• 締切済み

macでFire fox使用する事について

monzenkozoの回答

回答No.4

現在W3Cの標準をほぼ遵守しているブラウザの主流はFirefox,Safari,Operaあたりではないでしょうか。 InternetExplorerはIE7で標準遵守に近づいてきましたが、それ以前はIEこそが標準と言わんばかりの勝手放題でした。だから他のブラウザでは崩れてしまうのです。 Firefoxはバージョンアップとアップデートを短期間で実践していますし、その点から見てもセキュリティ対応には力が入っているように思います。 機能拡張の種類は多すぎるほどありますが、私は特にFirebugとMinimap Addonが気に入っています。 試してみて必要なければアンインストールすれば済むことです。 起動が重く感じるようであれば(自分としては余り感じない)同じエンジンのCaminoを使ってみてはどうでしょう。シンプルで使い勝手は良いと思いますよ。 Camino 1.6.4 Multilingualをダウンロード http://caminobrowser.org/download/releases/1.6.4-MultiLang/

noname#108339
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • Fire fox拡張機能インストールについて

    Fire fox 1.0.4を使用しています。 Power MAC G3 / OS 10.3.9 Tab Mix などの拡張機能をインストール出来ません。 ダウンロードは出来るものの、拡張機能に追加出来ないのです。ドラッグドロップでも無理でした。 設定に問題があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • Fire Fox のセキュリティについて

    Windows7を使用しています。 少し前に、ウェブブラウザのInternet Explorer (IE)の脆弱性が話題になったので、それ以来、IEの使用をやめ、Fire Foxを使用しています。 ただ、Fire Foxを使用してからは、Webサイトでパスワードを入力しようとすると「パスワードを記憶しますか?」とFire Foxからメッセージが表示されます。 気持ちが悪いので、「記憶しない」を選択していますが、逆に、どこかにパスワードが記憶され、漏れないかが心配になります。 Fire Foxのセキュリティ管理(特に、パスワード管理)は、大丈夫かをお教え願います。

  • fire foxの拡張機能で

    Fire foxの拡張機能である「no script」ってほとんどの方が入れているようですが、 これを入れることによって安全性が向上するのでしょうか? また、Javaスクリプトを無効化するというのは具体的にどういうことなのでしょうか? 自分も入れてみようと調べたのですが理解できず… メリットがよくわからないので、どなたか教えていただけないでしょうか?><お願いします。

  • fire fox のフォーム履歴

    fire fox を使っています。PCをシャットダウンすると履歴・フォームが消えてしまいます。IEにおけるオートーコンプリート機能のようなものはないのでしょうか。また、そのような機能仕様時、逆にフォーム消去したい時のやり方があれば知りたいのですが。

  • Fire Fox パスワードを記憶させたい

    Fire Fox パスワードを記憶させたい 最近、Fire Fox3.6を使い始めました。初心者です。 Fire Foxでサイトにログインするとき、パスワードが記憶されるものとされないものがあります。 (記憶するかどうかのボックスが出てくる時と出てこない時がある) 毎日ログインするのでパスワードを記憶させたいんですが、何か方法があれば教えてください。 ちなみに、Fire Foxで記憶できないサイトは、IEでは記憶できました。 以下、記憶させたいサイトです 【Fire Fox】 アメーバブログ(複数IDを持っていて、1つは記憶できましたが他の何個かは出来ません) 人気ブログランキング(記憶できません) にほんブログ村(記憶できません) 【IE】 上記すべて記憶できました。 Fire Fox3.6はアドオンは何も入れてません。 ツール→オプション→セキュリティーの「サイトのパスワードを保存する」にはチェック入れてますし、例外サイトには何も書いてありません。 なにか方法があればお願いします。 パスワードを記憶させるアドオンでも結構です。 よろしくお願いします。

