• ベストアンサー

誕生日メールの返信について

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20091/39827)
回答No.4

もちろん、ありがとうの一言は自分がもらった時の事を考えたら返すと言うか伝えたいところではありますけどね。 ただ返事が無くても、相手は笑顔でそのメールを読んで、ありがとうと頷いて受け取っている可能性もありますからね。 色々な方から沢山受け取っていて一つ一つ返すのがちょっと面倒になったり、後回しになる事だってあるでしょうから。 貴方は素直におめでとうを伝えた。それで良いんじゃないですか?

JET-LUCK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに伝えただけでもいいんですけど、僕だったら必ず「ありがとう」と言う人なので…。まぁ、いろいろな人がいますよね。

関連するQ&A

  • 誕生日メールの返信に返信しますか?

    僕の女友達が来週誕生日なのでメールを送ろうと思いますが、 誕生日メールを送って返信が来たら、さらにその返信って送るもんですか?? それとも誕生日のおめでとうメールだし1回のやりとりで終わりますかね・ もし返信する場合は何て送ったらいいですか? しょうもないこと聞いてすみません、

  • 誕生日メールの返信

    女性の方にお聞きしたいです。 あなたの誕生日の日に、付き合ってはいないが何度かデートしたことのある仲のいい男性から誕生日おめでとうメールをもらったとします。 その場合、メールの返信は、その男性に好意がある場合と、その男性はただの友達としか思えない場合とでは、どう違いますか?(返信の早さや文章の量、内容や言葉など)それとも好意のあるなしに関わらずあまり変わらないのでしょうか?

  • 誕生日メールの返信についてです。

    1週間ほど前、友達の誕生日でした! そこで、コメントを付けておめでとうとメールを送ったのですが、返信がありません! 返信をするかしないかは、その人次第なので、期待はしていませんでした。 ですが、他におめでとうとメールをした友達の所にはお礼のメールが帰って来ているし、Twitterなどでも、お礼のコメントを友達にかえしています! そこで、なんか嫌われてるのかな?とか、友達って思ってたのは自分だけだったのかな?って思えて来てしまって、ちょっとショックです。 やっぱり、嫌われてるんですかね?

  • 誕生日メールを送ったら返信次の日(><)

    もしあなたが知り合いや友人に誕生日お祝いメールを送ったとします。 デコレや絵文字を入れて、気持ちが伝わるようなメールです! しかし、その返信が次の日。しかも2~3行。さらに絵文字もデコメもなし、だったらどう思いますか? 1.がっかりする 2.なんとも思わない 3.むかつく 私は以前そういうケースがあり、はじめてだったので疑問に思いました。 おそらく関心がないという一言で終わりますが、関心がない人にでも誕生日メールをもらったら私ならなるべく早めに返信するようにします。やっぱりありがたいですからね。 その友人の場合は、しかも誕生日はなにもなくて寂しいと言われていたので余計意味がわかりませんでした。 私は私なりの答えを出していて、そのままなにごともなくスルーして一切の連絡を絶ちましたが、みなさんならどう思うかと思って質問してみました。

  • 誕生日おめでとうメールに返信しますか?

    あなたは友人などから、誕生日に祝福メールが届いたとき返信をしますか? 私はするのが普通だと思っていたのですが、まったく返信しないという友人がいて驚きました。 別にそれだけで嫌いになるとかではありませんが。 返信できないくらいたくさんお祝いメールが来たというわけではないようです。 「おめでとう!」と祝福してくれているのだから、無視せずにお礼メールくらい返すべきじゃないのかな?と思うわけです。 私なら、義務感なんかなくても「ありがとう」という気持ちで返信をします。 あなたならどうですか? メールの返信程度でこんな質問をするのも小さいかなと思いますが… 意見や考えなど聞けると嬉しいです。

  • 誕生日のメール返信

    誕生日にちょっといいかなって思ってる子からメールが来たとします。 こっちに好意があるように思わせるに、何かいい返信の内容ないですか? 自分で考えればいい話なんですが、急ぎのため何かいい案があったらお願いします。

