• ベストアンサー

国民年金納付書(お金は納めてあります)を無くしてしまいました。

こんばんは。 国民年金納付書領収書(納付受託)のことで質問させて下さい。 部屋の掃除中にお金を納めた後の納付書領収書の枚数を数えたら1ヶ月分の納付書領収書が無いことが発覚。探してもどうしても見つかりません。最近納めたので確実にお金を納めたことを記憶していますが証明する納付書領収書がないととても不安です。 社会保険事務所へ行って納付書領収書の代わりの物を貰うことが出来るのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

貴方が申請しなくても、11月に「国民年金保険料の控除証明書」が社会保険事務所から送られてきます。 これは、年末調整や確定申告で控除を受けるためのものですが、今年貴方が納付した年金の額の証明書です。

nisikigo1
質問者

お礼

そういう証明書が送られて来るんですね。安心しました。 教えていただきありがとうございます。

その他の回答 (1)

  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 こちらのサイトで自分の年金を払ってあるか確認が取れます。

参考URL:
http://www4.sia.go.jp/sodan/nenkin/simulate/index.htm
nisikigo1
質問者

お礼

確認できるサイトがあるんですね。 教えていただきありがとうございます。

関連するQ&A

  • 国民年金保険料控除証明書を紛失してしまいました。

    国民年金保険料控除証明書を紛失してしまいました。 今から再発行をしてもらうには間に合わないような気がします。 納付した時にもらう、国民年金保険料納付書の《納付書・領収書(納付受託)証書》はあるのですが、これだけでは確定申告はできませんか?

  • 国民年金納付

    国民年金13300円を納付しなければならないのですが、郵便局、銀行、社会保険事務所のどこで払えばお得ですか?

  • 国民年金保険料納付書について

    今月始めて社会人になりました新社会人です。 年金の支払いについて分からないことがあります。昨日国民年金保険料納付書が配達されてきたした。 ただ、社会人になれば会社がこういった支払いは代わりにして事務処理して頂けるのではないのでしょうか? 研修期間はたしか会社に手続きして頂けないような気がするのですが、研修終わってからもこちらから支払いをするものなのでしょうか? 長文で申し訳御座いません。

  • 国民年金納付について教えて下さい。

    4月から国民年金の納付があるんですが クレジット決済の申し込みはまだ受け付けていますか? 納付書類をダウンロードして年金事務所へ送付すればいいのでしょうか?

  • 未納分の国民年金保険料の支払場所

    数年前の未納国民年金保険料があります。 すべて2年以内なので、まとめて払おうと思うのですが、自宅に届いていた支払い用紙「領収(納付受託)済通知書」の納付期限が過ぎていたので、その用紙ではコンビニなどで支払いはできないようです。 自宅から社会保険事務所(現在はなんと呼ぶか知りません)は遠くて、すぐにはいけません。 社会保険事務所以外でどこか支払いできる場所はないでしょうか?

  • 国民年金納付書を落としました。

    国民年金の支払いをしようと思い納付書を持ち歩いていたのですが、年末の買い物の途中に街中で何処かに落としたのか置き忘れてしまいました。 年金納付書には住所、氏名、年金基礎番号が記載されていまして不正なことに使われないか、大丈夫なのか心配です(TT)。 もし悪用される場合どのようなことに使われるか可能性があるのか知りたいです。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 年金手帳や運転免許証等の身分証明書は持って出なかったので大丈夫です。国民年金納付書のみの紛失です。宜しく御願い申し上げます。

  • 国民年金の納付書

    4月に失業し、厚生年金から国民年金に切り替えないでいましたが、9月半ばに社会保険庁に国民年金加入用紙を送付しました。 おととし12月の未納分もあるので、早く納付書を送ってもらいたいです。 地域にもよるかと思いますが、だいたいどのくらいで納付書が手元に届くのでしょうか?

  • 国民年金の納付についてですが・・・

    今後も国民年金保険料を納付すべきでしょうか? 私(妻:無職55歳)は亡くなった夫の遺族厚生年金を受給しています。 60歳になれば、  (1) 自分の老齢厚生年金(厚生年金に30年加入)  (2) 夫の遺族厚生年金  (3) (1)と(2)を調整 ・・・のどれかを選択することになるようですが、社会保険事務所で試算してもらったところ、課税されない(2)夫の遺族厚生年金を選択した方が有利なようです。 (2)を選択した場合、国民年金を含んだ自分の厚生年金は全く受給することがないようです。 そうなると60歳までの国民保険料(60ヶ月で約90万円)は納付しても無駄な気がします。 国民皆保険は理解しているつもりですが、月額14660円の負担は堪えます。 よろしくお願いします。

  • 国民年金の納付について教えてください

    社会保険事務所が5:00まで、土日が休みのためハラハラしています。どうかご存知の方、お力をお貸し下さい。 平成15年度の国民年金を払っておらず、現在毎月払っています。自分の記憶で次に払う分の最終期限が12月10日だったよな、と思い月曜日に払おうと納付書を今見たら、平成15年10月分の納付期限が平成15年12月1日となっています。2年までしかさかのぼれないということは、昨日で期限切れということなのでしょうか?月曜日の朝一番に払いに行っても受け付けてもらえないということでしょうか?勝手な思い違いをしていた自分が悪いのですが、何とかがんばって払っていこうと思ってヤリクリしていたので、間に合うということであれば今すぐにでも払いたい気持ちです。 月曜日に社会保険事務所に電話をすればいいのですが、それまで心配でたまらないので、どなたかよろしくお願いします。

  • 国民年金の納付が1ヶ月もれていました

    よろしくお願いします。 去年、年金特別便が届いて内容を見たら国民年金の未納付が1ヶ月ありました。 主人の転職のときなので、払い忘れていたようです。 社会保険事務所に問い合わせたところ、2年を経過しているので 今からは払えないが、60歳を過ぎたとき(年金の申請をするときかも?) に漏れていた1ヶ月分を収めれば良いと言われました。 本当にそれでいいのでしょうか?年金は満額もらえるのでしょうか? 最近、社会保険庁の不正などが取り上げられており、 適当に答えられていたら困るので、こちらに書き込ませていただきました。 詳しい人、教えてください。

専門家に質問してみよう