  • ファイアーフォックスのポップアップが不具合です

    現在、ファイアーフォックスの24を使用なんですが ポップアップに関連するプログラムを知りたいと言う質問です 通常、ファイアーフォックスが正常な状態なら ポップアップで立ち上がるリンク等をクリックした時には 画面の左上に立ち上がります しかし…以前のバージョンから、不具合が生じると このポップアップをクリックした時 画面中央に立ち上がるんです ちなみに、これは左上にドラックすれば出来るんですが その後に閉じても記憶されず、再びポップアップをクリックすると やはり中央に立ち上がります それで、今迄の対策では ファイアーフォックスのプロファイルが正常な時 つまり、ポップアップも不具合が無い時に プロファイル毎バックアップ… 但し、ファイアーフォックスにプロファイルを バックアップ出来る機能は無いですから プロファイルのフォルダ毎、コピーして外付けHDD等に保存 不具合が生じた時に、正常だった時のプロファイルを 上書きで直して来ました ただ…これで厄介なのが 私の場合、ブック(ブックマーク)やログインのパス等も増える時が多く その場合は当然ですが、以前のプロファイルを 上書きすると、ブックやパス等も以前の記憶に戻ります そこで、考えた対策は プロファイルを上書きする前に 現状のブックやパス等を記憶してるプログラムを 他の所へコピーで保存、その後に以前のプロファイルを上書き 最後に、コピーで保存したブックとパス等を上書きして来ました でも…これらの作業って結構大変です そこで考えたのが、今迄の様にプロファイル毎のバックアップでは無く ポップアップに関連(?)するプログラムをバックアップ それを不具合が生じた時に上書きすれば 1番簡単なんじゃ無いかと思いました 勿論、これ以外の方法でも構いませんが 御存じの方、宜しく御願いします 尚…ファイアーフォックスには もじら組と言う、質問BBSが有るのも知ってますが 私情で利用したく無い為、ここで質問しました

  • ファイアウオールのインストール

     マック(iMAC、osx10,4,8)にノートンのパーソナルファイアウオール3,0をインストールしましたが「拡張機能に接続を試みています」という表示がしばらく続き、「接続できませんでしたので再起動または再インストールを」という表示が出ます。再起動や再インストールを何度か試したのですが同じ結果で、ファイアウオールの各種の設定が出来ず使い物になりません。  同じくノートンのウイルスソフト(こちらは機能しています)のせいかとアンインストールしてファイアウオールを先にインストールしても結果は同じ。マック側のセキュリティー設定に問題があるのでしょうか。何が問題なのかわかりません。  わかる方、アドバイスを。

    • 締切済み
    • Mac
  • Fire Fox3.0.5の文字化けについて

    IE7+WinXPの相性が良くないのか、すぐにハングアップするので最近Fire Foxを使用しています。 (IE6に戻せばいいのかも知れませんが…) アドオンも結構便利なものが多く、気に入っているのですが、ただしIEでは正常に表示されていたようなページがたまに文字化けします。 そういう場合はIE TABでIEレンダリングエンジンに切り替えているのですが、結構面倒に感じます。 また、結構半角英数などが縦長?になったりして見難いな…と感じる事もしばしば。 文字化けの方だけでも何か良い解決方法をご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。

  • マックでユーチューブをダウンロードするソフトは?

    2013.2現在の最新事情を知りませんのでお尋ねします。 マックOS 10.5.8 の環境下でユーチューブをダウンロードする最新ソフトを教えて下さい。 ブラウザとの相性もあると思います。 ファイアーフォックス、サファリを使用中です。 お勧めフリーソフトは?   また、有料ソフトでは? 有料だと多機能になると思いますが、どのような事が出来るようになるのでしょうか? また、将来的にはマックOS 10.8およびグーグルクローム、ファイアーフォックスを予定していますが、それに適合する最新ソフトもお教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • Fire Foxで現在開いているタブの左側に新規のタブを表示する事は出

    Fire Foxで現在開いているタブの左側に新規のタブを表示する事は出来ないでしょうか? 具体的には現在閲覧中のタブ(サイト)の状態から新規のサイトを表示する時に、 現在の右側ではなく左側に新しいサイトが開くという意味です。 A ↓ B-A ↓ C-B-A 最新のタブが常に同位置に開き、古い順から右に押し出される感じです。 そして現在のタブを閉じると右の(つまり一つ古い)タブが表示され、 やはり現在のタブが同位置に表示され続ける感じです。 C-B-A ↓ B-A ↓ A これの勘所は一番左にではなく現在アクティブなタブの左にと言う事です。 言い換えれば新しいタブを開く時に古いタブをその右に順次押し出すでしょうか。 Sleipnirに標準で搭載されていて愛用していた機能で、 Sleipnirが不安定な為Fire Foxに乗り換えたのですがこれが再現出来ずに困っております。