• 締切済み

モバイラーズチェックの有効期限について

ドコモHPの、モバイラーズチェックに関するご注意で 「登録額の有効期間は、登録した月の翌月から2年間です。 (ご登録日が1日の場合は当月から)。ただし、 有効期間内に再度登録した場合は、最後に登録した月の 翌月から起算して2年間延長されます。 これ以降は登録額は無効になり返還もできません。」 とあります。 例えば今日(2008年10月16日)50000円登録して、 2010年の11月に1000円登録したとします。 この場合、最初の50000円を使い果たしてなくても 残りの金額は延長されると考えてよいのでしょうか?

  • docomo
  • 回答数1
  • ありがとう数15

みんなの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.1

>この場合、最初の50000円を使い果たしてなくても 残りの金額は延長されると考えてよいのでしょうか? 延長されます。 ただし、期限前に解約する事態になった時は、残高が返還されませんので注意してください。

haassh
質問者

お礼

私の場合ライトユーザーですので50000円を登録したら3年以上 は持つことになります。期限前の解約の可能性も0ではないため カードの登録は慎重に行いたいとおもいます。 ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • モバイラーズチェック

    モバイラーズチェックについて質問します。 イマイチ良く分からない事があるのです。 「ご請求額よりモバイラーズチェック登録額が上回った場合、残りの登録料金は翌月以降へ持越しされます」という事はどういう事なのでしょうか? 私はFOMAの39プラン+パケットパック10を使っています。 そこで3000分のカードを使ったとすればどうなるのでしょうか? あと、有効期限はどうなるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • モバイラーズチェック

    先日、母親のために携帯電話を買いました。その時手持ちのモバイラーズチェックを1000円登録しました。しかし訳あって(ダブったんです)携帯は翌日解約しました。その場合登録した1000円はどうなるのでしょう?ちなみに支払いはクレジットカードにしていたので解約した時点で料金は払ってませんが1000円がオシャカになってしまうのか心配です。

  • DOCOMOのモバイラーズチェックについて教えて下さい。

    DOCOMOのモバイラーズチェックについて教えて下さい。 モバイラーズチェックを最近知りました。 ネットで色々情報を探してみたのですが、いまいち分からない点がありますので、 お教え下さいましたら幸いです。 参考文献も歓迎です。 ※私の携帯のプランには、無料通話分が含まれています。 1 モバイラーズチェックは、通話、メール、ウェブページ全てに適用されるのでしょうか? 2 携帯の契約プランは、通話30秒10.5円、0.1円/パケットですが、  モバイラーズチェックもこの金額で差し引きされるのでしょうか? 3 モバイラーズチェックを使用した時、無料通話分とモバイラーズチェックどちらが優先して差し引かれますか?    4 今月の無料通話分が残っている状態で、モバイラーズチェックを使用すると、  無料通話分はどうなってしまうのでしょうか? (通常のように、無料通話分2ケ月繰越となるのか?) 5 モバイラーズチェックを今月使用したとして、今月内に使い切らなかった場合は、  モバイラーズチェックの残り金額はどうなってしまいますか? (翌月繰越となるのか?又、繰り越せるとしたら有効期限は?) 6 その他、モバイラーズチェックを利用すると便利な点やお得な点、  逆に不便な点や損する点などを教えて下さい。

  • エクセルで月の経過を記号で表記する関数ありますか?

    起算日から当日までの月の経過を記号で表したいのですがどのような方法がありますか? 【例】    J1に起算日「2013/1/1」を入力  適当なセルに当月の月数が分かるような値を関数で返しておく。 この、期間を記号を使用して表記したいのです。 セルC4~F4あたりまで結合し以下のように表記したいのです。 起算日「2013/1/1」で、当日「2013/2/14」までの期間を表記する場合  ■◆□□□□□□□□□□ 起算日「2013/1/1」で、「2013/4/12」までの期間を表記する場合  ■■■◆□□□□□□□□  ※■は、既に経過した月、◆は当月、□は未経過月 このような表記方法にしたいのですが、関数のイメージが湧かず、初めて投稿させてもらいました。 どなたか、アドバイスいただければよろしくお願いいたします。

  • エクセルで月の経過を記号で行う関数ありませんか?

