• 締切済み

動画編集後の保存方法について

windows vistaでwindowsムービーメーカー(Ver6.0)を使い、動画を読み込みトリミングをして編集した動画を、DVDに落とす方法が分かりません。 どなたか、ご存知の方がいましたら、教えて下さい。

みんなの回答

  • m1n9w8m4
  • ベストアンサー率66% (343/517)
回答No.1

Vistaのエディションは? Windows Vista Home PremiumならDVD メーカーでできると思います。 http://www.microsoft.com/japan/windows/products/windowsvista/features/details/dvdmaker.mspx うまくいかないときは市販のオーサリングソフトを使った方が簡単でしょう。一応紹介だけ。 TMPGEnc DVD Author http://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tda30.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 動画を編集したいができない

     パソコンのOSはXPです。  友人からデジタルビデオカメラで撮った映像の入ったDVDを借りました。  その映像をパソコンに取り込みました。(映像のアイコンに「MPEG」とあります)  Windows Media Playerで再生できます。  この動画を短く編集したいのです。  ところがWindows ムービーメーカーでは編集できませんでした。  編集したいことは,必要な部分だけいくつか取り出し,それらをくっつけることです。  そこで質問です。  (1) Windows ムービーメーカーで編集した方がよいか他の動画編集ソフトをいれた方がよいか。  (2) 使った方がよい動画編集ソフトで,私の映像を編集するにはどうしたらよいか。  似たような質問への回答を見たのですが,パソコン初心者ゆえ難しく感じました。   できるだけシンプルな方法を教えていただけたら幸いです。   よろしくお願いします。

  • 動画ファイルの画像編集方法

    FLVなどの動画の画面フレームに余白があるので、それをトリミングして切り落としたいのですが、どうすればよろしいでしょうか? 要するに、動画の長さを編集するのではなく、写っている動画の上下左右を、写真をトリミングするみたいに、編集したいのです。簡単に言えば、テレビを映して動画にしたとして、そのテレビのフレームをトリミングして、動画部分のみにする、みたいなことです。 Windows Movie Makerではおそらく無理ですよね? 動画編集ソフトでお勧めの物(フリーと有料)があれば、合わせてご紹介頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • ニコニコ動画orYoutubeの動画を保存し、編集したいのですが、どうしたら?

    ニコニコ動画orYoutubeの動画を保存し、編集したいのですが、どうしたら良いのでしょうか・・・? 歌ってみたの動画を出したいのですが、他者の動画を借り、不要部分をカットしたり、文字を入れて見たり、 協力者一覧の画像を最後に入れたりなどをしたいのですが、 やり方が全くわかりません。 出来たら教えて頂けたらと思います(。。 ※持っているムービーメーカーはニコニコムービーメーカーとWindowsムービーメーカーのみです。 ※出来たら、保存方法、保存した動画の取り込み方法などを教えて頂けると幸いです。

  • 動画編集

    Windows Live Movie Makerの動画編集 Windows Live Movie Makerを使って動画編集をしていますが、動画(1)と動画(2)のつなぎ目で、動画(2)が一瞬静止したようになります。これを解消して、スムーズな流れになるような編集方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • MSWMMで保存できる動画編集ソフトってありますか

    動画編集を、私と他1名で行うことになりました。 彼のPCは2009年購入のWindows Vista、私のPCは2012年購入のWindows 7。 ムービーメーカーのヴァージョンが違うことがわかり、環境を合わせようと思っています。 ・彼のPCにWindows Essentials 2012を入れてもらったら、ムービーメーカーだけ入らなかったとのこと。 ・私のムービーメーカーはWindows Essential 2012の導入前後も変わらず、wlmpでしか保存されない。 今のところ、私のPCでMSWMMで保存できるソフトを探していますが… そんなソフトは存在しないのかも…。 ともかく…同じ環境にするための方法をどなたかご存じないですか?!

  • 動画の編集について

    家庭用のビデオで子供の試合を撮影しました。 Windows Live ムービーメーカーを使って3時間30分程度の動画を2時間以内に編集しました。 DVD-R(120分用)を購入して、ムービーメーカーで動画をDVD用に保存しようとしたところ、1時間30分程度に編集しないと焼けませんよ、それ以上は2層式のDVDでなければ用量が足りませんよとメッセージがでました。 これ以上は動画を短くすることができません。また、DVD-Rを2枚にしたくありません。 DVD-R1枚におさめる何か良い方法はありますでしょうか?? 詳しい方、教えて下さい。

  • 動画の編集

    ファイルの種類が『QuickTime ムービー』の動画の編集をしたいのですが、 編集ソフトが分かりません。 Windowsムービーメーカーみたいな編集ソフトをご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • window live ムービーメーカーで動画保存

    live ムービーメーカーで動画編集を行おうとしているのですが、ムービーを保存しようと すると、liveムービーメーカーで「応答なし」になってしまいます。何が原因が考えられますか? そのため、DVDへの書き込みができません。 (また、デジカメの撮った動画のファイル形式はMOV形式です。なのでDVDメーカーではサポート していない形式らしいので、変換ソフトでAVI形式に変換してDVDメーカーで編集してます) 動画の編集では、vista版のwindows ムービーメーカーの方が使いやすかったように思います。 これも、window7はインストールできないようです。 現在のlive ムービーメーカーでの動画編集を行ったことのある方、使い方を伝授願います。 (ちなみに、動画をPCに取り込みlive ムービーメーカーを起動させて動画の貼り付けまでは できるのですが、DVDへの書き込みと保存ができません)

  • window ムービーメーカーで作った複数の動画を一本にまとめて編集する方法

    Windows ムービーメーカーで動画を作成し、それらを一本にまとめて さらにタイトルクレジットをつけたり順番を変えたりと編集することは可能でしょうか? 単独で25あまりのムービーをつくったのですが、くっつける方法がわからず困っています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3886645.htmlも参考にさせていただいたのですが、 私はニコニコ動画上にアップすることが目的で、DVDにしたいわけではないので その方法で正しいのかどうかわかりませんでした。 また、もしそれが無理なようであればもう一度、最初から25本あまりの動画を一本で読み込んで(長さはおよそ12時間) それを編集していこうと思うのですが、その場合、もしかして一本の動画に対してのクリップの数というのは決まっているのでしょうか? 【OS】 Windows XP 【目的】ニコニコ動画上にアップすること 【知りたいこと】 ・ムービーメーカーで編集した複数の動画をまとめ、編集する方法 ・一本の動画に対するクリップの制限の有無とその数 ご存知の方がいらっしゃれば教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 動画の編集がしたい

    動画を撮影して、Windowsに取り込んだのですが、編集の仕方が分かりません。WindowsLiveムービーメーカーとやらで編集してはいるのですが、あまり使い方が分からず悩んでいます。これ以外に動画を編集することのできる方法ってありますか?なるべく詳しく教えて頂けるとありがたいです。面白い動画をいろんな人に観てほしくて・・・。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6770CDWの無線LAN接続で「接続を確認してください」と表示される問題について教えてください。
  • Windows10を使用している環境で、MFC-J6770CDWを無線LANで接続していますが、「接続を確認してください」と表示されてしまいます。PC上からはPDF印刷ができるため、接続は正常にされていると思われますが、どのような問題が考えられるでしょうか?
  • 無線LANでMFC-J6770CDWを接続している環境で、「接続を確認してください」というエラーメッセージが表示されます。Windows10を使用しており、PC上からはPDF印刷ができるため、接続は正常にされていると思われますが、なぜこのエラーメッセージが表示されるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう