• 締切済み

新型九州新幹線

10月4日に新型車両が博多総合車両所にトレーラーで運ばれるそうですが詳しい時間帯を教えてください

みんなの回答

回答No.2

TVニュースによれば、今朝の輸送では車輛基地着が4時半頃で、博多港から2時間ほどの行程だったそうですから、2時半ぐらいに港を出たようですね。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは 過去質問に答えたんですけど 参考までにどうぞ http://sanwa.okwave.jp/qa4369362.html

関連するQ&A

  • 新幹線の陸送

    こんにちは。 10月3日未明に、 九州新幹線・山陽新幹線で共用する新型のN700系が 博多港~博多総合車両所間を陸送されるらしいのですが、 ・市内陸送のルート・時間 ・博多総合車両所に到着の時間 ・または、以前陸送を見た経験談  など 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら お教え願えますでしょうか…? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 九州新幹線について

    6月12日に祖母が博多に行くため九州新幹線を利用します。熊本から博多往復です。 日付が決まっているので新幹線のチケットをできるだけ安く買いたいのですが、販売日は1か月前から販売と書いてありました。指定席ではなく自由席希望でいく時間もまだ決まっていないそうです。調べてみたらネット限定切符九州ネット早得7がありましたが調べてみると時刻などは変更できないようです。できるだけ安く抑えるにはどのきっぷを購入したらいいのかご教示願います。

  • 新型サンダーバードの見分け方

    特急サンダーバードは2009年6月から新型車両が登場したそうですが、新型と従来型の外観の違いがあれば、 鉄道初心者でも分かる見分け方のポイントを教えて下さい。 また、時刻表から新型車両かどうか分かるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 九州新幹線・博多からしばらくの間

    九州新幹線で,博多から那珂川車両基地あたりまでの間 スピードがあまりでてないように感じるのですが やはり回送(および博多南線)車両とのかねあいなのでしょうか?

  • 新型の新幹線の指定を取りたい

    東北新幹線のグリーン車に乗って旅行することになりました。せっかく高い料金を払うのだから一番新しいきれいな車輌のに乗りたいと思っています。何系とかは分からないのですが、グリーンのラインがデザインされている車輌が一番新しいと聞きました。時刻表を見てもやまびこ何号が新型なのか載っていません。時刻表上で新型を見分けるテクニック、または何らかの判別方法を教えてください。

  • 新型新幹線を開発するメリット

    現在FASTECH360と言う新型新幹線を開発していますよね。 以前300系のぞみが出たときは、かっこいいなー、すごいなーと感心していたものですが、時が経つにつれ次々と新型車両を開発し、現在ではさまざまなデザインの新幹線が走っていますね。 300系のぞみが出てから現在に至るまで、私の中ではさほど長い年月が経っているようには感じません。 しかし新型車両は次々と登場してきました。 当然ながら新型を開発するには莫大な費用が必要なはずです。 ここからが本題ですが、これだけ多くの車両を開発する必要があるのか? 莫大な開発費用などを投入してまで新型を開発するメリットはあるのか? 新型車両が開発されるテンポが早すぎないか? 新型を開発した元は大体どれくらいで取れるのか? 以上のことを教えていただければと思います。 私としては新幹線が大好きなので新型が出ること自体はすごく嬉しいことなんですけどね^^;

  • 九州新幹線についてです。

    九州新幹線についてです。 九州新幹線は、今、20分おきに走っていますが、全線開通すると、新型車両「さくら」も入ってきて、新大阪行きも初まるので、今より便数が多くなり、10分~15分おきに走るようになるんですよね?

  • 東海道新幹線の新型車両“N700S”の営業運転開始

    東海道新幹線の新型車両 N700S は、2020年度に営業運転を開始するそうですが、新型車両の N700S が営業運転を開始するのは、2020年の何月からでしょうか? 東京オリンピックには間に合うように営業運転を開始するように思うのですが、 東海道新幹線の新型車両 N700S が営業運転を開始するのは、2020年の何月頃になりそうなのでしょうか? 東海道新幹線の新型車両 N700S が営業運転を開始するのは、2020年の何月頃になりそうなのか、予想を教えてください。

  • 九州新幹線、博多延伸について

    以下の3つの質問があります。 ・九州新幹線が博多延伸時に、山陽新幹線と直通運転する「さくら(でしたっけ?)」は山陽新幹線内では、「のぞみ」「ひかり」「こだま」のうち、どれとどれの間に位置する列車になりますか?また、従来の「つばめ」はどうなるんですか? ・現在、博多~博多南間の博多南線が将来、九州新幹線の一部になると聞いたのですが、その際に博多南駅は九州新幹線の駅になるのですか?それともこれまで通り、博多総合車両所へ向かう列車のみの停車でしょうか? ・東海道新幹線との直通運転の予定もありましたっけ?でもそのためには、全てのホームを16両対応にしなければいけませんが。どっかの書籍で、「東京~鹿児島中央間が新幹線で結ばれる日も近い!?」とかいう文章を見た記憶があります。何の本かは忘れましたが。 回答をよろしくお願いします。

  • 九州新幹線

    平成23年には博多ー鹿児島中央が全線開通するそうですが、その場合、現在博多駅は山陽新幹線の終着駅(厳密には博多南駅まで行けますが)ですが、そのまま延長されるのでしょうか。つまり、鹿児島中央から東京に行くとすれば、そのまま乗っていればいいのか、それとも東京駅で東北・上越新幹線と東海道新幹線が別になっているのと同様に、博多駅で九州新幹線から山陽新幹線に乗り換える(今までどおり、博多駅は山陽新幹線の始発駅である)方法になるのでしょうか。九州新幹線は「つばめ」だったか、「のぞみ」「ひかり」とは違う名前だし、不確実ですが、九州新幹線は東海道・山陽新幹線とレールの幅が違うと聞いたような気もするので、博多駅で別の新幹線に乗り換えする方式のような気がしていますが、ご存知の方教えてください。