• 締切済み

DVD書き込みについて

violet430の回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.5

>MATSHITA DVD-RAM UJ-820Sとなっています。 パナソニックのドライブは当方でも多数使っていますが、DVD-Rについては太陽誘電や日立マクセル、三菱化学になっている場合が多いですよ。

uhszeda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそうなんですか!では次回はそちらのDVD-Rを購入してみます。 ありがとうございます^^

関連するQ&A

  • VALUESTAR L PC-VL570CDでDVD-Rに書き込みできない

    DVDレコーダーでDVD-RWに録画したドラマをパソコンでDVD-Rに書き込みたいのですが、書き込みエラーとなり書き込めません。 使用したソフトは RecordNow!( 書き込み方法はデータディスクの作成。) とClone DVD 2です 使用したDVD-RはFUJIFILM DVD-R for DATA Version2.0/4xと TDK DVD-R for DATA Version2.1/8x です。 それぞれ書き込み速度が違うのでちゃんと書き込むときに変更しました。 NECのノートパソコンPC-LL750CDでもまったく同じ方法で書き込んでいますが、こちらはなんの異常もなく書き込めます。 VALUESTARは購入して一ヶ月も経ってないので故障はないと思いますが・・・。 解決策はありますでしょうか?

  • HDDレコーダーからDVDへの書き込みについて・・・

    HDDレコーダーにあるデータをDVD-Rに焼いてみたのですが、TDK,PANASONIC,IMATIONなどのメーカーのDVD-RはPS2で再生できるのですが、SAILORのDVD-R(一応ビデオ用です)に焼いたものはなぜか再生できません。メーカーによって再生できるものとできないものがあるのでしょうか? あとHDDレコーダーで焼いたDVD-Rはパソコン(市販のDVDは再生できます)でも再生できますか?パソコンが壊れたりしませんか? 初心者なのでよろしくお願いします。

  • DVD-R 書き込みエラー

    DVD-R(富士フィルム ビデオ用)にDVD Decrypterで書き込みしたいのですが、フォーマットが必要というようなエラーが出て書き込めません。フォーマットってできるのでしょうか?先日TDKのデータ用のDVD-Rではそのまま書き込めました。ビデオ用とデータ用で何か違いがあるのでしょうか? ちなみにドライブはNEC1300Aです。パソコン初心者ですので、簡単な言葉で教えて頂けたら嬉しいです。

  • DVDの種類について

    DVDの書き込み式の物にfor Data とfor Videoとありますが、どのように使い分けたらよいでしょうか?単純に、DVDレコーダーはfor Video、PCはfor Data と考えていますが?(なぜなら、PCの書き込みソフトにはDataの作成とあるので。) 又、-R、-RW、+R、+RWとありますが、PC用とDVDレコーダーとは規格が違うのでしょうか?若輩者ですがよろしくお願いします。

  • DVDへの書き込みエラー

    Ulead DVD MovieWriter 5 for FUJITSUを使ってDVDに書き込みをしていたんですが、今日、書き込みをしようとしたら出きなくなってしまっていました。(データが書き込みできません。)とでます。 いつもと同じようにやってはいるんですが書き込みができません。 どうしたらよいか教えてください。 よろしくお願いします。

  • DVD-Rを読まない

    マッキントッシュでDVD-Rを作成してDVDレコーダーで見たくてDVD-Rを購入したのですが、ドライブに入れても読み込まずに、すぐに出てきてしまいます。TDK DVD-R4.7GB PCデーター用を電気店で勧められたのですが。。。。なぜでしょうか。教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • DVDに書き込みができない

     それまでUlead DVD MovieWriter3を使ってパソコンに録画した番組をDVD-Rに書き込みをしていましたが、Pictuere Packageをインストールした頃から、どちらのソフトでも書き込みが出来なくなりました。  それが原因と思い、Pictuere Packageをアンイストールして試みたり、Ulead DVD MovieWriter3を再インストールしてみたりしましたが、結局書き込み出来ません。  何のエラーメッセージが出ないので他に原因がわかりません。  これって、DVDドライブの故障でしょうか?  ドライブはI-O DATAのDVR-ABH12Wです。

  • パソコンからDVDの書き込みについて

    ビデオカメラで録画した動画をDVDに焼いています。 去年パソコンを新しく購入してから、今まで使っていたソフトが使えなくなりパソコンに入っていたソフトを使っているのですが、何度やっても書き込みが始まってしばらくして「書き込めませんでした」と出ます。 パソコンはNECのLavieG Windows7です。(PC-GL235T4AN) ソフトはCorel Degital Studio for NECで、メディアはTDKのDVD-R、4.7GBで1~16倍速記録対応(ここが意味が分からず、店員さんに勧められた物を購入しました)です。 入れたメディア全てがダメだった、と言うならわかるのですが、5回に1回くらい書き込めるので益々訳が分からない状態です。 パソコンがいけないのか、メディアが悪いのか、ソフトが対応していないのか、対応していないとすると何に対応していないのか分かりません。 メディアの方かなと思ってTDKに電話しましたが、対応速度はパソコンメーカーに聴いて下さいとのことでした。 NECに電話すると、ソフトとの互換性は分かりませんと言うお返事でした。 ソフトメーカーに電話したらずっと話中で繋がらず・・・。 自分でどうにかしようとパソコンをいじっていたら、他に書き込みソフト(Creator LJ)が入っている事が分かり、そこからデータを選んで書き込みをしてみたら書き込みは出来ましたが再生は出来ませんでした。 ごちゃごちゃしてすみません。 どなたかお分かりになる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • DVDドライブで書込み不能?

    初歩的な質問になるかもしれませんが過去ログを拝見しても解らないので教えて下さい。 あまり使用はしないのですが以前は書込みができましたが 現在は不能になってます。 私のPC(VALUESTAR)ドライブはMATSHIMA UJ-845A (DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RW DVD+R2書込み)です。 状態はCD-Rの読、書込みNG DVD-R/RWの読、書込みNGなのですが 音楽CDなどの読込みOK DVDの読込みOKです。 CD-R DVD-RWはFUJIFILM TDK Sonyなど試してます。 何枚かは認識?はしますが書込みはNG (マイコンピュータ→ドライブの所にCD-R DVD-RWと表示されます。) 書込みは「Ulead DVD MovieWriter 3」で行っています。 DVDの編集ソフトは上記の物だけにしドライブを削除、再起動やレンズクリーナーを2~3回してみましたが改善しません。 ドライブの故障と割り切れれば修理か外付けDVDドライブを考えるのですが皆様のご意見と知識をお借り出来れば幸いです。 どうか宜しくお願い致します。

  • DVDへの書き込みができるようにするには?

    私のパソコンはwinのノート型です。 DVDを観ることはできますが、 データーをDVDに保存することには対応していないようです。 (CD-Rには書き込めます。) HDDハイビジョンビデオカメラの購入を検討しています。 撮った映像をDVDに保存したいのですが、 このパソコンにDVDドライブを外付けすればよいのでしょうか? それとも、DVD書き込みソフトを購入するだけでいいのでしょうか? もしくはPCを買い換えなくてはいけませんか? ご回答よろしくおねがいします。