• ベストアンサー

windows vista と windows7

duosonicの回答

  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.5

こんにちは。 1. 僕はWindows 3.1(なんてご存じないでしょう?)から、W95、W98(SE)、W2000、W2003 Server、XPと使って来ました。 そして今は Vista Ultimate 64ビットを使っていますが、これほど速くて安定しているOSはかつてありませんでした。PC自作派なので、コチョコチョいろいろなパーツを交換したり、OS自体をいじったりしましたが、32ビット ⇒ 64ビットのジャンプには到底敵うアップグレードはありませんでしたね。あまりに歴然とした差でした。 またプログラムがシコった時、フリーズすることなくVistaが自力で平常稼動状態に戻す力はホントに大したものです。 2. もう本当に「Vistaは悪い、失敗作だと聞いたが~」という質問や回答には飽き飽きしました。Vistaはふんだんなメモリ量(4GB)で64ビット環境にて使わない限り、良いとか悪いとか言える代物ではありません。これはハッキリ分かりました。つまり、32ビットメインメモリ2GBという一般的な環境は、Vistaが本領を発揮するには窮屈なのです。 メインメモリ他、確かにVistaは相応のハードウェア投資を要求しますが、それだけ力があるOSを動かすのだから当然も当然です。高速道路を660ccの軽自動車で走るのよりも、3000ccのスポーツカーで走る方が遥かに快適で楽しいのと同じです。 3. 強いていうと、これまでXPで使えたプログラムや周辺機器の一部が使えなくなることがあります。これはそれぞれのメーカーがVista用のパッチやドライバを書かないからですね。 僕もスキャナーが使えなくなりました。Vista 64ビット用ドライバをエプソンが書かないためです。しかしスキャナなんてそんなに使うものではないし、必要があれば32ビットで作業すれば良いだけの話であって、普段使う64ビットのスピードと安定性に比べたら実にマイナーなポイントです。 4. Windows 7になっても、間違いなくXP、Vistaからのアップグレード版が販売されるハズですから、そこは心配することはないと考えます。 まだ何もプログラムをお持ちではないようなので、Vista Home Premium 64、そこまで予算が許さないのなら 32ビットのXPでも良いと思いますよ。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • VistaではなくWindows XP のパソコンを買いたい

    こんにちは。 今度、新しくパソコンを買おうと思っていますが、 Windows Vistaはしばらく敬遠したいので、XP搭載のものを購入する予定です。 そこで質問なのですが、来年1月にWindows Vistaが発売されると、もうXPのパソコンは販売されなくなるでしょうか? 本当は来年2月くらいの購入でいいのですが、XPを今しか買えないのであれば早く買うことも考えています。 これまでのOS発売時の傾向とか、どうでしょう? XP搭載のパソコンを買うならいつが狙いでしょうか? 因みに、当方はPC初心者ではありません。OSやハードウェアの知識もあります。 参考までに。 皆さんのご意見・回答、よろしくお願いします。

  • Windows Vista及びOffice2007について

    現在使用中のWindows xpから来年発売予定のWindows Vistaへの移行する際、ユーザーはどのような手続きをすれば移行をスムーズに行うことが出来るのでしょうか?(Windows Vistaのホームページをチェックしても今一つ分かりにくいので出来れば少しでも分かりやすい説明をお願いします。簡潔でもかまいません。) また、Microsoft Office2007が登場するらしいですが、Microsoft Office2003をパソコンにインストールしている場合、アップグレード版のものを購入すれば良いのでしょうか?(リポートや大学の卒業研究、社会人デビュー後も使用する予定なのでそれにあっているのはどういうものかは出来れば説明してほしいです。)

  • Windows Vista

    パソコンを買いかえようとしているのですが、 Windows Vistaが発売してから購入したほうがいいでしょうか? XPとはなにがどのように違うのでしょうか? Windows Vistaを使用するにはハードウェアでWindows Vistaに対応していないとだめなのでしょうか?

