• ベストアンサー

アナログとデジタルの時間差

アナログ放送はそのものずばりジャスト・オン・タイムで流れますが、デジタル放送はそれより2~3秒遅れてきます。もともとアナログで作られるものをデジタルに変換しているからだという説明を聞いたことがあるのですが、来る2012年7月24日に完全デジタル化されたときは、この時間差は解消されるのでしょうか?時報を聞いても、それが3秒遅れてるというのは、はっきり言って気持ち悪い。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • take219
  • ベストアンサー率21% (22/101)
回答No.4

私も今、2台同じ番組を見ています。 アナログとデジタルで。 画像もサイドが結構カットされているなと思う。 地震速報や緊急避難命令が数秒でも遅れることは 命取りになりかねませんね。 政府は完全デジタル化までタイムラグをもっと無くすように 指導してます。 今、現在ここではタイムラグ1秒ありませんよ(東京、NHK) 気にしてなかったけど各チャンネルでタイムラグが違う。 日本テレビは2秒近く TBSは1秒チョット テレビ朝日2秒近く フジは1秒チョット 正確に測ってないけど 2011年7月24日までにはもっと短くなるのでしょうね。

SUIRENBOK
質問者

お礼

ありがとうございました。私の居住地は横浜市金沢区なので、このことも影響があるのでしょうか。アナログと比較するから気になるのでしょうが、おっしゃるとおり、時間差が致命的影響を起こすこともあり得ます。しかし、むかし夢だったことが現実になったものは数知れず。優秀な日本の技術陣に夢を託します。

その他の回答 (3)

  • gyokugitu
  • ベストアンサー率19% (54/275)
回答No.3

遅れるのは解消しませんが、1秒弱と聞いています。 コストを下げる為に、最近の機種が能力の無い安いCPUを搭載したデジタルチュナーを搭載しいるとしたら、2~3秒遅れも有るかもしれません。 1枚の画面を2回受信して、2つのデーターを比較検討しノイズを除去してから、圧縮されたデーターを展開し、表示しますので、受信してから画像データになるまでに時間を要します。 どの位遅れるかは、CPUの能力に依存します。

SUIRENBOK
質問者

お礼

ありがとうございました。アナログ放送終了後は、もう選択の余地はないのですから、行政の責任で時間差を限りなく0にする努力をすべきです。

  • kaZho_em
  • ベストアンサー率50% (2950/5879)
回答No.2

解消はされません。 放送自体はオンタイムですが、それを受信した機材でデジタル→アナログ変換が 必要なのは原理上どうしようもありません。ただ、3秒というのは一律でなく、 受信する機器に搭載されたデバイスによりますので、将来的に今より高速変換可能な デバイスが登場すれば遅延短縮はあり得るでしょうが、ゼロにはなりません。

SUIRENBOK
質問者

お礼

ありがとうございます。優秀な日本の技術陣が革命的デバイスを開発してくれるのを期待するしかないですね。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

今の技術ではまだこのタイムラグを解消できないと思います。 デジタルが遅れるのはまず放送局でデータを圧縮するためです。これに1-2秒必要。 これを受信したTVで元の信号に戻す作業に1-2秒必要です。 この作業をいかにして短時間で行えるかにかかっていますが、現在ではまだ時間がかかっているのが現状です。

SUIRENBOK
質問者

お礼

ありがとうございました。政府が無理やりデジタルに一本化するのだから、責任をもって、限りなく0に近づけてほしいと思います。

関連するQ&A

  • アナログ放送とデジタル放送の時間差

    従来のアナログ放送と地上デジタル放送に時間差があり、約2~3秒地上デジタル放送が遅れていますが、これは何によるものですか。 BS放送の場合、静止衛星に一度送信していることによるものと思いますが、地上デジタルの場合がよくわかりません。 宜しくお願い致します。

  • TV/デジタル放送とアナログ放送の時間差?

    デジタルのテレビを買いました。 このTVでデジタル放送を映し、同時に別のTVでアナログ放送を映すと、NHKでも民放でも1秒程度時間差があり、デジタルの方が遅いのです。(そのため音声などやまびこのようになってしまいます。) どうして時間差がおきるのでしょうか?

