• ベストアンサー

英検2級をとると?

evyの回答

  • evy
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.2

受験なさる大学によって違いますが、とっておいて損ということは無いかと思います。 もし、すでに進学したい大学が決まっているようなら募集要項を取り寄せるか入試課に電話して聞いてみてください。「英検○級以上だと優遇有り」とはっきりと示している大学もあるようです。また、もしそのようにはっきりと示していなかったとしても受験書類に取得したことを書くことが出来れば大学側としては「英語力」や「やる気」のある生徒だと評価してくれます。

関連するQ&A

  • 英検2級

    高3です。この前英検2級を受けたのですが、自己採点して37点でした…まだ合格点は出ていませんが、完全に不合格ですよね。 2級は高校卒業レベルなので、高3のこの時期に合格できないのはかなりまずいですか?センター試験も不安になってきました。単語が全く覚えられません。効率的な単語の覚え方を教えてください。

  • 英検

    昨日、準2級を受けたのですが、今日解答速報で自己採点したところ、75点中、62点でした。 80%以上なので合格は、していると思うのですが.......実は、次の試験で英検2級を受けようかどうか悩んでいます!! 準2級と2級では、レベルがまったく違うと言う事を聞いた事があり、また試験日が1月とそこまで日がないため来年度うけようかと思っていたのですが。 今から勉強して英検2級に合格できますでしょうか? どなたかお願いします

  • 英検2級

    2009年第一回英検2級を受けました。自己採点したら47点でした 塾の先生は受かってると言ってくれましたが合格の可能性がありますか?あと合格点48以上上回ったことがありました?

  • 英検4級65問中50問。合格してる?

    今月の25日に英検4級を受験しました。 英検HPの回答で自己採点したところ 65問中50問正解で、 76%だったのですが 合格していますか? 60%~70%で合格と聞いていたんですが 合格ラインが70%超えした年はありましたか? 教えてください。

  • 英検

    昨日英検準2級を受けて、自己採点したのですが43点で合格できているのかとても不安です。どなたか、英検準2級のテストを受けて43点で最近合格されたかたはいますか?

  • 英検準2級

    先日、英検準2級をうけました。 で、今日自己採点をしたのですが、40点くらいしかとれていませんでした。 この点数で合格は厳しいですかね?

  • 英検2級について

    こんにちは。大学4年のものです。6月に英検2級を受けたのですが、不合格となってしまいました。合格基準が1520に対し、自分のスコアは1494でした。reading63%、listening53%、writing69%でした。 自分としては2級は5回目の受験で自己採点をした時にも手応えはあったので落ち込むとまでたはいきませんが少し疑問の気持ちがあります。 もちろん自分の英語力が足りなかったから合格できないのはわかりますし、listeningでは合格の目安である6割がとれていません。大学を卒業するまでには合格したいと思っていますが、次も不合格になるのではと考えてしまいます。前回受験したときにはスコアが1510だっただけに尚更そう考えてしまいます。

  • 英検

    一昨日、英検2級を受けました。自己採点したところ、半分しかとれておらず、落ちてしまいました。 今、高2で英検を自己推薦に使いたいので、 あと英検が受けられるのは、2006年度第一回です。 しかし私の志望する自己推薦で英検が使える大学が、準1級以上なのです。 6月の英検に準1と2級をダブル受験しようと思うのですが、それは不可能でしょうか??

  • 英検準2級

    先日の日曜日に英検準2級を受けました。 自己採点をしたところ、41点でした。 どなたか、過去に41点で合格した例をご存知でしたら教えてください。 とても不安で・・・。 お願いします

  • 英検2級について

    英検2級は合格したのですが、自分がどのくらいの実力があるか分りません。英検2級、準1級レベルではセンター試験ではどのくらいの点数がとれるのでしょうか?また、偏差値などわかりますか? どなたか教えてください!