    起算日から当日までの月の経過を記号で表したいのですがどのような方法がありますか? 【例】    J1に起算日「2013/1/1」を入力  適当なセルに当月の月数が分かるような値を関数で返しておく。 この、期間を記号を使用して表記したいのです。 セルC4~F4あたりまで結合し以下のように表記したいのです。 起算日「2013/1/1」で、当日「2013/2/14」までの期間を表記する場合  ■◆□□□□□□□□□□ 起算日「2013/1/1」で、「2013/4/12」までの期間を表記する場合  ■■■◆□□□□□□□□  ※■は、既に経過した月、◆は当月、□は未経過月 このような表記方法にしたいのですが、関数のイメージが湧かず、初めて投稿させてもらいました。 どなたか、アドバイスいただければよろしくお願いいたします。

  • 初任給について

    当月21から起算、20日を締切日、翌月25日支給 という会社の場合 4月1日入社した際に初任給は4月1日から20日までの給料を日割りで4月25日なのか 4月1日から20日までの分と4月21日から5月20日までの給料を5月25日になのか どちらになるのでしょうか。

  • 有効期限

    NECのPCについていたウイルスバスター3ヶ月限定版を使用していました。今回、継続使用するため2ヶ月間延長があるので3年間版を購入しましたが、期間延長になっていません。 3ヶ月限定版の期限が 2007年7月でしたが、今回の有効期限が2010年 7月31日となっていました。 どうしてですか? 嘘宣伝でしたか? だまされたのですか? 回答をお願いします。

  • Access2000で、支払残金額を算出する式を作っているのですが、、、

    当月の「支払残金額」を求めるために、以下のように式を作りました。 1.「支払開始日」から「支払完了日」まで何ヶ月間あるかを算出。  (例:2002年10月~2003年1月)   [完了日(月)]+([完了日(年)]-[開始日(年)])*12 -[開始日(月)] +1   1 + (2003 - 2002)*12 -10 +1 =4    4ヶ月間 2.「注文金額」を、「何ヶ月間か」で割った「ベース単価」を算出。  (例:注文金額が40000円の場合)   上の式を[式1]として、   [注文金額]/[式1] = 10000 3. 当月の、支払残金額を求める。  (例:当月が10月の場合)  [ベース単価]*([完了日(月)]+([完了日(年)]-[当月(年)])*12-[当月(年)]+1)   10000*{1+(2003-2002)*12 -10 +1}=10000*4 =40000  → 当月から完了日まではあと40000円(支払残金額)。 当月が11月の場合は10000*3であと30000円、、、 という風に計算される仕組みで、これで上手くいったかな?と思ったんですが、、、 これは、「当月」と「支払開始日」が同じ時じゃないと駄目なのですよね。 例えば[当月]が10月、[開始日]が11月、[完了日]が2月、[注文金額]が40000円の場合、 1.何ヶ月間あるか?  2+(2003-2002)*12 -11 +1=4  4ヶ月間。 2.ベース単価 40000÷4=10000円。 3.当月の支払残金額?  10000*{2+(2003-2002)*12 -10 +1}=10000*5 =50000円(! 「完了日」から「当月」までは5ヶ月間なのに、そのまま「ベース単価」をかけてるので、 開始日と当月が一致しない場合は「注文金額」より多くなってしまいます、、、 しかし、上手く計算させるためにどうすれば良いのか判らなくて、 全く行き詰まってしまいました。 「当月」と「開始日」を上手く使えば出来そうな気もするのですが、、、 長々と申し訳ありません。 ばしっと解答を戴けると幸いです。宜しくお願い致します。

  • 相続による生活保護費の返還について

    相続による生活保護費の返還について 保護費の返還額は資力の発生日(被相続人が死亡した日)から5年間分の受給額という事を聞きましたが、相続開始日が遺産分割協議書に2017年10月9日と記載されている場合、返還の対象となるのはどの期間になるでしょうか?

  • 契約書の書き方を教えてください。期限ありの自動更新

    業務委託契約で、当初契約を1年間とし、以降は1年間の自動更新。ただし、最長で5年間としたい場合どのような記載が適切なのでしょうか? 本契約の期間は平成23年1月1日から平成23年12月31日までとする。 期間満了の2か月前までに甲乙いずれからも何らの意思表示がないときは、本契約は同一条件をもって更に1年間自動的に延長されるものとし、以後も同様とする。 ↑ ここに最長5年間(平成27年12月31日)で契約終了の旨を追加したいのですが。