• ベストアンサー

ネットか店舗か迷ってます(PS3)

この先続々とPS3の面白そうなゲームが発売されそうなので、遂にPS3を購入しようと思うのですが実店舗とネットどちらがいいんでしょうか? 安い買い物では無いのでどちらにせよカードで購入予定なのですが、ネットでもカードでの購入は可能ですか?(分割で購入予定) 後最低限必要な環境ってありますか? 周りでPS3を使っている人がいないので少し不安で、機械系も余り得意ではないので。 実際に使用している方使い心地なんかも教えていただきたいです。 どなたかよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ziv
  • ベストアンサー率27% (426/1542)
回答No.1

安さではなく、有名どころをチョイスすれば ネットでも店舗でもほとんど差はないかと。 安さを追求するとネットですが、 通常、そういったネット店舗はメーカー保証以外がないことが多いです。 カードの使用は、ネットでも店舗でも、そのお店の取扱になるので 個々の店舗でちがいます、確認しましょう。 最低必要な環境だと 現在他のゲーム機をお持ちなら、特に追加なく以降できます。 でも、PS3をしゃぶり尽くすなら HDMI対応のAVアンプと6.1ch以上のスピーカ、 HDMI対応のフルHD液晶orプラズマ、 ブロードバンド回線(LAN環境があるとベスト) があると良いですね。

anne919
質問者

お礼

はじめまして。 ご回答有難うございます。 安さを追求するとメーカー保障以外無い事が多いんですね。 機械類をネットで購入したことが無かったので知りませんでした。 一応安いサイトはチェックしていたのですが早まらなくてよかったです。 特に必要最低限な環境というのは無いんですね。 ブロードバンド回線に繋げないと普通のゲーム(オフライン)も出来ないのかと思っていました。 質問してよかったです。 詳しく教えて頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • JFrost
  • ベストアンサー率68% (628/919)
回答No.2

ブロードバンド環境が無くても パッケージソフトをそのまま遊ぶ上では問題ありませんが、 PS3をインターネットに接続することでPLAYSTATIONStoreで 無料体験版やダウンロード販売のゲームのほか パッケージ販売されたゲームの追加要素をダウンロードすることができます。(無料と有料の両方があります) 一部のソフトはあとでパッケージソフトに PLAYSTATIONStoreで販売した追加要素を加えて 再発売することもありますが インターネットに接続しなければ追加要素を導入できないソフトも多いです。

anne919
質問者

お礼

初めまして。 ご回答有難うございます。 追加要素の導入や体験版等があるんですね。 知りませんでした。 どうせPS3を買うのならそういうオプション?も使わなければ損ですよね。 やはりネットに繋げる環境はあるほうがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PS2 PS3 PSX どれを買うべき?

    いま初期のPS(振動するやつ?)を持っています。 PS2が出た時は値段がもう少し安くなるまで待ってから 購入しようと考えていたのですが、 結局今に至るまで買うタイミングを逃し続けていました。 ですが、今度こそ購入しようと思い立ち、 いろいろとネットを見ていたら 「PSX」「PS3」という文字を目にしました。 タイミングを逃し続けてるうちに新機種が出るようで。 Xはこの12月、3は来年末か再来年春頃発売だそうですね。 さらには「PS2」の薄型?も出るという話も聞きました。 いろいろネットで見てみましたが なんだかわからない単語が多くて混乱しています。 「PS2」「PS2薄型?」「PS3」「PSX」 いったいどれがオススメでしょうか? また各機種で簡単に特徴など、お教えいただけませんか? (基本的に機械にあまり強くないのでわかりやすく。) 別にすぐにでも欲しい!というわけではないので いつ頃発売なので待った方がいいというご意見なら 今までタイミングを逃してきた分、いくらでも待てます。 ちなみにオンラインゲームに興味はありません。 また、DVDデッキもうちにあるので 「DVDが見られる」という点にも特にひかれません。 値段的には3万くらいが限度だと思っています。 ただ単純に、いろんなゲームを楽しみたいと 思っているだけなのですが・・・。 ご意見などお聞かせ下さい。 よろしくおねがいします。

  • PS2でのネットゲームのやり方

    PS2でネットゲームをプレイするには何を買えばいいのでしょうか? 今あるのは 本体 PS2のコントローラー PS2のメモリーカードです。

  • PS3でゲームをするのに必要な物は?

    私はPS3の60GBのほうを購入予定なのですが、PS3でゲームをする際に最低限必要な物、あると便利な物はありますか?(ソニーの公式サイトでPS3のことを調べてみても、よくわからなかったので…汗 あと、ゲームの記録をするメモリーカードのようなものは、SDカードとメモリースティックデュオを使うことができるのですか?それとも、PS3本体が、Wiiのようにカードがなくても保存できるのですか? ご回答、宜しくお願いします・・・m(__)m

  • PS2について

    PS2購入検討してます。目的は5歳の息子と妻がゲームをするためです。購入したら自分もやってみようと思います。新品でのPS2は70000と75000がありますがどっちが良いでしょうか。又はPS3などの新しいのが発売予定なのでそれを待ったほうが良いでしょうか。又はヤフオクなどで中古はどうでしょうか。PS2は結構壊れやすそうなので少し不安です。中古だと50000や15000などありますがお勧めはありますでしょうか。ご存知の方宜しくお願いします。

  • PS3購入を考えています

    「SIREN3」というゲームがPS3で出ると聞き、PS3の購入を考えています。 (ソフト発売に合わせて7月までに購入する予定です) 使用目的はゲーム(とたまにDVD鑑賞)が主となります。 できればPS2のソフトも遊べると嬉しいのですが、家にPS2本体がある場合はPS2のソフトが遊べる版を選ばなくても大丈夫なのでしょうか……_ どのバージョン(?)を購入すればいいのかオススメを教えてください。 (ついでにPS3でオススメのゲームを教えてくださると助かります。) よろしくお願いします。

  • PS2はいつまで販売されるのでしょうか?

