• ベストアンサー

私のHPの内容が盗用されています。

karuponの回答

  • karupon
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.1

>HPを管理しているプロパイダに強制的に閉鎖させる事は出来るのでしょうか? 無理だと思います。 質問者さまはホームページとして無償で情報をUPしていたのでしょう?会員制とかでセキュリティーをかけていた部分を暴露されたわけでもないのでしょう? もし、盗用した相手が「自分が作ったもので、質問者さまが盗用したのでは?」と言ってきたらどうします? 盗用自体はモラルとして悪いことだと思います。 しかし「誰が先だった」が証明できるのか? 「盗用しれたことで金銭的など具体的な被害を受けたのか?」 ホームページを作るにあたって、情報収集に苦労されたことはあるかもしれませんが、Webで公開する以上、盗用や流用は日常茶飯事だと思います。 質問者さまご自身がホームページ設立する際にデザイン、レイアウトなど他のページを参考にされませんでしたか? お怒りの気持ちは察しますが、盗用されたくない情報であればWebにUPしなければ良かったのでは?と感じるのです。 これは、一般論ではなくて、わたしの個人的な意見です。 ひょっとしたら、法的整備で盗用者にペナルティをかせることが出来るかもしれません。

tuzura
質問者

お礼

キャッシュにより、私のサイトのほうが古い物と確認できました。 karuponさんはHPを実際作成された事があるのでしょうか? 今回は流用と言うレベルではなく明らかに盗用とわかる内容でした。 karuponさんのような考え方が増えれば著作権と守ると言う文化事態が崩壊するかもしれませんね

関連するQ&A

  • 巨大なHPはどうやって管理しているのでしょうか

    大きなショップやサイトは凄く多くのページがあり、各ページに次のページに行くや、詳細をみるとか、リンクもたくさんありますよね。 これはどうやって管理しているのでしょうか?複数でやはりやっていると思うのですが・・・。 HPを前作っていた時、新しくページを作ったりする時、HOMEのアドレスはこれで前のページののリンクはこれだったかな・・・? とか新しくページを作るのにもリンクの設定が複雑怪奇になり、ページも増えると全体を把握しづらかったです。 大手だとなおさらだと思うのですが、どうやってうまく管理しているのでしょうか?なにかソフトとかありましたら合わせて教えてください。

  • 中京大学HPの管理者は?

    私が管理しているHPのリンクが中京大学HPの中にあり、リンクの登録変更依頼をしたく、管理者のメールアドレスを探しましたがわかりません。中京大学HPの管理者と連絡をを取るには電話をかけるしかないのですか? 代表番号なのでたらい回しされるだろうし電話でURLを伝えるには鬱陶しいので嫌です。 中京大学HPに管理者のメールアドレスが無いのはHP制作を外注に出しているのではと勘繰りたくなってきます。

  • FrontPageExpressで作った自分のHPから、友達のHPにリンクしたいのですが……

    TOPページに、素材やBBSなどをレンタルしたところとリンクをしています。そちらの方はうまくリンクできているのですが、別に友達のHPとのリンクを集めたページを作ったところ、うまくいきませんでした。一度、文字でリンクをはった時にはうまくいったのですが、新たにバナーではったところ、「Forbidden」と表示されてしまいます。家族にアドレスを確認してもらったり、HPやアドレスバーからコピーしてみたりと、いろいろ試したのですが、何度やっても同じです。もちろん、そのHPはきちんと運営されています。どうしたらよいのでしょうか。 ちなみに、わたしのHPはgooの無料ホームページ、友達のHPはジオシティーズです。これは関係ないですよね?

  • HPを閲覧できません。

    あるHPを開こうとすると「このページは、ホームページ開設者が閲覧することを許可していないため、ご覧になることができません 」と出てきて見ることができません。これは特定のメールアドレスを拒否している場合もあるでしょうか?その人と以前ちょっとしたトラブルがあり、私のメールアドレスを知っています。そういう操作をされている可能性もあるのでしょうか?それともみんな閲覧できていないのでしょうか?気になっています。

  • 女性のHPへの嫌がらせ

    この1-2週間の間に、私がよくいくいくつかのHP(管理人さんは皆女性)に殆ど同時に異変がありました。 掲示板に書き込んだものが、すぐに反映されない。管理人さんのチェック後になる。 いつものアドレスから送ったMAILは着いたが、違うところから送ったら、送信できなかった。(知らないアドレス拒否?) ブログ閉鎖。     など。 彼女達同士は、知り合いではないと思います(たぶん)。 掲示板等で嫌な経験をされているというのは、確認済みです。 私が思ったのは、最近、“女性ばかりを狙う大掛かりな嫌がらせの組織”が大々的に活動を開始したのではないか?ということです。 「もしも、女性ばかりを狙うとしたら、それはなぜなのでしょうか? それとも、同等に狙っているのに、女性はショックで、すごく反応して、行動してしまうのでしょうか?男性は気にしないのでしょうか?」 以上の二点を教えていただけますと幸いです。