  • 誕生日メールの返信が夜23:00過ぎ

    1泊2日の旅行に誘われ、彼が1ヶ月の旅行に行く日に駅で会えないか と言われた仲良くしている男性がいます。 以前から知ってる人ですが、再び連絡を取り始めて2ヶ月くらいなので 旅行は断りました。 駅まで来て欲しい と言うのは 他に用事があってまだ返事ができないと言ってあります。 メールの内容も友達の域を超えてますし、メールも毎日来ます。 相手からの好意を感じていたので、 彼の誕生日に私から電話しました。13:30に。 出なかったので メールでお祝いの言葉を送りました。 でも、返信があったのは23:00 過ぎです。電話ありがとう という内容です。 他の人と一緒にいたんだなと安易に想像がつきました。 事故ってたらそう言うでしょうし、家族とお祝いしててもメールくらいは出来るはずです。わたしは兄弟が多いのですが、兄弟達は皆んなで居る時でも、彼女から連絡があると、席を立って 彼女に応答していました。彼女に嫌われないように。 彼は誕生日大切な人と一緒にいて その人と別れるまでは 私に返事が出来なかったのでしょう。 旅行への誘いも 毎日のメールも 彼の旅行前に駅まで来て欲しい というのも 誰にでも言っていて、彼は女たらしなんだな と思いました。 今後も彼からメールが来るでしょうが、もう対応したくありません。 3年前から彼のことは知っていますが、女たらしっぽいところが ちらほらあったので、私から連絡をたっていました。 今日も彼から連絡がくると思います。 1 無視する 2 以前に私から連絡を絶ったのは間違っていなかったと思う とメールをして 以後無視 3何だか誕生日に電話して邪魔しちゃったみたいでごめんね とメールする こんな感じで対応したいのですが、どちらの対応がいいでしょうか? 他にもっといい対応の仕方があれば教えてください。 (因みに彼とは体の関係はありません)

  • 好きな人への誕生日メール

    好きな人への誕生日メール いつもお世話になりありがとうございますm(__)m 20代なかば女性です。 今日は好きな人の誕生日です。 彼とは昨年からふたりでドライブにいったり、私の地元で遊んだりを5回ほどしたまま、告白するまで気持ちがいかず、相手もそんな感じで今も友達関係の人です。 でもじわじわ好きになってきて、たまにメールをしたりしていました。 誕生日は何時にメールを送ろうか悩み、12時ちょうどは彼女でもないのに出しゃばりすぎかと思い、やめました。 しかし夜中や日中、その日の夜に送るのは、寝ていたり、他の友達からのメールに埋もれてしまう気がしました。 もてそうな人なので余計に… そこで前日の夜に、ちょっと早めにというサプライズのつもりで送りました。 結果的に出しゃばってしまったのかもしれません。 返信がきません… たいていの場合、返信が早い人なのですが、 先月たわいもない内容のメールをしたときも返信がなかったので、 欝陶しいのだな…と感じています。 でも誕生日メールぐらい返信くれてもいいのに、なんて期待してる馬鹿な自分がいます。 皆さんなら、誕生日メールに返信しない場合、やはりよっぽど欝陶しい相手でしょうか? 相手に彼女がいるかもわかりませんし、もうメールはやめる方がいいですよね… 好きなあまり無駄に期待したり不安になっています。 こんな私にアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 女性がもらって嬉しい誕生日メールは?

    少し気になる女性に誕生日メールを送ってみようかと思うのですが、どのような内容の誕生日メールをもらうと嬉しいですか? 一言添えた方がいいかなと思っているのですが、その一言も考えつきません・・・orz 是非アドバイスお願いします!!

  • 毎年くる誕生日メール・・・・要らない・・。

    毎年、私の誕生日にメールを送ってくる子がいます。(以前の同僚) 知り合ってから、今まで毎年メールをくれるので、私も、彼女の誕生日には送ってましたが、 正直なところ、もうメールは要らない!と考え始めたので、去年、今年と私から彼女の誕生日にメールをすることはやめました。 (これで、彼女からの誕生日メールが無くなればいいなと・・思ってたんです) しかし、変わらず、今年も私の誕生日にメールがきました。 もう誕生日が嬉しい年齢ではないし、すごく大好きな親友!というわけではないから、よけいに不要に感じてしまうのかも。 かといって、縁を切りたいというわけではないので、受信拒否するまででもありません。 誕生日が近くなると、今年もメール来るのかな・・と、少し憂鬱です。 さりげなく「もうメールは要らない」という事を伝えるには、どう返信したらいいのでしょう?? お誕生日おめでとう!の他に、近況とか、最近も元気にしてる?みたいな内容がきます。