• ベストアンサー

千葉県流山市に引越す初期の妊婦です。産婦人科について

makohimeの回答

  • makohime
  • ベストアンサー率23% (91/381)
回答No.1

千葉県には縁もゆかりもありませんが。。。 妊娠が分かったときにも、 その後、転居したときも 一人の知り合いもいなかったので ネット情報だけを頼りに病院を探しました。 どちらのときも条件は 自宅から近くて通いやすく女性医師がいるところ。 でも、経験してみて女性医師がいるかどうかは あまり重要ではなかったですね。 お産を機に主治医が変わり、男性医師になりましたが、 彼がとても良かったです。 彼からいろんなことを学びました。 何を優先して決めるかは人それぞれですが、 経験上、やはり自宅から近くて通いやすく 小児科のあるところが良いですよ。 どんな医師に出会うかは縁ですね。 通院方法は普通に病院に通うのと同じです。 ご自身が一番良い方法で通って下さい。 私は総合病院で出産しましたが、 病棟の助産師さんが言っていました。 「私が以前、バイトで行っていたところは  すごく豪華な病院で  沐浴のあとはフリフリの産着を着せて  お母さんのもとへ連れて行くけど、  沐浴のお湯は最初の赤ちゃんから最後の赤ちゃんまで  一度もかえなかった。  でも、赤ちゃんは可愛い格好で帰ってくるから  お母さん達は疑いもしない。  そういうところから搬送されてくる赤ちゃんは  たいてい乳幼児感染症を持ってるのよ。  衛生的なのが一番。  高価なものでなくていいから  きれいに洗った衛生的なものを着せてあげて」と。 もちろん、そういう病院が全て不衛生というわけではなくて お産でそんな見た目の豪華さや ホテルのような環境は必要ないということです。 ちゃんとした設備と衛生的な環境があって 腕の良い医師がいるところが一番です。 良いお産をなさって下さいね。 お身体をお大事にお過ごし下さい。

ykitchen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 確かにそうですよね、赤ちゃんのためにも。 大事に考えるべきなのはそこですね。 助産師さんの言葉、驚きました。 いろいろ調べてもう少し考えたいと思います! 参考にさせていただきます!

関連するQ&A

  • 千葉 流山

    千葉の流山には産婦人科がないってマジですか? 流山(りゅうざん)って読めるから縁起がよくないみたいに聞いたんですが本当ですかね?

  • 女医さんのいる産婦人科

    千葉県(できれば流山、松戸、柏、我孫子 近辺)で女医さんが診てくれる産婦人科を探しています。評判のよいところがあったら教えてください。

  • 千葉県流山市で低用量ピルを処方してもらえる産婦人科を探しています。子供

    千葉県流山市で低用量ピルを処方してもらえる産婦人科を探しています。子供が卒乳し避妊を考えています。流山市に近い柏市の情報でもいいのでご存じの方宜しくお願い致します。

  • 千葉県松戸市の産院情報を下さい。

    千葉県松戸市(松戸/八柱近辺)の産婦人科に関する情報をください。 ・最寄の駅は八柱か常盤平です。 ・妊娠の定期検査の為に通院できる所を探しています。 ・病院/医院問いません。 引越ししてきたばかりなので、評判がわかりません。 HP等で情報を探しても特定の病院しかHITしないので情報が集まらず、困っています。

  • 婦人科より産婦人科ですか?

    現在、妊娠7週目の妊婦です。 通院してるクリニックのことで悩んでます。 先日、下腹(子宮?)の張りがあったので婦人科に行った所、妊娠発覚でした。 とても親切で優しい医師なので、不満はないのですが、今後は産婦人科へ転院するべきでしょうか? 2回通院しましたが患者さんの中にお腹の大きな方がいなかったので、このまま通院してて大丈夫なのか気になります。 分娩は里帰りをして実家近くの産婦人科でと考えています。 やはり、どの病院で産むにしてもそれまで専門の産科で診てもらうべきでしょうか?

  • 千葉県新松戸から通える範囲の産婦人科を教えてください。

    昨年千葉県松戸市新松戸に越してきました。 第一子妊娠の可能性があるようで病院にいきたいのですが、近くに知人もいない為、周りの病院の評判などが全く分かりません。 車や電車や徒歩など、通える範囲の産婦人科で評判の良いところを教えて下さい。 逆に評判の悪いところもご存知でしたらお願いします。

  • 千葉市若葉区周辺で安い産婦人科を教えてください

    こんにちは。 近いうちに、千葉市若葉区に引っ越します。 現在、妊娠の可能性があり、近いうちに検査に行こうと思っています。 そこで、新居から近い産婦人科で検診・出産を行いたいと思うのですが、千葉市若葉区周辺でおすすめの産婦人科があったら、ぜひ教えてください! 中央区・稲毛区くらいなら通院できる範囲ですので、そちらの地域方が評判の良い産婦人科があるようであれば、併せて教えていただきたく存じます。 都賀レディースクリニック、たて産婦人科という産婦人科が、若葉区で人気があると聞きました。 出来るだけ費用は安いところを希望しております。 各産婦人科において、母子同室かどうか、個室かどうか等の情報もあれば、教えていただけると幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 千葉県浦安市周辺の産婦人科で

    千葉県浦安市周辺の産婦人科で女性の先生がいる評判のいい病院を教えてください。

  • 松戸市内の産婦人科を教えて下さい。

    松戸市内の産婦人科で、立会い出産が可能で、母子同室の病院があったら教えて下さい。また、初めての妊娠なので、気をつけなければならないこと等、アドバイスがあったらお願いします!!特に、おすすめの病院があったらぜひ教えて下さい!!

  • 産婦人科について

     私が出産した産婦人科医院が来月から分娩の取扱をやめるという事をはがきで知りました。理由は最近は分娩に複数の産科医、助産師の立会いが必要なためだとありました。確かに医師が1名いるものの助産師が複数いるのかどうかはわかりません。 友達に聞くと分娩にはいつも助産師がいるとは限らないといっていましたのでそういうものだと思っていました。  そこで質問ですが、産婦人科を開業していく上でこのような法律(複数の産科医、助産師の立会い)があるのでしょうか。  私としてはとってもお世話になった先生で、評判もいい病院だったし今後もお世話になりたいと思っていたのでので分娩を扱わなくなる事が残念でなりません。先生も50代半ばで見た目にはとっても若々しいんです。

専門家に質問してみよう