  • 素材HPについて

    バナーを作る際に、素材HPで基本?となるお気に入りの壁紙を見つけました。これを保存しバナー作成しようとしたところ、サイズを大きくすると無駄な余白だけが広がっていきます。素材HPに載ってる素材を使うのにはどうやって持ち帰れるのですか?どこの素材HPでもそうなんだんですけど、ここかなと思い進むとランキングページだったりリンク集だったり・・・そのHPに載せてる素材が出てきません。。。 例えば、「フランクな素材」とか・・・数多くある中で全部は言い切れないですが。 分をまとめると  HPに紹介されてる素材を持ち帰り方法は?(バナーの背景とか、壁紙に使用したい)  殆どのHPがランキングばかりで、管理人が置いてる素材等はあるのか?(こちらで色んなとこに進むとリンク集だの、ワケわかんないページに進む)  

  • 外部HPへのリンク方法で困った事が....

    こんばんは。 Macの『テキストエディット』というアプリでHTMLのタグを自分で打ち込んでHPを作っているのですが、ブラウザによって他のHPへリンクできたりできなかったりするページが出来てしまいました。 サファリではリンクできるのに、IEでは『ページがありません』とメッセージが表示されてしまいます。 アドレスはコピペで貼っているので、間違いは無いはずなのですが...。 リンクできないHPの共通点はアドレスに「~」があるもので、どうやらIEでは英数小文字の「~」ではなくて仮名文字の「~」と表示されてしまうため、リンクが出来なくなってしまうようです。 ソースはきちんと英数小文字になっているのですが、どうしたらIE でもリンクできるようになるのでしょうか? 回答をお待ちしています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • HPのリンクで・・・

    HPのリンクで教えていただきたいんですが、リンクのページを作ってそこに先方さまのリンクを貼りたいんですけれど、プレビューで見てもバナーではなくHPアドレスになってしまうんです(^^;よろしければどうやったらリンクをきちんとバナーで貼り付けることができるのか教えてください。よろしくお願いします。*たばさ*

  • Yahoo IDが盗用されました

    Yahoo IDが盗用されてしまいました。 かなりショックです。 パスワードはIDから連想されえるようなものではなく、どのように情報が漏れたのかわかりません。 IDの登録メールアドレス宛に、『Yahoo! JAPAN ID 登録メールアドレス変更確認』というメールが届いて事態に気づきました。 覚えが全くないので、ログインして確認すると(パスワードは変更されていませんでした)、たしかに登録アドレスが変更されており、フリーメールのものが記載されていました・・・ 被害内容をざっと確認したところでは、Yahoo ! Auction に勝手に出品がなされていました。それ以外は今のところないように思います。 オークションは、私の出品物ではないですし、落札者がいても何もできないですから、出品物の削除を行いました(全部で12点出品されていました)。 皆様にお教えいただきたいのは、 (1)当該ID は今後削除等の処置をして使用しない方がよいかどうかというご意見(パスワードは変更しましたが、今回IDを盗用した人には再度簡単に見ぬけられるものでしょうか)。 (2)私のパスワード・ID 管理に落ち度があったとして今後どのような対応をしたら良いでしょうか。特に誰に教えたわけでもありません。特別な対応ソフト等を購入すべきでしょうか。 他のIDを作って落札して犯人までたどりつこうかとも思いましたが危険そうなのでやめました。 ショックで少し混乱していますが、なんとかお力添えを頂きたく、こちらに書き込ませていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ブログおよびHPのリンクについて(ネチケット)

    リンクについてすでに質問と回答がされているのをいくつか拝見しましたが まだ不明と感じる部分があり 少し質問させていただきます ----------------------------------------------------------- 私個人は こんなサイトがあってためになった・おもしろかった と記事中に報告なしでURLをリンクするというのは ネットというものの基本的な性質上 そういうところかな  と感じています(悪意・中傷は除きます) 公的なサイト(例えばここの「教えてgoo!」も含む)であれば リンクを貼ったという報告はほとんど必要ないものととらえていますが リンク元が個人の方が作られているサイトの場合 ◎ブログというのはトラックバックやブックマークといった構成上  サイトや投稿記事について報告なしにリンクしたりされたりすることを  《比較的》気にしないようなシステムになっている  (開設者の方それぞれが気にするかどうかはまた別の問題として) ◎HPはサイト内のある特定ページの内容に言及しているのであっても  トップページに貼って欲しいという管理人さんが多い  言及してリンクした場合には報告することを慣例とする管理人さんが多い そんなふうにとらえてもいいでしょうか? ブログの開設者とHPの管理人さんとでは リンクとその報告にたいする感覚が少し異なるのかなと思ったのですが