  • VISTAを買わなくてはならなくなりました。

    今日までXPのパソコンを買おうと予定していたのですが、今年入学する大学に聞いたところVISTAを買わなくてならないという事が判明しました。 XPの予定だったのでVISTA購入となるとかなり金銭面できつくなりそうです・・・ そこで質問なのですが、VISTAは重いとよく聞きますがXPとどのくらい差があるのでしょうか? XPでのCORE DUO メモリ500Mと同じ位の動作は欲しいのですが動作を早くするには何を重視して買えばよいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • VistaとXP

    この春大学生になる者です。 Windowsのパソコンを買う予定なのですが… 最近発売されたVistaを買おうかXPを購入しようか迷っています。 大学指定のパソコンでなければ駄目とかいう条件はなく 趣味の内で買う予定です よろしくお願いします

  • Windows2000かVISTAまで待つか・・・

    こんにちは。パソコンをもう一台買おうか検討しているのですが、 いろいろアドバイス下さい。費用の面はあまり考えずに、安定性などを考えればWINdows2000でもいいかなぁと思いつつ、有償のサポート期間が終わってしまったりとデメリットも多いと思います。XPにしてもいいんですが、 今年の暮れには新しいOS が発売されますよね。VISTAでしたっけ・・・ まだまだ無知な部分が多いのですが、WINDOWS2000を購入した場合のメリットなど、実際に使われている方教えていただけないでしょうか。それとも頑張って新製品に移るか悩んでいます。賛否両論あると思いますが、ひとつの話題としていろいろ指摘していただけますか? 中古でも活躍できるでしょうか 上手に質問できなくてごめんなさい。よろしくお願いします

  • パソコン買い替えについて Windows Vista

    いまノートパソコンのWindowsXPを使っていますが少し調子が悪いので買い換えようと思っています。(緊急ではありませんが・・・) ネットで検索してみましたら一般ユーザー向けのWindows Vistaが来年1月に発売される予定だと書いてありました。 今のパソコンと同じWindowsXPを買うのとWindows Vistaが発売されるまで待って購入するのとではどちらがどうなのか(メリット・デメリット)をお教え頂きたいと思います。 よろしくお願い致します。

  • windows7 と vistaどちらを選べば・・

    パソコンの購入を検討しています。 現在使用しているのがvistaですので、今回新規で購入するものもvistaにしようと考えていました。 しかし、友人に次世代OSwindows7のリリースが近付いてきていると聞き、自分なりに調べてみたところ発売開始が2009年の6月という方もいれば、2010年と言われる方もいました。 もし今年の六月に発売されるのであれば購入を暫く控えてwindows7を待ちたいと思っていますが、どの情報も噂の域を超えず益々迷ってしまいました; 一体事実はどちらなのでしょうか??

  • Windows vistaが求める性能は?

    次期Windows、vistaが発売予定ですが この新しいOSが求めるPCスペックはどれほどのものでしょうか? 最低限ではなく、ストレスが溜まらない程度の快適さで・・・と言いたいのですが 現時点ではそのような事はわかりませんか? XPより、高い性能を要求するならば vistaが発売されてからPCを組もうと思っています。 (より安価で高性能なPCを作るため) ギリギリでのラインでは動かしたくないのです。 現在の最新PCでは、XPを動かすのにオーバースペックですが、vistaにするとどうなるかなと思っています。 また、皆さんの購入予定もお聞かせ下さい。 お時間がありましたら、XPとの大きな違いを簡単に教えていただけるとうれしいです。

  • Windows XP から Vista への移行のことで

    1年少し前の Windows XP, SP2 のノートパソコン(2005年秋モデル)を使っています。 新 OS の Vista の発売がスタートしたようですが、 ◎ Vista を使うには、  それが搭載された新機種のパソコンを購入して、  という方法に限られるんでしょうか ? ◎ Windows XP のサポートは、  あと何年ぐらい続くと考えておけばいいんでしょうか ?