• ベストアンサー

保守政党

保守政党とは何ですか?? 具体的に分かりやすく教えて頂きたいのですが。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • netcatme
  • ベストアンサー率20% (76/371)
回答No.5

 保守でも急激な改革を行う場合もありますので、改革速度では単純には判断できません。  一般的には現在の経済体制(資本主義)や国家体制(立憲君主制・三権分立民主制)を支持する政党と言うことになります。  ですから民主党も保守となりますし、中道政党なども保守と呼ばれたくないかもしれませんが、保守政党ということができるでしょう。  つまり現在では保守政党間の政策争いが中心になります。  革新政党はその逆で経済体制もしくは国家体制について反対している政党のことですが、右(民族主義・全体主義)に外れている場合には慣例的に革新とは呼ばないようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

「いまの政治は正しいから、このままの状態を守っていこう」、というのが保守ですね。「いまの政治」の状況によって「何が保守か」というのは変わりますね。 小泉首相のように「自民党を変える」といって自民党に投票させて「小泉不況」を保守されたら困るんだけどな。かえるなら、どこが悪いからどう変える、はっきりさせなくちゃ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.3

#1です。 ちっとも良くならない現状への不満ですよ。 (もっとも今の日本はどの党が政権を取っても大差ないでしょうね。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buffaloes
  • ベストアンサー率35% (155/435)
回答No.2

No.1氏の回答は、意味は有ってますが、日本を良くする事が出来ないかどうかは、それぞれ支持者の考え方ですから、決めつけるのは、大きな間違いです。 因みに、社会主義国家に於いては、日本などとは逆に、社会主義を守る側が保守(守旧派)、自由主義を目指す勢力が革新でした。 因みに、今回の保守新党の設立をみても、また、中道という言葉があるのを見ても分かると思いますが、日本では、保守革新の境界が、大変曖昧になっています。 これは、新進党設立時に、数さえ集めれば、と言う考えの基に、十把一絡げにした後遺症です。 民主党には、自民党系、社会党右派系、民社党系、さらには、社会党左派に属した人までいます。 社民党は自民党と連立政権を組んだ時点で、真の革新政党とは言えなくなったと思います。 共産党は、確かに革新勢力ですが、プロレタリアート革命を起こし、社会主義、ひいては共産主義を目指す政党です。 この試みは、プロレタリアート独裁という弊害を生み出し、"壮大なる実験場"と呼ばれた東欧諸国で破綻している事から見ても、社会主義の実現により、日本が良くなるとは、現在では言えなくなってきています。 (民主集中制を放棄しない限り、プロレタリアート独裁の可能性は内包しています) また、共産党の綱領が今、どうなっているのかは知りませんが、共産主義というのは、武装蜂起も容認しています。 名前が共産党である限り、このイメージをぬぐい去る事は出来ないでしょう。 ※あくまでも、私の意見です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.1

保守とは「古くからの習慣・制度・考え方などを尊重し、急激な改革に反対すること。」という意味です。 つまり保守政党とは旧態依然とした政党のことですね。 日本をよくすることはできない政党です。 ちなみに保守の反対は革新です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 保守二大政党制って、成立し得るんですか?

    保守二大政党制って、成立し得るんですか?

  • 保守二大政党になるには

    私は自民と維新の二大政党になる事が望ましいと思っていたのですが、どうもそうはならないようです。 参院選が終わって、野党再編を待つしかないのでしょうか? 参院選で民主党が大敗すれば松原仁、渡辺周氏ら保守派と今の民主党の実験を握るミイラ輿石ら旧社会党系に分裂するでしょうから、それまで待つしかないでしょうか? そして維新+民主党保守派と民主党+共産党を除く他の野党に再編されるのを待った方がいいでしょうか? そしてその際、みんなの党はどっちに付くでしょうか?

  • 日本で保守左派の政党や派閥

    私は政治的に保守左派ですが、日本で保守左派の政党や派閥はどこがあるでしょうか? また、新聞はどこでしょうか?

  • 保守とは

    保守主義や保守政党などで、「保守」と言われますが、ここで使われる保守とはどういう意味を持つのでしょうか? Wikiを見ましたが、難しく書かれていたのでよくわかりませんでした。 保守とは何かを守るという意味ですか? よろしくお願いします。

  • 政党について

    富裕層の多い地域で“保守政党”が強く 貧困層の多い地域で“革新政党”が強いのは 何故でしょうか?

  • 政党について

    自由民主党に次ぐ保守政党は何処でしょうか?

  • 保守派ってどう言うことですか。

    最近、保守派って聞いたら右翼ってイメージがあるんですけど、 これって間違ってますか? ちょっと前までは、保守派は護憲、急進派は改憲。ってイメージがあったんです けど、どうやら反対みたいですね。 (一応、誤解のないように補足しますけど、別に日本の特定の政党に限って の質問ではありません。) 保守派って言うのはどう言うことなんですか? なんだか、保守って言ったら右翼に並ぶような危険なカオリがするんですけど。。 僕は護憲か改憲かって言われたら、改憲かなって思うんで保守派なんでしょうか? 保守と急進の違いを教えて下さい。 (保守の対義語って急進でいいんですよねぇ??)

  • アメリカの共和党(新保守主義)について

    アメリカの共和党(新保守主義)について アメリカの共和党は、新保守主義的な政党らしいのですが、この新保守主義とはレーガン、サッチャー、中曽根の時代を基礎にする経済政策における自由主義、社会政策における保守主義らしいのですが、具体的にはどのような考え方からくるどのような政策によるものを指しているのでしょうか?

  • なぜ日本は真っ当な保守政党が育たない?

    世界は移民排斥や保護主義を謳う中道~右寄りの政党が勢いを増しいているのに、どうして日本ではそう言う政党が育たないのですか?

  • 保守と革新

    保守=従来の制度や習慣を守る主義 革新=従来の制度や習慣を壊し、新しくする主義 だと思います。 たとえば自民党は保守政党、共産党は革新政党だと言われます。 ところが、憲法や教育基本法の改正問題になると、とたんに自民党は革新的に、共産党は保守的になりますよね。 お互いの主張は理解できますが、保守・革新という立場とのからみで考えると、いまいちすっきりしません。 こういう問題になると党の立場が正反対に変わるのはなぜなのでしょうか。

ストレージ不足で印刷不可能
このQ&Aのポイント
  • Mobile connectを起動し、プリンタに接続。写真プリントで印刷を希望する写真を選択後にストレージ容量不足ですというエラーが出る。
  • ストレージの管理方法が分かりにくく、困っています。
  • 質問内容はブラザー製品に関するものです。
回答を見る