• 締切済み

TFX電源に交換したのですが電源入らない

板違いでしたらゴメンなさい。PCパーツの方に同じく教えてしているのですが、載せ方悪いのか回答頂けずこちらに来てみました。 (間違ってたら教えてください) 教えて欲しい内容 ↓ グラボ増強のため(っていっても8600GT)、純正の電源では電源不足で動作しないため電源を TFX450AV に交換しました。  http://www.sne-web.co.jp/tfx450av.htm​ しかし交換して電源投入したところ、電源ランプが点滅するだけで全く起動しないのです。 (及びマザーのPWRランプも点滅、通常は点灯) コネクタの刺しなおし等、3時間ほど苦闘しましたがさっぱり変わりません。 もしやと思いボタン電池外して放置(あせっているので45分くらい)しましたがダメでした。 そのため今は元の電源に戻して復旧しておりますが、問題無く使えているのでPC側の故障では無い様です。 そこで教えて下さい! (マザボPWR点滅の意味がまず判りません) ・そもそも買った電源を誤ったのでしょうか? ・何かコツがあるのでしょうか? ・それとも買った電源が壊れているのでしょうか? ・その他、解決策はなんでも! ネット上で交換例がありましたので、恐らく使えるものと思われます。 (特に注意点は書かれていませんでした) 恐れ入りますがなんとかご教示お願いします。 m(_ _)m PCはEPSONの MR3300 です。 ・純正電源:275W(+12V/V2 16A) ・今つけてるグラボ:8400GS http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100015120

みんなの回答

  • alien5
  • ベストアンサー率19% (788/3987)
回答No.1

パソコンがメーカー製ということで、新しい電源を取り付けたことで何か問題が起こっているのかもしれません。 方法としては、めんどうですが、自作パソコンの場合みたいに、パソコンを電源、マザーボード、メモリー、CPU、CPUファン、ビデオカードだけの最小構成にして、それで電源が入るかどうか確認するしかないのではと思いますが。

egg_i_mac
質問者

お礼

アドバイス大変有難うございます。 最小構成、トライ致しましたが同様に電源ランプ点滅で動作しませんでした。 (コンセント差し込んだ時点で点滅となります) どうも、電源が合わない(もしくは相性が悪い?)か電源が壊れている感じの様です。 電源を弄るのは初めてなので、さっぱり何やら分らない... (後悔の念はありますが、元々勝負!って考えだったのでそれほどではないですが、投資トータル約30K、なんとか起動させたいとあれこれ模索してマス) 電源メーカーは休日のため休みみたいなので、明日SNEとやらに電話で聞いてみたいと思います。

egg_i_mac
質問者

補足

その後ですが、先日電源をメーカーに調査依頼出しました。結果動作に異常はありませんでした。 メーカーの方にアドバイス頂いたところ、TFX450AVは最新バージョンのATX電源で相性が悪いかもしれないとの事でした。 そこで紹介されたのはちょっと古めのTFX350AROHSで、これに交換して無事動作致しました。 この件はこれにて完結と致しますがしかし、その後肝心のGF8600GTですが、こちらも動作しませんでした!(ほとほと疲れた...) これも相性なのかこれまた販売店送りで調査中、上手くいかないときはまた別のところで教えてしているかも... ...終わり

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EPSONのEndeavorPro4300を使用してるのですがGTX260を搭載することは可能でしょうか?

    パーツの相性や電源の容量などの問題が分からずに困っています。 どなたか力を貸してください。 製品の詳細ページ http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100015087

  • このPCにCore2Duo換装は可能ですか

    下記PCを利用中です。 ttp://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100013457 現在はCeleronDの2.93GHzのCPUですが、最近動画をエンコードする機械が増えた為、 上記CPUでは時間がかかりすぎてたまりません・・・。 取り付けが可能なCPUでできるだけ速度の速い、エンコードに最適なCPUにしたいと考えています。 買い替えが一番なのでいかんせん予算が。 Core2Duoなどに交換する事は可能なのでしょうか?

  • このパソコンにSATAという形式のハードディスクは付く?

    エプソンダイレクトのAT 800C というパソコンをもらいました。 ハードディスクが壊れかかっているらしいので 増設してもらおうと思っているのですが SATAという種類のハードディスクは搭載できるでしょうか? よろしくお願いします。 OSはxpです。 CPUはCeleronの1.2GBです。 http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100007328

  • 液晶一体型PCを他PCのディスプレイとして使えますか?

