Mでは、明らかに足りないので、あと、512M増設したいと思います。 これで、足りるのでしょうか?  それとも、1Gのメモリを増設し、1.5Gにした方がいいのでしょうか? (要は、メモリ1Gと、1.5Gで、差があるのか?と。)  PCの用途は、インターネットの閲覧程度です。 (セキュリティソフトは、フリーのAvast!を入れています。McAfeeを入れたら、動かなくなってしまいました・・・。)  よろしくお願いします。