• ベストアンサー

EXCELの簡単な式がわかりません

以下のようなケースの簡単な入力式がわかりません。(A,B、1,2,3はセルです) A  B   1   10 2○  10 3   10 4   10    計30 A列が○以外の時、B列の計に加える(集計する)という、詳しい方には何でもない式だと思いますが、頭が悪い私に、どなたか救いの手をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.4

#1はもとっと簡単にして下記。<>を使う。 ””は必要で、入れる位置に気をつけること。 (テスト・データ) (A列)(B列) 1 2 ○ 12 3 ○ 4 =SUMIF(A1:A5,"<>○",B1:B5) 結果は6です。

Hiroonchan
質問者

お礼

明快なご回答、早速に有難うございました。とても助かりました。いろんな考え方や、式があるものですね。

その他の回答 (4)

回答No.5

配列数式という方法で出来ると思います。 質問のあったケースだと集計したいセルに下記の式を入力して下さい。 (※式の入力だけでEnterはまだ押さないでね。) =SUM(IF(A1:A4="",B1:B4)) と入力して ctrl + shift + Enter です。 上の式は、「A1からA4の空白セルを検索して、検索されたセルと同じ行にあるB列のセルの合計(sum)をしなさい。」という意味です。

Hiroonchan
質問者

お礼

明快なご回答、早速に有難うございました。とても助かりました。いろんな考え方や、式があるものですね。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.3

#2です。失礼しました。「2」は数値ではなくセル番号だったんですね。 #1の方のお答えで良いと思います。

Hiroonchan
質問者

お礼

明快なご回答、早速に有難うございました。とても助かりました。いろんな考え方や、式があるものですね。

  • hinebot
  • ベストアンサー率37% (1123/2963)
回答No.2

「A列が○以外の時」とは、どういうことでしょうか? ・○が入力されていないとき? ・2以外のとき? 関数としてはSUMIF になるでしょうが、上のことがはっきりしないと 具体的に式を立てられません。

Hiroonchan
質問者

補足

早速のお答え有難うございます。前者の『○が入力されていないとき』です。宜しくお願いします

  • KODAMAR
  • ベストアンサー率26% (267/1006)
回答No.1

全体から、○の部分だけひく、というのではダメですか? =SUM(B1:B4)-SUMIF(A1:A4,"○",B1:B4)

Hiroonchan
質問者

お礼

明快なご回答、早速に有難うございました。とても助かりました。いろんな考え方や、式があるものですね。

関連するQ&A

  • EXCELの式を教えてください。

    LOOKUP関数で#N/Aのエラーが出ます。EXCEL97です。 1つのシート内でやると、うまくいくのですが、シートをまたがると、エラーが出ます(-_-;)以下のようにA列にある文字と一致したセルの2つ隣のセルの数字を持ってくるという単純な式なのです。(C列の100が出ればいいのですが・・) Sheet3に式を入れています。 Sheet1の表   A   B   C 1 4月計    100 2  5月計    200 3 6月計    300 Sheet3の式 =LOOKUP("4月計",Sheet1!A1:A3,Sheet1!C1:C3)

  • EXCEL:種別ごとに数値の和を求める式

    種別ごとに和を集計する必要があります。 種別ごとの数値を求めるためには、各計の所にどのような式をかきたらよいのでしょうか。 下記に例:Dのセルの式 aだけでよい。 A列 B列 C列  D列 種別 数値 種別   計 a 1 a種計  1 b 4 b種計 13 c 5 c種計 12 c 7 b 9

  • エクセルの集計について

    エクセルの集計について エクセルでセルの結合を使用した場合の集計の仕方を教えてください。 現在、以下の様に入力をしており、A1~A3、A4~A6をセル結合しています。           A          B 1       2010/4/5        5 2                    6 3                    7 4       2010/4/10       5 5                    6 6                    7 7       2010/5/3       5 この場合に2010年4月のB列の集計を行ないたいのですが、本来36となるところが、それぞれ一番上の行の数値のみを集計し10となってしまいます。36にするにはどの様な式を入力すればよいでしょうか。因みに現在使用している式は以下の通りです。 =SUMIF(A1:A7,"<2010/5/1",B1:B7) 以上よろしくお願いいたします。