     家族で使っているエプソンのPT2200という液晶一体型パソコンですが スペックが古くなり動作に不満を感じるようになってきました。 買い替え(買い足し)を検討していますが、液晶モニターはきれいなので、処分したくありません。何とか新しいPCの液晶ディスプレイとして利用できないものでしょうか?あるいはCPU切り替え器の利用は可能でしょうか? http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100008354 どうか回答をよろしくお願いします

  • 赤外線

    PCなどについてる赤外線を受信するところがあるのですが、 それをリモコンでボタンを押すと付属のソフトが反応するのですが、 これをC言語で受信したときに反応させることはできるのでしょうか? 付属の受信するソフトに「USB Remote Controller Tool」と 書いてあるのでUSBだと思いますが、 あとPCはエプソンダイレクトのMW2300Hです。 PCの仕様は http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100010090 です。

  • CPUの乗せ換えは出来るのですか??

    こんばんわ。EPSON エンデバーAT930Cを使っています。 http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100008883 現在、メモリは増設し、ディスクドライブもスーパーマルチに交換出来たのですが、CPUも出来れば交換したいと思っています。 現在、CPUはCel1.7Gを積んでいるのですが、PEN4くらいに上げたいと思っています。エプソンのHPで機種の仕様を確認したのですが、インテル製のCPUに対応していると思われるのですが・・・。 ご教授お願い致します。

  • モニタの解像度が640×480、16色で治りません。音もでません。

    先日、停電が発生し起動中のPCがおかしくなりました。 助けてください。 具体的には、モニタの解像度が640×480以上にならず、 色も16色以上に設定できない上に音もなりません。 デバイスマネージャで見ても治し方が良く分かりません。 使用PCは エプソンダイレクトの型番TC500Mという機種でWin98です。 http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_S/TN100006268 当方あまりPCに詳しくないのでお手上げ状態です。 どうか宜しくお願い致します。

  • メモリの増設の仕方教えてください。

    こんにちは。 EPSON DIRECT EDiCube R765Hを使っています。 (http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100009276) メモリの増設考えているのですが、上記のサイトのメモリの欄をみると 「最大768MB まで増設可能」となっているのですが、768MB分のメモリを入れれば内蔵メモリと合わせて1GBにすることができるのでしょうか? また、1GBのメモリを使うこともできるでしょうか? よろしくお願いします。

  • CD-RWへの書き込みについて。

    大至急教えてほしいのですが、CD-RWに書き込みが出来ないのです。 エラーメッセージで、ファンクションが間違いですと出てしまいます。 それをなおす一つの手段として、ロムドライブのプロパティーから、書きみと言うページを探すが無いんです。(やっている作業の参考資料) http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/QA100000387 この手順でやったら、書き込みって言う項目が無いんですけど 無いと言うことは書き込みできないってことですか?当方は、ウィンドーズXPを利用しています。 パソコンはニュースカイと言うパソコンです。対処法至急ください。

  • Endeavor NT7200Pro は BigDrive (48bit LBA) に対応していますか?

    エプソンダイレクト製 Endeavor NT7200Pro の HDD を交換することを検討しているのですが、 BigDrive (48bit LBA) に対応しているかどうかが調べてみてもどうもはっきりとしないので質問しました。 できれば実際に交換した経験がある人の情報が欲しいです。 「NT7200Pro:主な仕様」 http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID/TN100012778 チップセット: 855PM + ICH4-M HDDインターフェース: Ultra ATA/100 ○調べた内容 バッファローやIO-DATAの対応情報では 120GB超HDDに関しては対応とも未対応とも書かれていない。 (書いてないので未対応と言うことも考えられますが、そこまで検証してない可能性は十分ありそう。) 対応情報|EPSON DIRECT Endeavor NT7200Pro http://buffalo.jp/taiou/kisyu/detail.php?id=48176 対応製品検索エンジン PIO http://ss.iodata.jp/pio/MatchCategory?categoryCd=9&bodyCd=67915 チップセットから調べてみるとICH4-MだとBIOS次第らしい。 しかし、BIOSアップデートの変更履歴にはそれらしきことは書かれていないので、やはりよく分からない。 エプソンダイレクト:ユーザーサポート ダウンロード「NT7200Pro BIOS アップデートプログラム」 http://support.epsondirect.co.jp/edcfaq/edsnsys_expub.nsf/ContentsID_DL/DL100000290

このQ&Aのポイント
  • 私は直毛で太い毛です。ずっとロングで2年ぶりくらいに肩ラインのボブにしましたが、後ろ髪がまとまらずはねてしまいます。特に左側の後ろから後ろ髪のところがひどい状態です。癖毛だったのでしょうか?写真からもわかるような癖が出てきてしまい、うねりも気になります。
  • カットし直すことで少しは改善されるのでしょうか?髪の毛だけが取り柄だと思っていたので、とても悩んでいます。ストレートヘアを想像していたので、思い通りにならずに困っています。
  • 癖毛のボブヘアでもまとまるようにするためにはどのような方法があるのでしょうか?ハアサ男性キャcamcas所のゲィッタやサロンを利用すると、改善される可能性がありますか?
回答を見る