• 締切済み

初めてのオイル交換

kmorの回答

  • kmor
  • ベストアンサー率27% (225/825)
回答No.3

オイル交換は絶対に必要です。 一般に3,000km~5,000kmごとにオイル交換、またオイル交換2回に1回はエンジンのフラッシング(エンジン内の洗浄)及びエレメント(フィルターの役目をする部品)の交換と言われています。 オイルの劣化は燃費にもつながり、ディーゼル車の場合は黒煙がひどく出るようになります。 (外車の場合は経験がないのでわかりません。おそらく同じだとは思いますが) 新車で買われたということはディーラ販社で購入されたと思いますが、そこに任せるのが一番ではないでしょうか。 値段も高くなく、ついでにいろんなところも点検してもらえます。(無料で) 中古の場合も買った店でメンテナンスをお願いする人が多いようですよ。

fit_15t
質問者

補足

ありがとうございます。オイル交換だけなら いくらもかかりませんしね。

関連するQ&A

  • オイル交換

    教えてください!今年の6月に日産ノートを購入しました。 一ヶ月点検&半年点検は済ませましたがオイル交換はまだ一回も していません。走行は現時点で2100キロです。 私は一ヶ月点検の際に日産のエンジニアの方にオイル交換をお願い したのですが、今の車は新車の時はいいオイル(エンジンに馴染ます) 為のオイルだから5000キロまでは交換しないでと言われました。 そして今回半年点検の際にも私自身は、もう半年だからと思い オイル交換を頼みましたが今回も同じ回答で交換していません。 購入の際に日産なんとかパックっていう3年間のオイル&エレメント 交換の券を買ったので他所で買えるのはもったいないんとおもいます 日産の言う回答信じていいのでしょうか?そんなオイル私自身初耳なので不安に思っています。すみませんが教えてください。

  • オイル交換について

    新車でDS4に乗っています。 一ヶ月のって走行距離250キロ程度です。 取扱説明書をみると、一回目のオイル交換は「初回点検時か、1000キロ走行時」 とあるのですが、二三日前にいった初回点検のときは交換しませんでした。 1000キロ走行するには、まだ時間がかかりそうです。 長く大事に乗りたいのですが、1000キロ走行する前に、オイル交換すべきですか?

  • オイル交換の時期

    新車購入から3年ちかく経過するけど走行距離が5千キロ後半のNAガソリン車に乗っている人がいます。最初に点検費用も払っているので半年点検のときにオイル交換しているそうですが、走行距離が短くても半年たてばオイルを交換するものなのでしょうか。

  • オイル交換ってどこでしたら安いの?

    本当にすみません。恥ずかしい質問かもしれません、常識なくって。。自動車のことになりますと、ますます分かりません。 オイル交換って大体、費用幾らくらいかかりますか?昨年の3月に新車にしたのですが、地元の小さな修理屋さんで注文したので、何も連絡くれないし、(こちらからも言うのためらったのも悪いのですが)半年点検もしてくれなかったんです(泣)1年点検くらいからは費用も自費でかかるらしいので、もうこれからはどこか他で・・と思っています。たちまちオイル交換が必要でしたんですけど、1万2千キロを一度も換えてなくて、してくれた修理屋さんにもビックリされました。 これからも再々しないといけないので、オイル交換はどこが安いのか教えて下さい♪その他新車(ってももう1年も経ってしまった・・・)に必要な整備等情報もありましたら、教えて下さい。

  • いまさら!?オイル交換について

    オイル交換時期、サイクルについては何度も質問に出ているため、「いまさら」と思われる方もいらっしゃるでしょうがお願します。 CB1300SFに乗っています。5月末購入し、1000キロで初回オイル交換、エレメント交換し、次に4000キロ時にオイル交換してもらいました。(次回オイルエレメント交換予定) HONDAホームページにオイル交換についての記事があったので読んでいたのですが(車検、点検制度の変更のお知らせの中で)、水冷の251CC以上のオートバイは新車一ヶ月か1000キロの次は10000キロまたは一年となっていました。※空冷仕様車は3000キロか一年となっています。私はずっと空冷エンジンが好きで750CC.1100CCと乗りましたが、その時は3000キロか半年の早いほうで交換していました。今までの慣習で今回も3000キロで交換しましたが、もう少し距離を伸ばしてもいいのかな?と、ふと疑問に思いました。皆さんはどのように思われますか。また実際の交換サイクルを参考に教えてください。(ちなみに自動車はKカーターボ車で3000キロくらいでオイル交換しています。)オイルエレメントは自動車もオートバイも2回に1回の割合で交換しています。

  • オイル交換

    フィットHVに乗ってます。 オイル交換のメーカー指定では5000キロもしくは半年ってなってますが、実際には 何キロくらいまでもつのでしょうか? やはり5000キロで替えないといけないのでしょうか?

  • オイル交換を

    オイル交換の時期が近づいて来たんですが、約1ヶ月後は12ヶ月点検の時期も来ます。 12ヶ月点検時にもオイル交換がついて来るみたいなのですが、オイル交換の距離も過ぎちゃうのでどうしようか迷ってます。 オイル交換はそろそろのほうがいいか、1ヶ月後の点検に一緒にしたほうがいいか、どちらが良いと思いますか?

  • オイル交換について

    1500ccの新車を購入して、半年です。3000kmで、1回目のオイル交換をしました。2回目は、1万kmでしました。 それから、5000kmごとで、オイル交換したほが、良いと聞きましたが、これでよいのでしょうか?

  • 車のオイル交換

    車のオイル交換 先日、ホンダフィットの12カ月点検をホンダの販売店しました。その際、勧められるがままに、オイル交換もしました。 新車で買って走行距離4400キロ、はじめてのオイル交換です。費用は3600円のところを2割引してくれました。 このオイル交換って良心的と言えるんでしょうか。自家用車を買ったのがはじめてなので、よくわかりません。よろしくお願いします。

  • 日本車と外車のオイル交換の時期は違うのですか?

    日本車は新車から1,000キロ、その後、5,000キロ毎でオイル交換をするんですよね。 友人外車は、新車から1000キロ時点のオイル交換はしないで10,000キロ毎に交換だそうです。 日本車と外車のオイル交換の時期は違うのですか?