• 締切済み

「アリクイはどうして・・・でしょう」という会話がある本

彼女かお姉さんに「アリクイはどうして・・・でしょう」と聞かれる場面が出てくる小説を思い出せなくて困っています。 どなたか思い当たる方、ご回答下さると助かります。よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

いしいしんじさんの「ぶらんこ乗り」ではないでしょうか。 動物と会話が出来るらしい弟がお姉ちゃんに 象やナマケモノ、コアラ等、沢山の動物の秘密を話します。 アリクイの話はしてたかどうか忘れましたが…; どうぞ参考までに。 ちなみに弟は事故で酷い声になって喋らなくなったり ツリーハウスにぶらんこを作るシーンもあります。

korodon
質問者

お礼

ありがとうございます。恐らく、ブランコ乗りのようなやさしいお姉さんでなく、もっと身勝手なお姉さんか恋人だったような気がします(勘違いかもしれませんが)「アリクイも嫉妬する」という言葉も出て来たような気がしますので、恋愛小説家もしれません。他に思いつきましたらお願い致します。

関連するQ&A

  • 題名も作者もわからない本を探しています。

     本の内容は親子のゴルファーの小説です。海外小説だと聞いています。「人生には、あらかじめ悲しみだけが用意されている。だから喜びは自分で作り出すものだ。」と父親が亡くなる時に言う場面があるという事しか解りません。ずっと探しているのですが、題名も作者も出版社も解らないので探しようがありません。似た内容の小説を読んだことがある方がいましたら教えてください。宜しくお願い致します。

  • 本を探してます。

    本を探してます。 推理、恋愛、ホラーを除くものでハラハラさせてくれる小説を探してます。出来れば有名な著者で、戦闘や論争の場面が出てくるものが嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします!

  • このキャラクター何方か知りませんか?

    このキャラクターの名前と作品名を探しています。手械をされていて、アリクイみたいな怪人に服を剥がされている場面です。何方か心当たりありませんか?

  • 本を売るには。。。??

    『古本市場』と『ブックオフ』では、どちらの方が 高く買い取って下さるでしょうか・・・??? 本は、一昔前のハードカバーの小説、コミック、コンビニなどで 販売している雑誌のような分厚いマンガ。。。などです! うちの近所には『古本市場』と『ブックオフ』しかないので・・・ 売るなら少しでも高く買い取ってくれる方が良いかなぁ~ と思って質問させて頂きました! どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します♪

  • ナマケモノの知能について

    ナマケモノの知能について質問させて頂きます。 Webで調べたところ、ナマケモノはアリクイ目でアリクイやアルマジロの仲間 との事でした。 ナマケモノの動画等を見ていると、賢そうな振る舞いをしている事が多い ですが、知能レベルもアリクイ等と同程度なのでしょうか。 (サルのように木にぶら下がっているので、サルに近いという先入観で見て いるせいもあるかもしれませんが・・) ナマケモノをご覧になった方の意見や感想もお伺いできますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 本を読んでいてわからないところがありました。

    ある小説を読んでいてわからないところがありました。とりあえず、その文を引用します。 「Kはその朝公報をみて、《雑人撲滅週間》がはじまっているのを知った。」 この文章から始まっている小説なのですが、この引用文にある「その朝」の意味は、「ある朝」ととんど変わらないと解して良いのでしょうか? また、この後に続く文の内容次第では、これから何かが起こる「その日の朝」と解しても良いのでしょうか? 説明が下手で、しかも質問の趣意が分かり難くくて大変申し訳ありませんが、回答して頂けたら嬉しいです。何とぞ宜しくお願い致します。

  • 条件にあったような本、ありませんか?

    今年大学生になります。 最近時間ができたので、本を読みたいと思っているのですが、読みたい!と思う本が見つかりません。 好きな作家としては恩田陸さんや、浅倉卓弥さんなどですが、特に嫌い、苦手といった作家はいません。 ただ、海外の小説などは、翻訳に違和感を感じて読めません。 普段選ぶ本としては、かなりの割合で映画化される確立が高いので、場面や登場人物が鮮明に浮き上がってくるようなものが好きみたいです。 また、できたらなんですが、主人公が同年代くらいで共感できるものが良いです。 上記のような小説をご存知の方がいましたら、是非教えてください。 お願いします。

  • 会話文の終わりにある「、」

    長野まゆみさんの小説を読むと、 「どうして、」 のように、会話文の終わりが「、」となっているものをよく目にします。 そのあとにもいいたいことがあるけれど、という 含みを持たせているのかな、とおもうのですが とくにそんな場面でなくとも出てくるので、不思議におもいつつ、 「~ぢゃないか」等、文体に特徴のある作家だし これもそのひとつかな、などと流していました。 ところが最近、おなじく会話文の終わりが「、」となっている小説を目にしました。 もしかして、文体のテクニックというか、 文学的には「○○体」のように名前のついているものなのでしょうか? ほかにも、こういった文体の作家はいますか?

  • ある本のタイトルが思い出せません

    5,6年前、立ち読みした小説の題名を思い出せません。 どなたか可能性のある題名を教えて下さい。 立ち読みのため2,3ページしか読んでいないので手がかりが ほとんどありません。 主人公が自分の部屋で試験管のようなカプセルを見ていました。 その中にはフィギュアぐらいのサイズの女の子が入ってたと 思います。そこに幼馴染の女の子が入ってきて、主人公を変態 扱いします。で、「これはホログラム(?)なんだ」と説明します。 あとは、アニメの挿絵があったことしかわかりません。 内容というには乏しい手がかりですが、この場面しかわかりません。 このような内容の小説に心当たりのあるかた、よろしくお願いします。

  • こんな本を探しています。

    こんにちは。  今、長編の小説が結構好きで、よく読んでいます。 それで、【淡い同性愛の雰囲気で、切ない】←の様な小説を探しています。  角川の様な、アニメ的な小説ではなく、「あさのあつこ」さんの NО、6みたいな【同性愛っぽい】小説だと良いです。  思いっきり同性愛は微妙です;; しかし、そういう雰囲気なら、女性同士でも、男性同士でも 全然いいです。   話がまとまらなくてすみません;下に上げてみました。 ・同性愛っぽい ・淡く、切ない ・出来れば、表紙が綺麗な小説が読みたいと思っています。  早い回答、お待ちしています。