• ベストアンサー

通勤手段について

現在郡山から新大阪までJRを使って通勤していますが、定期買い替えを期に通勤方法を変更しようかと検討しています。。 ちなみに私が考えている通勤方法は 1.(JR)郡山(区間快速)→(JR)大阪→(JR)新大阪 2.(JR)郡山→(JR)天王寺→(御堂筋線)新大阪 3.(近鉄)近鉄郡山→(近鉄)大和西大寺→なんば→(御堂筋線)新大阪 4.(近鉄)近鉄郡山→(近鉄)大和西大寺→(中央線)生駒→本町→(御堂筋線) 新大阪   1は現在の通勤方法です。朝も帰りもほとんど座れます。  近鉄、地下鉄は座るのはほとんど不可能かなと思っていますが、実際はどうでしょうか?。  この先JRの直通快速が増便になれば、北新地経由も選択肢には入れれるのですが・・・。  皆さんならどの方法を選択しますか?  また他に何かいい手段はありますか?  宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.1

奈良県北部の住民です ま、(1)でしょうね。近鉄快速急行は西大寺で座れないと思いますので。 学園前からは良く知ってるんですが、既に詰め込まれ状態ですもの。 西大寺発もありますが、結構並ぶんじゃないかと思いますし・・・。 地下鉄中央線は1本ごとに生駒発があり、こいつを1本落とせば座れます けど、そのために10分近くホームで待つってのも、ナニじゃないかと。 御堂筋線は大阪有数の混雑路線ですから、なんばや本町から新大阪行き に乗っても、座れるのは梅田を出てからですし、千里中央行きに乗ろう ものなら、新大阪まで座れないのが普通です。 まあ、行き帰りや休日に「なんば」に寄れるというメリットは大きい ですけど、なんばで済む話は大概梅田でも済みますし・・・。

pisces1975
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりJRが一番便利なんですね。 ただ最近は少し早く出勤しているので、大阪への直接乗り入れの快速 に乗れなくなってしまいました。 近鉄も再度検討してみます。 ご返事が遅くなり、失礼しました。

その他の回答 (1)

  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.2

1がベストだと思います。 2でも、天王寺始発の中津・新大阪行の御堂筋線に座って行ける可能性がないわけではないですが、並ぶことが多くなると思います。なかもずから来る地下鉄には間違いなく座れないでしょう。時間的にも環状線経由と大して変わりません。 ただ、新大阪はJRと御堂筋線が大きく離れているので、御堂筋線側の職場であれば2もあるかもしれません。 あと、北新地から御堂筋線梅田はかなり歩くはずです。毎日はきついかと。 近鉄方面は良く分かりませんが、難波からでは、地下鉄はほぼ座れません。

pisces1975
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりJRが一番便利なんですね。 ただ最近は少し早く出勤しているので、大阪への直接乗り入れの快速 に乗れなくなってしまいました。 近鉄・地下鉄の利用も再度検討してみます。 ご返事が遅くなり、失礼しました。

関連するQ&A

  • 法隆寺(中宮寺)から唐招提寺へのアクセス方法

    法隆寺(中宮寺を含め)を訪問・拝観した後に唐招提寺(薬師寺を含め)めぐりを計画しています。 徒歩と公共の交通機関で移動するつもりです。 JR法隆寺まで徒歩で戻り、JR大和路快速・加茂行 電車で「JR郡山」まで行き、徒歩で「近鉄郡山」まで移動し、近鉄橿原線・大和西大寺行 電車に乗り換えて「西ノ京」に行き、徒歩で唐招提寺へと考えているのですが、それ以外の方法は無いのでしょうか? 法隆寺から唐招提寺へ行ける路線バスの運行はあるのでしょうか? 大人5人で移動していますので、ワゴンタクシーなどがあれば楽なのですが?

  • 京王マジックの名鉄版、ってことですか?

    お世話さまになっております。 https://www.youtube.com/watch?v=lCKwf7qnoQg ↑この動画でどうしても不可解な点があり質問させていただきました。 名鉄にお詳しい方。 おみちびきをお願いいたします。 この動画の0:02のとこで『神宮前』(NH33)っていう駅名標が出てきます。 これが橿原神宮前駅と思われます。 そして、この動画を進めていきますと、0:20のとこで『大和西大寺行きの各駅停車です』っていう表示が出てきます。 つまり、この動画は12:55発の各駅停車 大和西大寺行きに乗車している、ということなんだと思いますが、その前に。 13:05発の特急 京都行きに乗るには特急券が必要ですって書いてあるんですけど、これってもしかしてこの動画の冒頭に出てきたミュ-スカイみたいなデラックスなやつなんですか? だから特急券が必要なんですか? それと、この電車は大和西大寺行きのはずなのに、0:35のとこから『生駒行き』に変わってますよね? これってもしかして、京王線内と都営線内で行先が変わるっていう、京王マジックの名鉄バ-ジョンなんでしょうか? この動画を見る限り、大和八木までは大和西大寺行きで、新野口から生駒行きに変わりますよ。 っていうことなのでしょうか? そうでなければ0:35の『この電車は生駒行きの各駅停車です。』の意味が分かりません。 さらに0:38からは『普通 西大寺行き』に変わってますよね? さらに0:54からは『近鉄郡山』と、名鉄から近鉄に変わってしまいました。 やっぱり名鉄マジック? ちなみに添付画像は、この動画の0:02のとこに出てくる橿原神宮前駅と思しき駅名標です。 名鉄って書いてあるのが読み取れます。