    11月11日PS3が発売されますが、それ以降PS2はすぐに販売中止になるのでしょうか?今PS2で遊びたいゲームがあるのでPS3が発売されすぐにPS2が販売中止になると困るので質問させていただきました。ちなみにPS2の購入は金銭面の問題もあり12 月頃を予定しています。

  • PSPと薄型PS2について

    ゲームは、携帯電話のアプリでしかしたことのないくらいの初心者です。 今アプリの「侍道」にハマっていて、もっとこのゲームを突っ込んでしたくなったのと、アプリだけどゲーム中に通信中になることも多く、結構パケ代がかかってしまいます。 そこで、自分なりにネットで調べた結果、PSPか薄型PS2の購入を考えてます。 PSPは現在発売予定ソフトのラインナップにはないようですが、今後増えて「侍道2」なども発売になるのではと、思ってます。 PSPか薄型PS2を買うとしたら、どちらがオススメですか? PSPは通信ゲームもできるようですが、この場合携帯電話のアプリでゲームするみたいに、通信料は別途かかるということなのでしょうか? 薄型PS2は、別売周辺機器には縦置き用スタンドとマルチタップがあるようですが、このマルチタップってどういうものでしょう? あと、ゲームをする上でメモリーカードは必ず必要なものなのでしょうか? ゲームに関して全くの初心者で初歩的な質問もありますが、よろしくお願いします。

  • PS2本体無くネット上のセーブデータをPS3に移す方法

    つい最近、PS2未所持の状況下で、 PS3の60G中古を購入しました(PS2互換性ある初期タイプ) そんな中、ネット上に公開されているPS2のセーブデータを PS3に移せないものか?悩んでいます。 いろいろ調べましたが、あくまでPS2本体でゲーム中に作成された メモリーカード内セーブデータはメモリーカードアダプターを 使用することにより出来そうですが、外部からのデータを移し方が 分かりません。どのようにすれば良いか?教えて下さい。 尚、メモリーカードとアダプターは新規に購入してます。 他に必要な機材等もございましたら重ねてお願いします。

  • PS3購入について教えてください

    まず、私は機械に関して全くのド素人です。 移植をずっと待っていた「テイルズ オブ ヴェスペリア」を プレイしたくて、やっとPS3の購入を決意したんですが・・・。 機能とかが今ひとつよくわかりません。 GBすらよくわかりません。 数値が高い方がいい・・・という程度にしか。 そこで教えてほしい内容なんですが。 1、PS2ユーザー的な所があるので、PS2のソフトもプレイ出来る   本体が欲しいのですが、現在発売されているものは全てプレイ   出来るようになっているのでしょうか?   そういうのを「互換性」と言うんですか? 2、いつも私が本体を買った数週間後に、最新が発売されたりして   悔しい思いをしているのですが近々PS3が新しくなって発売!   ということはあるのでしょうか?   もう少し待った方がいいのかどうか・・・。 3、これはオススメ!というのはありますか?   具体的に「60GBのPS3」とか、機械オンチなので例自体が   具体的になっていませんが・・・。 4、PS3の相場はどれ位なのでしょう?   中古でも結構高く感じます。   出来れば新しいやつが欲しいのですが、GBの数値によって   本体価格が変わるのでしょうか? 5、PS2もプレイ出来る本体を買ったとして。   PS3とは別のコントローラーとか、周辺機器を揃えないと   いけないということはありますか?   メモリーカードをPS3のとは別に必要、とか。 6、セーブする時にPS3用のメモリーカードが必要ですか?    色々と質問して申し訳ありませんが、本体がかなり高額なので どうしても詳しい方からのアドバイスが欲しいのです。 ネットとかで調べても、よく意味がわからなかったので どうかよろしくお願いします。

  • PS3を買おうかどうか・・・

    PS3を買おうかどうか悩んでいます。主な使用目的はゲームになると思います。しかし、現在発売されているソフトでやりたいと思っているのが、メタルギアくらいしかありません。また今後発売されるFF13やラストレムナントもやりたいのですが、いつ発売されるか分かりません。しかも、待っていてもソフトの発売休止などがあるのではないかと不安です。 このように一部のソフトのために、PS3を購入するのは宝の持ち腐れでしょうか?(80GBを予定) もし購入するとして、時期はクリスマスや年明けの方がセールなどにより安く手に入るのでしょうか? 読みづらい文章で申し訳ないのですが、アドバイスお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J987Nを使用していると、プリンター本体からスキャンを行った際に画像ファイルではなくPDFファイルとして保存されてしまう問題が発生しています。
  • パソコンからスキャンする場合は画像として保存ができるが、本体からスキャンするとPDFファイルになる現象が起きています。
  • 本体の設定では画像として保存になっているため、問題の原因や解決策が分からない状況です。お手数ですが、アドバイスをいただけますと幸いです。
回答を見る