• ベストアンサー

レーベルプリントについて教えて下さい!

pyonmaeの回答

  • pyonmae
  • ベストアンサー率64% (40/62)
回答No.2

CDのラベル印刷という事に限って言えば、使い勝手で選ぶのが良い気がします。 いくら解像度が高い画像でも、専用紙でもないCDのラベル面でそれを表現しきれるとは思えません。 また、肉眼で読める程度の大きさの文字なら、2400dpiどころか300dpiでもほとんど違いは分からないと思います。(私だけかも知れませんが) トレイをえっちらおっちら出し入れして20枚も30枚も印刷している身からすると、レーベルプリント専用口はあこがれの的です。

関連するQ&A

  • レーベル印刷で文字もプリントするには?

    エプソンのPM-D770を使っています。付属品を使ってDVDレーベルに写真のプリントはできますが,文字もプリントしたいのですが,どうすればいいですか?別にソフトを購入する必要がありますか?ワードや無料のソフトなどを使ってプリントはできないでしょうか。

  • レーベルプリントについて?

    DVDレーベルへのプリントですが 添付画像のような銀色を出す技術なないでしょうか? プリンターは13000円で購入した エプソン:PM-A840S http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/pma840s/index.htm になります。 もっと上位機種のプリンターが必要でしょうか? それともソフトが必要でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • CDのレーベルの印刷

    超初心者です。CDのレーベルをスキャンしてホワイトレーベルにプリントしたいのですがやりかたがわかりません。簡単に詳しく教えて下さい。宜しくお願いします。スキャナーは、キャノンのLiDE30でプリンターは、エプソンPM970Cで環境は、XPです。

  • DVDレーベルプリントについて

    My Image Garden(3.5.1)、DVDレーベルプリントの用紙サイズ8cmはないのでしょうか。仕上がりに不満足です。以前は、らくちんCDダイレクトプリント for Canonを使っていました。(パソコンデーター引越しの際、アンインストールしてしまいました。) ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • プリントできない

    1・キャノン「PIXUS ip3100」プリンタと附属編集ソフト「Photo Recrd 2.0」を使用していました。 2・プリンタが駄目になったため「エプソンPM-T990」を購入しました。そこで「Photo Recrd 2.0」で編集した写真をプリントしようとすると「本ソフトに対応したプリンタがインストールされていないので印刷できません」と表示されます。 3・この編集ソフトは「キャノンプリンタ上でなくてもプリントできます」とキャノン社から過去に紹介し返答いただいています。 4・どのような問題点が考えられるでしょうか。(エプソンにしたからすねているのだと友人からからかわれています?)お教えいただいて勉強したいと思います。よろしくお願いします。

  • この3つの中からだったらどれがいいでしょうか?

    多機能プリンタを初めて購入しようと考えています。もし、この3つの中からだったらどれがおススメでしょうか? アドバイスをお願いします!                               (1)EPSON <PXA640> 解像度/プリンタ5760×1440dpi スキャナ1200dpi                                                (2)Canon <PIXUS MP610> 解像度/プリンタ9600×2400dpi スキャナ4800×9600dpi                                       (3)EPSON <PMA840> 解像度/プリンタ5760×1440dpi スキャナ1200×2400dpi

  • DVDレーベルプリントの色がうまくでません・

    DVDレーベルプリントの色がうまくでません・・・ 旅行のビデオを趣味でDVD化 レーベルプリントで 自作を楽しんでいますが 色あいがうまくでません 添付写真 左がメディアに写真を貼るタイプで 右がスキャンしてプリントしたものです・・ 赤が全然でていません できればメディアに貼るタイプでなくインクジェット プリンターで 綺麗につくりたいです。 プリンター機種は エプソン PM-A840S http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/pma840s/index.htm です。 エプソンに問い合わせて、スキャン調整、色合い調整とか教えてもらい 色々と試しました、 DVDメディアも光沢レーベルとか使いましたがうめく色がでません、 スキャン時の色をみるとバッチリなのですが プリントしてみると添付のとおり全然違います、 何か方法はないでしょうか?

  • DVDレーベルプリントの色がうまくでません?

    DVDレーベルプリントの色がうまくでません・・・ 旅行のビデオを趣味でDVD化 レーベルプリントで 自作を楽しんでいますが 色あいがうまくでません 添付写真 左がメディアに写真を貼るタイプで 右がスキャンしてプリントしたものです・・ 赤が全然でていません できればメディアに貼るタイプでなくインクジェット プリンターで 綺麗につくりたいです。 プリンター機種は エプソン PM-A840S ​http://www.epson.jp/products/colorio/printer_multi/pma840s/index.htm​ です。 エプソンに問い合わせて、スキャン調整、色合い調整とか教えてもらい 色々と試しました、 DVDメディアも光沢レーベルとか使いましたがうめく色がでません、 スキャン時の色をみるとバッチリなのですが プリントしてみると添付のとおり全然違います、 何か方法はないでしょうか?

  • プリンターの買い替え

    今、使用してるのはEPSONのPM600Cです。 故障はしていないのですが、最近200万画素の デジカメを購入したので、もっとキレイに印刷でしないかと思い、購入しようかと考えました。 予算は20000円程度でさがしてみました。 EPSON  PM730C、PM830C、PM790PT hp  957C CANON  S300、S500 を考えてますが、どれがお勧めでしょうか? あるHPに、写真印刷ならエプソン!となっていましたが、 解像度が1440dpiのエプソンと 2400dpiのhp、CANONでは どちらがキレイなのですか? よろしくお願いします。 

  • レーベル印刷が出来なくなった

    エプソンのPM-G730を使っていますが、HPなどはプリントできますが CDのレーベル印刷が、急にできなくなりました。 設定など特に変更などしていませんが、なぜかレーベルのみ プリンターは動作しているのに、印字されません。 考えられる原因など、教えてください。