• ベストアンサー

プレステ2の収納

hinana-の回答

  • hinana-
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.4

プレ2、出しっぱなし(床に コード、輪ゴムでまとめ放置 コントローラー、スティク(ぐりぐり)の所に丸めておく。 輪ゴムは便利ですよ~

mii_a_w
質問者

お礼

ありがとうございます! 私はちょびちょびやるくらいなので、出しっぱなしにしてたらホコリが溜まりまくりそうです(笑) 輪ゴムは便利ですか☆家にいくらでもありますしね(*^m^*) コントローラーのコードを、よくスタートとセレクトの間と後ろでぐるぐる回すことがあるのですが、とる時にコードが丸まるのが好きじゃないのです(*_*) 輪ゴム、ためしてみます★ありがとうございましたm(_"_)m

関連するQ&A

  • プレステ3のコントローラーが充電できません

    プレステ3のコントローラーが充電できません もちろん本体電源入れてチャレンジしてます(T_T) 2つコントローラー持ってますが両方充電できません。 繋げてるコードが壊れてしまったのですかね? わかる方よろしくお願いします

  • ゲーム機の収納

    プレステ2の収納でいい方法はないでしょうか? 通販で売ってる専用のプラスチック収納ケースでは あまり好ましくないのですが・・・。 インンテリアがナチュラルな感じなのでそれに会うようにしたいです。 持ち運べたらベストです。 あの黒い本体が見えなくなるような、コントローラーなどが出し入れ簡単な、ほこりがあまり入らないような・・・が希望です。

  • プレステの終わり方って・・・・・

    初歩的な質問で申し訳ありませんが、プレステの終了の仕方がよくわかりません。我が家にはコントローラーを使うゲームは無く、サルゲッチュみたいな画面を見ながらやるゲームのみあるのですが、終了の仕方がよくわからないんです。説明書ではカメラを手で覆って・・・なんて書いてあるんですが、なかなか終わらない・・・・。結局いつもブチって電源切っちゃうんですけど、これでいいんでしょうか?

  • プレステ3 ふたつめのコントローラーが反応しない

    お世話になります。 今日プレステ3(20GB)を購入いたしました。コントローラーが ひとつしかついていないので、ロジクールのプレステ3対応 コントローラー「LPGC-70000」 http://www.logitech.com/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2905,CONTENTID=12335 を一緒に購入いたしました。 そして、プレステ2用のソフト「みんなのテニス」をプレイしようと したのですが、ロジクールのコントローラーが一切反応しません。 プレステ3に付属の純正ワイヤレスコントローラーは反応します。 プレステ3の電源を入れて、ソフトを入れていない状態(メニューを 選ぶ画面)ではロジクールも反応します。 「みんなのテニス」をスタートさせると、ロジクールのみ反応しなく なります。 コントローラーはどのUSBポートに差しても同じです。 対処方法をご存じの方がおられましたら、是非ご教授下さい。

  • コントローラーの収納方法。

    昔から、ゲーム機のコントローラーの収納には悩んでいるんです。 普通にハコに入れておけば絡まって大変なことになってしまうし、ぐるぐる巻きつければ断線する元になってしまうし。 皆さんは、コントローラーの収納どうしてますか? 何か良い案があれば教えてください。

  • 収納について

    こんばんは。 先日引越しをし、まだ部屋が片付きません。。。 荷物が多いためとはわかっているのですが。。。 収納が下手なため、同じようなものをいくつかもっている、 ストックものがある、興味のあるものをすぐ買ってしまう (日用品やバランスボールなど)だからだと思っています。 今現在スチール棚とカラーボックス3つと小たんすがあります。 が。。。なんだかうまくつかえていません。 収納したいものは「客用食器」「こまごまとしたもの(文房具、薬、 日曜大工道具、アクセサリー、化粧品)」 本(100冊くらい)、掃除道具です。 カラーボックスをうまくつかって、収納するべきか、 本棚もまた買うか迷っています。 1ルームの一人暮らしです。 今まではカラーボックスに布をかけて中の ごちゃごちゃしたものが見えない ようにしていましたが、なんだか安っぽく。。。 今回の引越しでいかに自分がいらないものをもっているか実感 しました。できれば次回引っ越すときも楽なように シンプルに暮らしたいのですが。。。 こまごまカラーボックスをいかすためのもの(箱を9個) 買うか、きちんと棚(本棚と収納棚)をかうか、迷っています。 それぞれ意見はあるかと思いますが、メリットデメリットなど アドバイスいただけたら幸いです。

  • プレステ2の電源コード

    プレステ2の電源コードについてお伺いします。 プレステ2の電源コードに、「プレイステーション」あるいは「ソニー」のロゴマークって書かれていますか。 先日、プレステ2の電源コードらしきものを見つけたのですが、「HIRAKAWA」ってローマ字が書かれてあるんです。果たしてこれが本当にPS2の電源コードなのかどうか、不安です。一応、ゲーム機本体に接続することはできるんですが、もし何か別の機会の電源コードだったりしたら、まずいことになりそうなので使っていません。 プレステ2をお持ちの皆さん、あなたの電源コードはどんなのですか。こいちは本当にプレステ2の電源コードなのでしょうか。教えてください。

  • プレステ3、プレステ4に関して悩みがあります。今度

    プレステ3、プレステ4に関して悩みがあります。今度会社の皆さんが使えるプレステ3を一台置くことになりました。2つ質問が有るのですが、ダウンロードで購入したゲームはプレステ3で2台まで、プレステ4で無制限ですよね? これって絶対ログインしておかなければならないのでしょうか?ログインしないとゲームはできないですよね?あと、毎回クレジットの暗証番号等を入れさせる設定にできないですか? 話それますが、最後にプレステ4で無制限にダウンロードできるなら、同じアカウントを使うことはよくないでしょうけど、使って金額を半分ずつ出し合うとかできてしまうのでは? よろしくお願いいたします

  • コード類の収納

    私の部屋には、イヤホン・ヘッドホンが複数、USBのコードの類が複数などと、コード類がたくさんあります。一つのBOXに入れるにしても、「ごちゃごちゃして、結果、絡まって取れにくい…」なんてことになり、とても困っています。何かうまく収納する方法はあるでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 収納について

    度々お世話になります。 引越しをしたのですが、1LDKで収納する場所は洋室とリビングについているクローゼットのみで、あまり大きな物ではないので収納場所がなく困っています。 タンスなどの大きな家具も置く場所がないので、どうしたら良いのか色々調べていましたらメタルシェルフが良いんじゃないかって思っています。 メタルシェルフは色々な使い方で収納場所によってサイズや形を自分好みに出来る様なんですが、セットではなくパーツ販売をしている所はどこが宜しいんでしょうか? ルミナスは少々高いな~と思ったのですが、ルミナスの価格が一般の価格なんでしょうか? 出来るだけ安く抑えたいのですが、皆様お使いになってみてどこの物が良いかアドバイス頂ける方おりましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 収納場所はキッチン、ランドリー、カウンター下などです。 キッチンに食器棚が置けないので、ある程度高さを作って下にはダストボックスを置いて、上に食器など小物を収納したいのですが、メタルシェルフは引き出しや、扉などないので何か収納ボックスのような物を置きたいと思っています。 メタルシェルフに合うような収納ボックスも一緒に取り扱っているお店はあるのでしょうか? 実際に使っている方や使ったことのある方など、おりましたら宜しくお願い致します。