  • アナログ放送とデジタル放送の時間差

    私は、野球放送をよく見るのですが、以前アナログ放送でラジオを同時につけて映像はTVから実況はラジオからとよく聞いていました。最近デジタルテレビを購入しCSの野球大好きで実況を見ているのですが、ラジオの実況のほうが、数秒(約2秒くらい)早いのです。地上デジタルでも同じことがいえます。BSアナログのときは、地上から衛星に電波を送って衛星から地上に送信するからわずかの遅れが生じていましたが、地上デジタルは、地上同士なので遅れる理由がわかりません。何故2秒も差が出るのでしょうか、ご存知の方教えてください。

  • デジタルとアナログ放送のタイムラグ

    私の地域でもやっと地上デジタル放送が始まりました。 見ていて気づいたのですが、今までのアナログ放送を見てて同じチャンネルのデジタル放送に切り替えると同じセリフが聞こえてきました。 つまりデジタル放送の方が切り替えに要した1~2秒だけ遅く放送されていると思います。 ちなみにサッカー放送でもアナログのNHKとBSデジタルのNHKでは同様にタイムラグが有りました。(アナログの方が先にシュートしている) デジタル放送はなぜ電波が送れて届くのでしょう?このようなタイムラグはどうして生じているのでしょう? まさか時報もずれているとか....?? うちのテレビ(パナのプラズマ)だけじゃないと思いますし、気のせいでもありません。どなたか教えてくださいませんか。

  • デジタルとアナログ放送の時間差

    先日リビングのテレビをデジタル対応のものに替えました。 隣室のダイニングのテレビはアナログのままです。 同じ番組がアナログとデジタルとで2台同時に たまたま流れていたら デジタル放送の方が 数秒映像と音がアナログより遅れてるんですが どうしてですか? またこれでいいのでしょうか?

  • アナログ放送とデジタル放送の時間差

    現在アナログテレビとデジタルテレビを観ています。 生放送ではない録画放送の時は、アナログテレビとデジタルテレビは 同時に画面が流れますが、 生放送(スポーツ中継など)の時は、約1~2秒ほど アナログテレビと比べ、デジタルテレビが遅れて放送されてます。 なぜでしょうか。

  • アナログ放送と地上波デジタル放送での時間差

    ブラウン管のTVでアナログ放送を、液晶TVで地デジを見ています。 同じ番組を見ていると地デジはアナログ放送より遅れて流れています。 (1.5秒~2秒くらい) それはTVのせいなのか、放送タイプのせいなのかどちらでしょうか? もし放送タイプのせいだとすれば、地デジに完全移行した場合の時報や時刻表示がすべて遅れるということになり、都合が悪いのではない でしょうか? TVメーカー、放送局はどう対処するのでしょうね?

  • 地上波デジタル放送の時間遅れ

    昨日、TVを見ていて地上波デジタル放送の時間遅れに気付きました。 どういうことかと言うと、(多分というか本当に)生放送で、電気店の TVコーナーを取材していて、客とか店員にインタビューしてたのですが、 売り場なので(多分)地上波デジタル放送対応TVがバックに映っていて、 私が見ていたのと同じ番組を映していました。その映像が、1テンポ、、 1-2秒遅れるのです。つまり、店員がアップになると、ワンテンポ 遅れてバックに映っているテレビで店員がアップになるのです。 うちのテレビはアナログです。つまり、アナログとデジタルで 時間差があるということです。 この遅れはどこから来るのでしょうか? (1)テレビ電波(デジタルのみ)が送信される時点で送れている。(そうだ とすると、時報も遅れてしまうから、そんなことない?) (2)電波は定時なのだが、受信して画面に出力する際に、遅れてしまう。 (それでも、時報も遅れてしまう、、、) (3)そもそも、アナログの場合でどの位の時間遅れがあるのでしょうか? 電波がある距離を飛んでくるのに要する時間以外に。 、、、ということはBS放送は衛星までの距離を往復する時間は遅れる 訳ですね? すみません。わかりにくいかもしれませんが、例えば、番組の中で衛星中継 とかで、時間遅れはよく目にしますが、そうではなく例えば、「1時の時報」 を考えた場合に遅れがどうなるのか気になったのです。 よろしくお願い致します。 以上

  • デジタル放送とアナログ放送の映像ずれによる時報放送はいつ修正されるのか?

    テレビのデジタル放送とアナログ放送を同番組を視聴した時に気がついたのですが、デジタル放送が約3秒ほど遅れて映ります。 例えば時計が映り時刻を知らせる映像がありますが、これも同じく3秒ほどずれております。今まではTVの時報は正確なものと信じていたのですがこれは間違いだったのでしょうか?

  • アナログ放送なのに時間差が出来る?

     少し気になったことがあるので質問してみますので時間のある方で結構なのでお願いします。  当方アナログ放送のみしか受信できませんが高校野球中継を2画面で視聴していたら民放よりNHKの方が少し遅くれて中継されていますが、以前地デジ放送は送受信時に圧縮や変換等の作業を行っているので2~4秒程度遅くなると聞いたことがありますが1秒も遅れていないようですが何か変換作業でもしているのでしょうか?ついでで申し訳ないのですが2,30年前の衛星中継では音声と映像がずれていましたが別々に送信されていても電波は光速なので地球の裏側からでも0.1秒もずれないと思うのですが単に調整技術が低かったのでしょうか?  つまらない質問でスミマセンがお解かりになる方宜しくお願いします。