• 締切済み

モニター

作業環境はWin-XP。 22型モニターを使用しておりますが、右側のスペースを情報、カレンダー、時計など表示出来る機能があると聞きましたがどのようにするのでしょうか?よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#83369
noname#83369
回答No.1

google デスクトップのことでしょうが。(無償でダウンロードできます。) デスクトップ上に簡単なメモ書きや、時計、気になるRSSの情報、天気予報などを「ガジェット」として出して置けます。 ファイル検索機能が強力で、使い慣れると非常に便利です。 僕はこれで仕事してます。

参考URL:
http://desktop.google.com/ja/
matchnet
質問者

お礼

nire様 早速ながらご回答頂きありがとうございました。 Googleからダウンロードしてレイアウトに成功しました。 今後ともよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • G450で、片右側モニターしかWMP9が表示しない?

    お世話になります。 さて、G450で、快適に、2枚液晶モニター(17inc)デュアル使用しておりますが、 最近あることに気づきました! 右側に置いているモニターでは、WMP9は、表示しますが、左側のモニターに WMP9の窓を移動すると、真っ黒で、表示しません。 また、右側モニターに移動させると(ドラッグ)、ちゃんと表示、見えます! なぜでしょう? 環境 自作PC セレロン2.4Ghz DDR400-512MB×2枚 XPプロ ドライバは、最新のInfomagicのものを使用 よろしく御願いします。

  • pc2台とモニタ1台

    XPと2000のPC各々1台をモニタ1つで切り替えて 使用してます。 アナログ信号の切り替えが簡単にできるとよいのですが なにか具合のよい機器紹介いただけませんか? モニタ2ケ置くスペースが無いのと、 どちらかでしか作業しないためです。

  • デュアルモニター??

    現在、TOSHIBAのdynabook TX/67CBB と iMAC G5 OSX 10.4 を使用しています。 ウィンドウズをメインに使用しているのですが、 このiMACのモニターをどうにかしてデュアルモニターのように 使えないでしょうか? 要はウィンドウズでの作業効率をアップさせるため、 表示領域を広くしたいのですが、新しくモニターを買うスペースも ありません。 よろしくお願いします。

  • バックモニターの表示を補正したいのですが

    駐車スペースの中央に停めているのに バックモニターを見ると 右側のスペースにはみ出して停めているように表示されます。 それを補正する作業はディーラーでやって貰うべきなのでしょうが 自分でやってみたいと思います。(自己責任で) ただその作業に入る為の入口が判りません。 クルマは現行のトヨタ・VOXY カーナビはトヨタ純正のSDタイプで NSDN-W60です。 補正作業に入るための裏メニューを表示させる工程を 具体的に教えて下さる方がおられましたら よろしくお願い致します。

  • マルチモニター 2台共に同じ画面が表示される

    質問を見て頂きありがとうございます。 OS:Win7 pro モニター:2台 グラボはHD5770でディスプレイドライバーはCCCを使用しています。 やりたい事は、2台のモニターに画面を表示させて作業スペースを増やす事なのですが、2台共に表示はされるのですが、全く同じ動作が画面に反映されてしまいます。 メインで動画を見れば全く同じ動画がサブモニターでも流れてしまうという具合です。 解決策をご存知の方いましたらお知恵をお貸しくださいm(_ _)m 他に情報が必要でしたら追記致します。 宜しくお願い致します。

  • 2台で3台のモニタを・・・

    会社で使用しているモニタについて、 作業効率向上の為、 以下のようなモニタ表示方法が可能なのか?と試行錯誤しています。 ■内容■ (1)AとBでダブルモニタを、Cは単独で。 (2)BとCでダブルモニタを、Aは単独で。 (3)Bモニタの権利を ”いつでも切り替えられる” ようなカタチにしたい。 と、考えているのですが、出来るものなのでしょうか? ■環境■ Windows XP 2台 モニタ     3台

  • PMG4 733DAで使えるモニター?

    現在、PMG4 733DA、OS10.4.6でApple Studio Display17inchを使用し ています。 作業スペースを広げるために大型モニターに買い換えたいのですが… 例えばこういうモノ↓はこの私の環境で使えるんでしょうか?? http://kakaku.com/item/00850211890/ ADCをDVIに変換すれば大抵のモニターは使えるというのは聞いたことが ありますがイマイチ不安で迷っています。 モニター、ADCーDVI変換器込みで4~5万円くらいの予算を考えて いますので、何か他にも使用できるお勧めのモニターがあれば、是非 教えてください!!! 宜しくお願いいたしますm(_ _)m

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CRTモニタについて

    先程用事を済ませマウスを動かし待機状態だった モニタをつけた所なにかいつもと違う違和感 その後数分使用していたところ パチッという静電気のような音とともに画面中央にノイズが走りました この時にわかったのですが どうやらモニタの表示がいつもより広く (デスクトップの領域が右側に広くなっていたようで Windowsの時計の分の部分がほぼモニタの右端になっていた)なっていたようで それが違和感の元でした ノイズの直後モニタは元に戻りました モニタを1年半使用していますがこのような症状はおきた事が無く 症状からモニタが原因だと思われるのですが これはモニタが壊れる前兆なのでしょうか ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

  • モニターのカラーマネージメントで困っています。

    モニターのカラーマネージメントで困っています。 windowsxp環境で、三菱電機RDT241WHを使用しています。 web用の画像をPHOTOSHOPCS5で加工しているので、全てSRGB表示で作業したいと思っています。 付属のeasycolor expartとi1displayを使ってモニターのキャリブレーションを行っているのですが、作成されたカラープロファイルをPhotoshopのカラー設定で指定した状態でSRGB画像を開こうとしても「現在の作業スペースと一致しません」とアラートが出てしまいます。画像のカラープロファイルを保持すればSRGBとして開けるのですが、彩度がかなり下がった見え方になってしまい困っています。 easycolor側の設定もいろいろ試してみたのですがどうにもなりません。 どうにかphotmshop上で正しい表示のSRGBで作業したいのです。どなたか教えていただけませんか?

  • グラフィック作業に適しているモニターのおすすめは?

    こんにちは。 こちらで↓質問させていただいたのですが、 http://okwave.jp/qa3869942.html グラフィック作業をするモニター(19インチワイドで考えています。)でストレスがかかりにくい、 おすすめがありましたら教えて下さい。 現在使用しているのは、Win/XPデスクトップ(BUFFALO)17インチです。

このQ&Aのポイント
  • 私は今回、いたずらによって車に傷が付いてしまいました。以前も同様の被害に遭いましたが、その時は保険処理をしても等級が下がりませんでした。しかし、今回は保険の等級が1つ下がってしまいました。車をいたずらで修理した場合でも等級が下がらない保険は存在しないのでしょうか?
  • 最近、車にいたずらで傷が付くことがあり、保険を使って修理したいと考えました。しかし、ディーラからは保険が厳しくなったとの話を聞きました。私が入っている保険は免責ゼロのタイプですが、いたずらで車を修理した場合でも保険の等級が下がってしまうのでしょうか?
  • 車にいたずらで傷が付いてしまいました。私は10年ほど前にも同じような被害に遭いましたが、その時は保険処理をしても等級が下がらなかったのです。しかし、今回は保険の等級が1つ下がってしまいました。いたずらなどで車を修理した場合でも等級が下がらない保険は存在しないのでしょうか?
回答を見る