• ベストアンサー

ディスククリーンアップで

ディスククリーンアップをすると、 「システムエラーのメモリダンプファイル 193MB」というものが必ず出てきます。 説明は「システムエラーのメモリダンプファイルを削除してください」と出ているので削除のチェックを入れてクリーンアップした筈なのに、毎回必ず出てきます。 ブルースクリーンに成った時に出来た様な項目の気がするのですが、ぐぐったりしても「削除していい」と回答されているのに、何故かクリーンアップで削除されていないっぽいです。 他パソコンでこの項目をクリーンアップしたら、次回から出現しなくなりました。 これは消した方が良いのでしょうか?その場合は消し方を教えてください。 残しておいた方が良いのなら残しておきます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • duosonic
  • ベストアンサー率51% (585/1140)
回答No.4

ディスククリーンアップは「削除可ファイル」ということでリストアップするのでしょうが、Vistaからすると、普段は隠されている「システムファイル」なので消さないように何らかのプロテクションが掛かるようになっているのでしょうね。となると、Cドラのルートに行ってそれを探し、マニュアルで削除するしかありません(それでも削除させてくるかは分かりません)。 193MBというのは、次にBSDが発生するまで変わらないハズです。まあ200GBのハードディスクをお使いなら、0.1%に満たないファイルなので残しておいても性能に影響は皆無です。PCというのはどうせ、一度立ち上げるごとに要らないファイルがポコポコ作成されるものなので、切りがないというのも一つの考え方です。 dmpファイルに関しては、BSDの原因把握のための資料となる以外、必要ないものですので削除しても構わないようです。ただ、誤ってルートにある何か他のシステムファイルを触ってしまうと、完璧にブートアップしなくなりますので、慎重に。 ルートにDMPファイルを見つけることができたら、.dp2などと一度ファイル名を変えて、それでブートアップし、通常の作業ができるか試してみることはできます。万が一立ち上がらなかったら、Vista DVDでリカバリーに行って、Cプロンプトでまた.dmpに直すということは可能でしょう。 ご参考までに。

ichi03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上書きを「なし」にしたので、次回からは作られないと思います。ブルースクリーン自体一度しか目にした事無いので。 ファイルは探したのですが見つかりませんでした。それでもクリーンアップは反応してしまうんですが……謎です。 ファイルは見つからないので、このまま放置しようかと考えています。 仰られたように他のシステムファイルに触ってしまうと怖いので。 為に成りました。ありがとうございます。 これで回答を打ち切らせていただきます。 皆様、ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.3

>当方のパソコンの設定は「カーネル・メモリ・ダンプ」を作成するのになっていました。 その下にダンプファイルの名前があります。 「%SystemRoot%\MEMORY.DMP」 特別な場合を除き、システムルートは「C」ですから 「C:\MEMORY.DMP」です。 ディスククリーンアップは必要ないファイルを削除するのですが、 ダンプファイルは必要がある場合もあるファイルです、クリーンアップで削除するものではありません。 必要ないと判断して削除するならば、上記ファイルを削除してください。

ichi03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「%SystemRoot%\MEMORY.DMP」 最初に「なし」にしてしまったのでもう消えたのかと思いましたが、ディスククリーンアップで見てみたら未だあるらしいので、Cドライブに探してみたのですが、MEMORY.DMPは存在しないファイルでした。あれ? 隠しファイルも表示されるようにしても見つけられませんでした。 何か特別な場合なのでしょうか……。 クリーンアップで削除するものではないのですね。 勉強に成りました。ありがとうございます。

回答No.2

ちょっとXP表記ですが,操作方法はほとんど同じです。 1、「[スタート]メニュー」→「マイコンピュータ」を右クリック→「プロパティ」を選択します。 2、「システムのプロパティ」画面の「詳細設定」タブを選択し、「起動と回復」欄から「設定」をクリックします。 3、「デバッグ情報の書き込み」欄のプルダウンメニューから「(なし)」を選択します。 「OK」ボタンをクリックして、全ての画面を閉じます。そして再起動しましょう。 これで消えませんでしょうか?

参考URL:
http://xp4.blog4.fc2.com/?mode=m&no=44
ichi03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なしを選択しても自動では消えませんでした。 手動で消すものみたいです。ありがとうございます。

回答No.1

こんばんは。 この辺りは参考になりますでしょうか? 【概略】 ■ Windows OSには、システムに障害が発生するとメモリの内容をファイルに書き出すメモリ・ダンプ機能がある。 ■ メモリ・ダンプはOS内部の障害の調査などで利用されるが、一般ユーザーにとっては不要なファイルである。 ■ メモリ・ダンプ機能を無効にしておけば、障害発生時にメモリ・ダンプは作成されず、時間もファイル領域も無駄にならない。

参考URL:
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/516memdump/memdump.html
ichi03
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 当方のパソコンの設定は「カーネル・メモリ・ダンプ」を作成するのになっていました。 調査等出来ないので、必要無いのでこれからは作成されないようにしました。 ところで現段階で残っているメモリダンプファイルはどうやって削除するのでしょうか? ディスククリーンアップを使用しても削除出来ないのですが。

関連するQ&A

  • ディスク クリーンアップについて

    あまりPCが詳しくないのですが 友人に言われたことで 【ディスク クリーンアップ】はコマメにするようにと言われました。 その際、削除するファイルの中に 休止状態ファイル クリーナ の所が毎回 1.93GBとあります。 かなりの容量なので不安でチェックを入れ削除したことがありません。 削除しても良いのでしょうか? それと削除するファイルに10個の項目があるのですが 「これはチェックを入れて削除しては、イケない」って言う項目はあるのでしょうか? 最後のもう一つ、ディスク クリーンアップで削除した後にまた ディスク クリーンアップを開くと、少し前に削除したにも拘らず 【Debug Dump Files】 209MB 【システム エラーのメモリ ダンプ ファイル】 209MB と同じ容量が残っています。 何故なのでしょうか? 宜しくお願い致します<(_ _)>

  • ディスククリーンアップで削除してはいけないものは?