  • 通勤定期

    通勤定期を購入したいのですが、最寄駅~勤務先は阪急京都線淡路駅→地下鉄堺筋線/南森町駅→東西線/大阪天満宮→北新地で通っていますが、仕事上、0時をすぎるので、帰宅時、東西線を乗ることができず、阪急梅田駅から帰ります。梅田駅→淡路駅まで毎回切符を買いますが、月の3分の2は梅田駅から帰りますので、交通費が馬鹿にならないです。 朝の通勤も梅田駅歩くことも考えましたが、毎日夜中帰宅なので さすがに朝は歩くのが辛いです・・・。 知り合いから聞いた話ですが、上新庄駅→御堂筋/本町駅の通勤定期を持っている人がいて、御堂筋線/本町駅→西中島南方駅→阪急/上新庄駅の通勤の他に阪急/梅田駅を通って、上新庄駅まで定期を使えたり、阪急/梅田、御堂筋/本町、堺筋線/堺筋本町も乗り降り出来ていました。こんかことが可能なおでしょうか? 私は、淡路駅→北新地駅 淡路→阪急梅田駅が使えるようにしたいのですが、こんな定期の買い方できますか?

  • JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方

    教えてください。 今度、仕事で1人で大阪へ行くことになりました。 北陸方面からJR新大阪駅に着き、地下鉄御堂筋線に乗り、本町へ行きます。 恥ずかしながら、地下鉄に乗ったことがないので JR新大阪駅から地下鉄御堂筋線への乗り方を教えてください。 なるべく細かく教えていただけると助かります。。。 (JR新大阪駅に着き、電車を降りてまずどの方向へ行くのか、改札口はどこか、本町までどのくらいかかるのか 等々) よろしくお願いします。

  • 大阪の難波から近鉄奈良線で大和西大寺に行きます。

    大阪の難波から近鉄奈良線で大和西大寺に行きます。 平日ですが、9:55快速と9:25急行ではでちらが座れるでしょうか。 この時間帯はまだ混んでいますか。

  • 路線をおしえて

    特急は使わずに(快速は使います)新大阪からJR和歌山駅まで行きたいのですが、どう行ったらいいのでしょうか? 検索でしらべて、おおよそはわかったのですが 阪和線とはJRのことでしょうか? 検索だと、新大阪から天王寺まで御堂筋線。そこから阪和線とでるのですが 新大阪からJRだけで和歌山には行けないのでしょうか? それとも、やはり御堂筋線を使った方が早かったり安かったりなのでしょうか? おしえてください。 また、阪和線の和歌山行きなどのダイヤの載っているホームページがあれば、それもおしえてください。 おねがいします。

  • 奈良→伊東 安く行く方法は?

     GWに奈良(正確には近鉄大和西大寺駅)から、静岡県の伊東(駅)に行きます。  普通に考えると、   ・大和西大寺→京都 近鉄   ・京都   →熱海 新幹線   ・熱海   →伊東 JR となり、大人片道1万2千円程度かかりますが、そこを少しでも安く行く方法はないでしょうか?  なお、人数は大人5・小学生3の計8名で、翌日に奈良に戻る予定です。  時間は多少かかっても構いません。どなたか教えて下さい!

  • 近鉄電車でクロスシートに乗る方法?

    近鉄電車で通学します。できればクロスシートに乗りたくて。 クロスシートの電車に時間をあわせていきたいのですが 近鉄難波~大和西大寺間でクロスシートの電車がいつ走っているか調べる方法はありますか?? (難波→西大寺 or 西大寺→難波 どちらでも知りたいです)

  • 生駒市から大阪までの通勤について教えて下さい

    2月より大阪(梅田)に転勤(単身赴任)になりそうです。これから住居を探さなくてはなりませんが、大阪近辺の土地勘がまったくなく困っています。1時間程度の通勤時間はかかってもいいので、比較的自然のありそうな環境(現在田舎に住んでいますので可能であれば)と少し腰痛があるので可能であれば電車はできるだけ座って通勤できないだろうかと思っています。インターネットで調べていましたら、奈良の生駒市周辺なら本町まで乗り換えなしのようですし、時間的にも問題なく通勤圏内ではないかと思います。生駒駅からの混雑状況がわからないのですが、恐らく座るのは困難でしょうから、近鉄けいはんな線の白庭台か学研北生駒なら座って通勤が可能かなと考えています(実際どうなんでしょう?)また白庭台か学研北生駒付近のスーパーなどの生活店なども含め、現地に行った事もなく情報が不足しています。又、大阪市内でもいい情報がありましたら、よろしくお願いします。

  • お得な通勤手段(京都)

    PCを持っていない友人にここに質問してくれと頼まれました。 「家の事情で松井山手という所に住む事になりました。 そこから京都の北山まで通勤しなくてはなりません。 どういう方法を使うのが一番安く済むでしょうか? 京都駅までの500円のバスがありますが、帰りを考えると利用出来そうに有りません。 月に20日前後の出勤なら、定期より回数券等を金券ショップで買う方が良いのかなぁ?」 という質問です。 私もちょっと調べてみたのですが、 松井山手~京田辺がJR 京田辺~新田辺が徒歩 新田辺~京都が近鉄 京都~北山が地下鉄 と鉄道会社を3つも使うことになると思います。 松井山手京田辺間は定期券を買うしかないかと思います。 ただ、新田辺~北山間は、様々な方法があるのかと思います。 京都駅で必ず乗り換えるようにして 近鉄のPitapaか定期+京都地下鉄定期にする?とか。 新田辺~北山間で一番安くすむ方法はないでしょうか? 誰か似た様な通勤(近鉄+地下鉄)経路の方等いらっしゃいましたら教えて下さい。 もしくはこういった事はどこに相談をすればいいのかを教えて下さい。 私はマイカー通勤なので鉄道に詳しくなく、 定期と回数券のどちらがお得なのかすらわかりません。 ややこしい頼みですが宜しくお願いします。