• 締切済み

アップデートしたアルバムの品質について(iPhoto08' )

以前iPhoto08'でアルバムを作成しました。 ソフトカバー、ハードカバーを頼みましたが、アップルから送られてきたアルバムは 新聞や雑誌レベルの印刷か?と思えるほど画像品質に満足のいかないものでした。 このたび、10月28日にiPhoto 7.1.5 アップデート(http://www.apple.com/support/downloads/iphoto715.html) がアナウンスされ、 アルバムなどの品質向上したと説明されています。 どの程度品質が向上したのか、実際に注文された方、品質について情報をお持ちの方はいませんか? 個人的には、インクジェットプリンターで光沢紙に印刷したレベルは欲しいと思っています。

みんなの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

iPhotoでアルバムを注文すると、iPhotoが自動的に300dpiに変更して送信します。ですから1ページに1枚というレイアウトですと、場合によっては画質的に厳しくなります。推測ですが今回のアップデートでは送信する際の画質を上げるのではないでしょうか。 >10月28日にiPhoto 7.1.5 アップデート これ、昨日ですよ。アルバムは送られてくるまで2週間ぐらいかかるのですから、実際にどう変わったかの回答を得るためには2週間ぐらい待たないといけませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カラーレーザープリンター 光沢紙ラベルに印刷

    カラーレーザーを購入検討なのですが、 カラーレーザー用光沢紙ラベルに主に文字を印刷しようと考えています。現在はインクジェットを使って いるのですが、インクジェット用光沢紙ラベルにインクジェットを使って印刷したようにレーザーでも クッキリ文字を印刷できるものなのでしょうか? 使っている方いましたら、どのくらい綺麗に印刷できるのか教えてください。

  • プリンタで印刷した写真の経年劣化について

    インクジェットプリンタで、写真用光沢紙で印刷した写真をフィルムアルバムに貼って残しておく場合、通常どういった経年劣化の現象が考えられますか? 例えば子どもが成人する20年後も写真をキレイに、キレイじゃなくてもそこそこ見れるレベルを維持するためには、プリンタでの印刷物でも大丈夫でしょうか?やはり写真屋さんにちゃんとプリントしてもらった方が良いのでしょうか? (私はいいオッサンですが、私が子どものときの写真は、まぁ古びて色も劣化していましたが見れました。見れるレベルを維持できるなら良いと思っています) よろしくお願いします。

  • レーザー専用用紙をインクジェットプリンタで印刷したら壊れますか?

    レーザープリンタで、インクジェット専用用紙を印刷するとドラムに悪いと聞きましたが、逆はどうなのでしょうか? セミ光沢紙です。 インクジェット専用用紙を切らしてしまいました。 レーザー専用紙(セミ光沢)を、インクジェットプリンタで印刷したら、やはり壊れてしまうのでしょうか?

  • 印刷の品質等の設定を保存したい

    筆まめVer28を使用しています。以前のバージョンからそうだったんですが、印刷するときに縁なし印刷、印刷品質、印刷用紙(インクジェット、普通紙など)を設定しても、次に印刷するときにはまた同じ設定をし直さないとダメみたいです。 よく使う印刷設定を保存する、とかは出来ないのでしょうか? 年賀状(インクジェット)で写真印刷を入れていますが、ついうっかりとフチあり、普通紙速いの設定でやってしまい、途中で写真や文字が切れたり、色合いがおかしかったりということがあります。 気をつけていればいいんでしょうけど、写真入りのデザインだったら印刷の設定も含めて作成しているので、この変更し忘れをユーザーの責任とされるのは厳しいかと思います。 毎年、この設定し忘れで何枚かはミスプリントしてしまいます・・・ ※OKWAVEより補足:「株式会社筆まめの製品・サービス」についての質問です。

  • アルバム個人写真の印刷について

    卒園アルバムの最後に個人写真を載せていただくことになり、奮闘しております。印刷屋さんに頼むようなアルバムではなくフェルアルバムで去年までは1枚ずつ切り取り例として25冊×25人=625枚の写真を切り取っていました。作業の軽減と経費節減のためインクジェットプリンターでの印刷でA4の用紙にラベル印刷ソフトで印刷するようにしたいのですが、褪色などの問題もあり悩んでおります。印刷後UVカットのラミネート加工をしても褪色は防げない物なのでしょうか?又良い案がありましたらご回答よろしくお願いいたします。

  • 写真印刷の品質が最も良いプリンタは?(キヤノン限定)

    http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/index.html こちらがキヤノンのインクジェットプリンタの現行機種一覧ですが、どれが最も良い品質の写真印刷が出来るでしょうか? インクタンクの数が多い方が少ないものよりも優れていると言い切れるのでしょうか? ・両面印刷が出来る機種がいいです。 ・オールインワンかスタンダードかはあまりこだわっていません。 よろしくお願い致します。

  • 光沢ラベルの紙質について。

    こんにちは。プリンタ用ラベルについて質問があります。紙質についてなのですが、カラーレーザー用光沢ラベル、インクジェット用(染料)光沢ラベル、インクジェット用(顔料)光沢ラベルとありますがこの三つの紙質の違いってなんなのでしょうか? またいろいろHPなどを見たりしているとカラーレーザープリンタを使って、インクジェット用の光沢ラベルに印刷すると熱でコートの表面が取れる?とあったのですが、ではカラーレーザー用のラベルの表面はどのように加工して光沢感を出しているのでしょうか?

  • デジカメを使って証明写真を作る際の用紙について

    友人宅にインクジェットプリンター用の光沢紙があります。(エプソンのプリンターでインクは5色) ※写真用の光沢紙ではありません この光沢紙でもコンビニ等にある証明写真機で撮影した物と同じような品質になりますか? 検索したところ「写真用の光沢紙を使います」との記載が多かったのですが 普通の光沢紙を使うのとでは、そんなにも品質に差が出るものなのでしょうか? 経験のある方教えて下さい。 ちなみに、写真用の光沢紙の方が良いの場合 SDカードに保存して、家電量販店やコンビニにあるデジカメプリントを使う予定です。

  • 間違ってカラーレーザー用の用紙買ってしまいました…

    こんにちは。 インクジェットのプリンタを持っているのですが、間違ってカラーレーザー用の用紙を買ってしまいました。写真を印刷しようと思うのですが、インクジェットのプリンタでも綺麗に印刷できるでしょうか…?それとも印刷することすらできないのでしょうか、、。 ちなみに買った用紙は、 サンワサプライの「カラーレーザー用フォト光沢紙・厚手」です。

  • インクジェットで両面印刷できる薄手用紙

    CDの歌詞カードサイズの冊子を作成中です。 インクジェット(エプソン顔料タイプ)で両面印刷できる薄手の光沢用紙を探しています。 両面印刷で光沢があると薄手というのは難しいのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 8/23に質問されたYuppiki1110さんと似た症状です。TKーFBP101を1年半使っていますが、急にキーボードが英語しか打つことが出来なくなりました。
  • パソコンはMAC BOOK AIR2018です。パソコンの入力モードをひらがなに設定していても TKーFBP101で打とうとすると勝手に英字に切り替わります。
  • まさにYuppiki1110さんと同じく8/23からです。どこかのキーを押してしまった可能性もありますが、同じ日に同じ現象が起こっています。対処方法を教えてください。
回答を見る