• ベストアンサー

R35 GT-Rの走りについて

snugの回答

  • snug
  • ベストアンサー率42% (24/57)
回答No.7

こんにちは、 昨年の12月からR35-GTRに乗っている者です。 まずノーマルの高性能車と他のチューニング車との比較は、何を持って比較するかということです。どちらが速いなんて一口には言えません。 ただ35Rはノーマルでも、かなりなチューニング車と一緒に遊べるくらいのポテンシャルは持っています。 パワーは大したことはありませんが、シャシーの作りが素晴らしくて総合的に速いのだと思います。 0-100km/h加速も3.6秒と世界1ですが、この程度のパワーとこの重量からすると信じられない数値です。 ニュルのラップタイムも35Rと競えるのは600ps以上のもっと軽量な車ですから、35Rのシャシー性能の優秀性が全てだと感じています。 雑誌に2.8Lに排気量アップしたフルチューンのR34-GTRに乗っている方が、当初35Rには興味が無かったがサーキットのタイムが速いので35Rも購入したところ、慣らしの段階で35Rの方が上だと感じたそうです。 2台所有しているが、1台にする場合は35Rを手放すつもりだとも書かれていました。楽しさではチューンドの34Rの方が上だからだそうです。

kenya1995
質問者

お礼

回答ありがとうございます R35 GT-Rに乗られているのですか!! かっこいいですね  でもやっぱりいじるならR34かもしれませんね

関連するQ&A

  • R32 GT-Rのオーナーになったのですが・・

    21年落ち(1991年10月製造)のR32 GT-Rのオーナーになったのですが、愛知県周辺でメンテナンスに信頼の置けるお店はありませんでしようか? チューニングして馬力アップとかがしたい訳ではないです。 長く乗れるように整備して行きたいと思っています。 ご存知の方がお見えでしたら、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • スカイラインGT-R(R34)をチューニング そしてノーマルGT-R(R35)に勝てるか

    馬鹿みたいな質問ですがR34をチューニングすると馬力が上げられるのは何馬力までですか? そしてノーマルのR35にかつ方法はありますか?

  • 今のGT-Rと、昔のGT-Rどっちがより速くできる?

    現行のGT-Rと、34以前のスカイラインGT-R。 どっちもプロがチューニングしてプロドライバーが どっかのサーキットで走らせるとして やはり、現行のGT-Rの方が出せる性能は高いんでしょうか?

  • GT-R(R35)

    GT-Rが車検を受けるときは、日産のハイパフォーマンスセンターに預けなければならないというのをネットで見ました。 でも、それだとチューニングはできないし何もできなくなるって事でそんなことしていないって人が周りに多いです。 普通の車と同じように車検受けてるみたいな感じです。 それって大丈夫なんでしょうか? 日産から何か言われたりしないんですか?

  • 新しいGT-R  インプレッサSTI  ランエボXはどれが良い??

    こんにちは。 どれもコンセプトが違う車ですがどれも速いのは当然同じ部類。 そんなことで、新しく出た、GT-R、ランエボX、インプレッサSTIはどれがいいのでしょうか? ランエボは6速が廃止されオートマモードの何かが入ったそうですが、仕組みがサッパリ。。 そんなことはさておきGT-Rは400ps近く出ていると言う予想がされていましたが、ランエボも馬力不明車ですよね、当然インプレッサも。 個人的にはインプレッサが好きなのですがほかにもスイスポやシビックタイプR FD2ね。 レガシーGTエアロ付き。 と色々欲しい車がありますが、この中で順位を点けるとどうなのでしょう? ・気持ちよさは? ・速く走れるのは? ・維持しやすいのは? ではよろしくお願いします!

  • チューニングカーでGT500のマシンに勝つには

    チューニングカーでGT500のマシンに勝つには、 どうチューニングしたら勝てますか? 出来れば市販パーツを使用するのがいいですが、 ワンオフパーツを使っても構いません。 ベースはR35GT-RかNSX、ポルシェなどなんでもいいです。 コースは鈴鹿サーキットとします。 パイプフレームにしてボディをカーボン化、タービンを変えて800馬力以上、 足回りや空力などのチューニングは必要だと思いますが、 あとは何が必要だと思いますか?

  • スカイラインR32のGT-R

    このGT-Rに乗った事のある方、あるいは知っている方に聞きたいですが、普通のR32GTS系(?)のエンジンと、これとでは何が違うのでしょうか? R31ではGTS-Rでも、出だしがかなり遅いらしく、4000回転ぐらいにならないとその実力を発揮しないと皆さん言っています。 この(32の)GT-Rは一体どんな走りをするのでしょうか? 出だしから速く、ぐんぐんスピードに乗る感じですか? 良かった、悪かった、など、聞かせていただければ嬉しいです。 また、排気量(2000CC)と、リッター、馬力に付いてその差が分かりませんので、教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • GT-Rの魅力

    私はスカイライン(特にGT-R)が好きです。 最近、自分のまわりでは、 「GT-Rは誰が乗ってもある程度速く走れる」 という意見を持つ人が何人かいます。上記の理由から GT-Rを毛嫌いしている人さえいます。 しかし、私個人の意見としては車の持つ能力を最大限に発揮させることができればGT-Rに勝てる車は国産にはないんじゃないかと思います。 また、そこがGT-Rの魅力なんじゃないかなと思います。 GT-Rにはたくさんの魅力があると思いますし、私自身いろいろな部分に 魅力を感じていますが、皆さんはどんなところにGT-Rの魅力を感じますか? スカイライン、特にGT-R好きの方からの回答お待ちしています。

  • RX-7(FD)とGT-R(R32)

    自分は、峠を走ってカッコいいハイパワーマシンといえばRX-7(FD)とGT-R(R32)の2車種を連想するのですが、実際はどちらのクルマのほうが峠に向いているというか、峠のようなタイトな道で速いのですか?

  • R33GT-Rの凄さが知りたいです。

    最近GT-Rが気になりだしているんですが、 R33の不人気具合が少しかわいそうに思えて R32に比べたらこんなに凄いんだぞ、とか 他社の車と比べてもこんなに凄いんだぞ、 みたいなのがあれば教えて頂きたいです。 どんな些細なことでも構いません。 宜しく御願い致します。