• ベストアンサー

アコード(CL7)の外気温感知部はどこにありますか?

現行アコードセダン(CL7)で、オドメーターのところに外気温が表示されますが、 温度感知器はどこに設置してあるのでしょうか? 取説を見ると「フロントバンパー付近を測定している・・・」としか書いてありません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

シビックの場合は本当にフロントバンパー付近ですね。 バンパーの中央下側のダクト付近にセンサーがありました。 バンパーを脱着するたびにセンサーを外すのが面倒になりボディ側に付け替えました。 ホンダ車ですので基本的には同じレイアウトだと思います。 ナンバープレートの裏側あたりにありませんか?

minochanpu
質問者

お礼

EXPACK1000さん、回答ありがとうございます。 明日見てみます!

関連するQ&A

  • アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について

    アコードセダンCF4とアコードワゴンCF6のパーツ流用について アコードSiR(CF4)に乗っています。バンパーやフェンダーはワゴンからの流用は出来ないのはわかっているのですが、フロントグリルのみの流用は可能なのでしょうか?

  • ステップワゴンの外気温計の調整

    ステップワゴン(RF7)に乗っています。 外気の温度計が実際の気温よりも3℃ほど高めに表示されてしまいます。調整方法があるかと思い取説を見てみましたが、見あたりませんでした。 どなたか、調整方法をご存じでしたらご教授下さい。

  • アコードワゴンCF7に流用可能なブレーキキャリパー

    平成10年式ホンダアコードワゴンCF7に乗っています。フロントブレーキキャリパーに赤錆が出はじめていますので、交換を考えています。そこで知っている方にお尋ねです。 ホンダ車でポン付けが可能なクルマはないでしょうか。というより、アコードセダンCF3/4/5/やCL1/3はポン付け可能でしょうか。また、CD型ではどうでしょうか。

  • 【エンジンルーム内設置型のエアクリーナー】 熱い空気を吸い込んで 

    しまうような気がしてならないのですが、この辺りどう考えればよろしいでしょうか? 純正だと、外気の空気を「エアダクト」等を通じて、フロント付近(外気温に近い場所)から取り込みますよね? でも、キノコ型等と呼ばれている型のものは、エンジンルーム内にクリーナーを丸出しでのお状態で設置しますよね?(要するに、エンジンで熱せられたアツアツの空気) 本来的には「冷たい空気ほどベターである」という話しを聞いたことがあります。 これってどうなのでしょうか?使っても大丈夫なのでしょうか? 質問(内容・説明)悪くてスミマセン。

  • 燃費の良いエアコンの温度設定

    平成18年式 VOXYです。 すごく簡単なことなのかもしれませんが、 燃費を最小限に食い止めるエアコンの温度設定は、 単純に外気温度(正確には温度センサー付近の温度?)と同じくらいにすれば良いのでしょうか。 夏なので、エアコンの温度を30℃くらいに設定していました。 (30℃でも充分冷たい風なんです。) 先日急に雨が降り、寒くなった日にエアコンをかけました。 エアコンをつけた目的は、 車内を冷やしたいためでも暖めたいわけでもなく、 フロントガラスの曇り取りです。 恐らく外気は20℃くらいだったとおもいます。 この場合エアコンの設定温度は同じく20℃くらいにするのがよいのでしょうか。 燃費に重点を置くか、曇り取りに重点を置くかで変わるかもしれませんね。 両方教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • エアー流量の変化

    エアー流量測定と露点計によるエアー温度・湿度計測を実施していますが 流体力学に疎く基礎的な事かもしれませんがいくつかご教授頂きたいです。 測定地点は2次側(出口付近)で以下環境です(単数処理しています) 元圧0.7Mpa 1次側流量600l/min  測定地点流量520l/min 測定地点エアー温度20度 測定地点エアー湿度50% 外気温度23度 配管径10mm  (1)エアー温度による流量の変化ですが エアー温度が10度や30度に変化するとそこそこの流量変化はありますか? (2)エアー湿度による流量の変化はありますか? 外気温度が23度のままとしてエアー湿度が30%や70%では変化がありますか? (3)1次側の流量より2次側が低く出ており エアー漏れ以外で流量損失がある原因はありますでしょうか。 エアー漏れが無ければ 入ってくる量=出る流量 との認識は間違いですか? (4)別の検証で出口の径を小さして流量測定したところ、1次側流量が少なくなるのですが 出口から出れる量に限界があるので、押し戻され1次側流量が低くなるという認識でよろしいでしょうか?

  • BMW E46 の外気温度計について

    BMW E46 の外気温度計が、始動時はいつも -40度Cになります。華氏に切り替えても-40度F です。 アイドリングで放置しておくと少しづつ上がってきますが、それでも-30度とか、間抜けな?表示をします。このためか否か、エアコンは毎回デフロスターも作動してしまいます。 外気温を感知するセンサーの異常? かとも思ってみるのですが、センサーの場所、その形状などがわからず、困っています。 センサーのついている場所などご存じの方がいらっしゃいましたら教えて頂ければありがたいです。最寄りのディーラーまで距離があるので、このくらいのことで行くのもはばかられます。 よろしくお願いいたします。

  • 温度ロガーの使い方

    急ぎの質問です! 温度ロガーの使い方について分かる方、教えていただけないでしょうか。 1 設置後に、どうやって測定開始するのか?開始ボタンなどがあるのか? 2 測定を終えるときにどのように終えれば良いのか?ボタンがあるのか? この2点についてです。 ロガーのタイプは、ペンダント型で温度表示のあるタイプです。 肝心なところが明確でなく申し訳ないのですが、分かる範囲で教えていただけないでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • 温度測定器の値がばらつく

    いつもお世話になっております。 温度測定の値がばらつく原因を解決しようとしてご相談にあがりました。 弊工場内に冷蔵庫がございます。 この庫内に測定器を置いておりまして、 庫内の外に設置している、制御盤に温調機を設置し、温度設定を行っております。 この温調機のデーターは、別の事務所の監視盤へもデーターを送っております。 したがいまして ?制御盤 ?事務所 この二つの場所で庫内の温度を表示しております。 しかしながら、今日、 制御盤の温度表示は-20℃ 事務所の温度表示は-8℃と値にバラつきがございました。 庫内を実測してみると-19℃ありましたので、 事務所の表示が間違っていると考えられますが、 約20分程で両方の値は同じぐらいになり、それ以降は同じ現象は起きておりません。 原因が配線の接触不良か配線の劣化かと考えたのですが、 ハッキリとした原因が分からない状況です。 何かお分かりになる事がありましたら、教えていただけないでしょうか?

  • アコード(CL4)についての質問です。

    アコード(CL4)についての質問です。 一年前に中古でCL4を買ったのですが、そろそろ手を入れてみてもいいかなと思いました。 しかし何分、初めての車でなにもかもわからないので質問させていただきます。 1、ヘッドライト、フォグランプ、ブレーキランプ等をLEDにしたい どうやらヘッドライトはディスチャージヘッドライトというものらしいのですが、どのような手順で LEDにするのかまったくわかりません。CL4ではLEDへの変更は可能ですか?そして可能ならばどのようにすればよいのでしょうか? 2、マフラーを社外に ライトの他にマフラーも変えてみたいと思ったのですが、どうやらタイコまでの途中まで、タイコ経由の心臓までと2種類あるようでして、CL4はどのマフラーをつけることができるのか、そしてタイコまでと心臓までだと具体的にどこが変わり、予算はどれくらい違うのか、を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。 もしよろしければ、アコードオーナーの方などの感想なども書いていただけると嬉しいです。