    久々にCドライブのディスククリーンアップをしようとすると 見慣れない項目があり、かなりの数値で表示されていますがこれを削除してもいいのか、それともいけないのかわかりません。 なお、以前はごみ箱に☑が付いていたと思うのですが今回は付いていません。気のせいかチェックの付いている項目が変わったような気がします。 実行していいもの、実行してはいけないものを教えてください。 よろしくおねがいいたします。 """"""""""""""""""""""""" ディスククリーンアップを実行すると(C:)の空き容量が3.14GB増加します レ ダウンロードされたプログラムファイル     1.30MB レ Temporary Internet Fire          21.9MB □ オフライン Webページ             944Kb □ 休止状態ファイルクリーナー          0.98GB □ Debug Dump Files              198MB レ Microsoft office一時ファイル         643KB □ 古いChkdskファイル              438KB □ ごみ箱                    1.11MB □ Setup Log File               59.7KB □ システムエラーのメモリダンプファイル     198MB □ システムエラーのミニダンプファイル      135KB □ 一時ファイル                  890MB レ 縮小表示                    894MB □ ユーザーによってアーカイブされたwindowsエラー 813KB □ システムによってアーカイブされたwindowsエラー 199KB □ システムによってキューされたwindowsエラー報、、1.72MB 注) レ・・・・チェックが付いている項目 □・・・・チェックが付いていない項目

  • ディスククリーンアップについて

    PCんの動作が重いので、毎日ディスククリーンアップを行っていますが、 ・Debug Dump Files 391MB ・システムエラーのメモリーダンプファイル 391MB その他8項目が0になりません。 1項目ずつチェックしても稼働しません。 対応方法を教えてください。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • ディスククリーンアップで・・・

    初心者です。よろしくお願いします Windows8で何度ディスククリーンアップをやっても システムエラーのメモリダンプファイルなどが0にならないので クリーンアップできているのか不安になります そういうものなんでしょうか?

  • ディスククリーンアップで消えない・・・

    ディスククリーンアップを何回やっても、 Debug Dump Fileとシステムエラーの~などが619MBのままで、0になりません。 何かのエラーでしょうか? OSはwindows7です。 どなたか、ご回答よろしくおねがいします

  • クリーンアップしても削除できないファイル

    ディスクのクリーンアップをしても「DebugDumpFiles」や「システムエラーのメモリダンプファイル」(各520MB)、「ログファイルの設定」(102KB)が削除できない。削除すると不都合があるので削除できないようになっているのか知りたい。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ディスククリーンアップについて

    自分はPC関係のことは全く分からない初心者です。 ディスククリーンアップについて聞きたいのですが、ある程度したらこれをした方がいいと聞きました。 なのでやってみようと思ったのですが、いろいろ項目がありどれを消して、またどれを残しておけばいいのかが全く分かりません。 上から、 ダウンロードされたプログラム ファイル Temporary Internet Files オフライン Web ページ 休止状態ファイル クリーナ ごみ箱 Setup Log Files システム エラーのメモリ ダンプ ファイル 一時ファイル  縮小表示 ユーザーによってアーカイブされた Windowsエラー... ユーザーによってキューされた Windowsエラー報... システムによってアーカイブされた Windowsエラー... システムによってキューされた Windowsエラー報... です。 ...になってる場所は、名前が長くて表示されていなかったので続きは分かりません。 どれなら消しても大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • Cドライブのディスククリーンアップについておしえてください

    容量が少なくなってきたのでディスククリーンアップを しようかと思ってやりかけたのですが 「DebugDumpFiles」と「システムエラーのメモリダンプファイル」 は初期設定ではチェック入っていませんが チェック入れてクリーンアップかけても平気ですか?

  • ディスクのクリーンアップ について

    クリーンアップを選択すると、その削除できる項目の一覧が出てきますよね? その中で、「休止状態ファイルクリーナー」という項目があるのですが、これはなんなのでしょうか? というのも、これの容量が、400MBあるんですよ。 クリーンアップで出てくるということは、削除してもいいものなのか、 でもあまりに容量が大きいから、削除してはいけないものなのか…。 教えてください。 また、この項目って、XPのときもありましたっけ?

  • ディスククリーンアップが出来ません。

    windows vistaでディスククリーンアップが出来ません。 チェックを入れても0になるのは、ダウンロードされたプログラムファイル、 インターネット一時ファイル、ゴミ箱だけで、残りのファイルはどれも出来ません。 Cドライブの空き領域が少なくなって来たのメッセージが出てしまいます。 デフラグ、ディスクチェックをやり、使っていないブログラムはアンインストールしましたが、 ディスククリーンアップが0にならないと言う事は どこかが壊れていると言う事でしょうか? ちなみに、休止状態ファイルクリーナーは1.96GB debug dump files 214MB setup log files 102KB システムエラーのメモリーダンブファイル 214MB 一時ファイル 928KB システムによってアーカイブされたwindowsエラー 112KB 今現在こんな感じですが、どんどん増えて行き、 困っています。 何か調べる方法ありますか? よろしくお願いします。