  • セルを結合した時のエクセル集計について

    以前にも同じような質問をさせていただきましたが、応用が利かないので教えてください。 エクセルでセルの結合を使用した場合の集計の仕方についてです。 現在、以下の様に入力をしており、A1~A3、A4~A7、A8~A9をセル結合しています。           A          B 1        α社          5 2                    6 3                    7 4        β社           5 5                    6 6                     7 7                     8 8        α社          5 9                      6 この場合にα社のB列の集計を行ないたいのですが、本来29となるところが、それぞれ一番上の行の数値のみを集計し10となってしまいます。29にするにはどの様な式を入力すればよいでしょうか。因みに現在の式は以下の通りです。 =SUMIF(A1:A9,"α社",B1:B9) 以上よろしくお願い致します。

  • Excel 配列数式

    Excelにて日付の2列x数行からなる表があります。 A列  B列 1 2008/2/1 0:00 2008/2/2 12:00 2 2008/3/1 0:00 2008/3/3 00:00 .. 集計セル: A列とB列を比較して、24時間以内の誤差である行数をカウントした結果を 集計セルに入力したいのですがどのようにしたら良いでしょうか? B列からA列を引いて-1以上1以下の場合を真として、その結果をカウントして 集計セルに叩き込めばよいと思いますが、思うようにできません。。 配列数式を使えば出来そうな気がしますが思ったような結果が得られ ません。 よろしくお願いします。

  • エクセル抜き出し合計関数式(SUNIF??)

     初めまして、よろしくお願いします。  C1に20、D1に32と入力すると、E1にA列の20から32の間の数字のB列の値の計(表ではA1の20とA3の28が当てはまるのでB1の2と、B3の1の計をE1に3と表示)を導き出す関数式を教えていただきたく、お願いします。     A  B  C  D  E   1  20  2 20 32  3 2  48  8 3  28  1 4  34  2 5  12  7 ・    ・  ・  ・    ・  ・  

  • Select Case の条件式

    VBAの初心者です。 家計簿の品目に対して値段を自動で入力したいです。 以下のように、Select Case の条件式の指定方法で、 列に入力された文字列の条件に対して、 自動でとなりのセルに入力したいのですが解らなくて困っております。 Sub TEST() ' A列セルの条件(文字列)でとなりのセルに文字列を入れたい Select Case Range("A1").Value 'A1をどうすればいいのでしょうか。 Case "a": Range("列のセルのとなりに入力したい").Value = "リンゴ" Case "o": Range("列のセルのとなりに入力したい").Value = "オレンジ" Case "b": Range("列のセルのとなりに入力したい").Value = "バナナ" Case Else: Range("列のセルのとなりに入力したい").Value = "error" End Select End Sub ご存じの方がおられましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ExcelのIF式についてまたまた困っています。

    いつもお世話になっています。 IF式の組み立てに悩んでいます。 判定に用いる式について「OR」なのか「AND」なのか又別の物なのか分らなく悩んでいます。 以下についてのIF式を教えてください。 1.あるセルに複数のセルの数値が同じ場合に「OK」をそれ以外の時は「NG」を表示させたい場合。 2.あるセルにセル範囲Aが同じ数値の場合「A」、セル範囲Bが同じ数値の場合「B」、その他の場合には「無表示」させたい場合。 3.あるセルに他のセルに入力がない時は、「無表示」入力された場合に計算式結果を「表示」させたい場合 以上3点についてIF式についてなにとぞ教えてください。

  • EXCELでの式の書き方

    エクセルでの式の書き方を教えてください。 ファイルの中に2つのシートを作成しています。シート名は「田中4月」 「H19.4月集計」です。 「H19.4月集計」は「田中4月」で一覧入力したデータを集計してるシートです。 やりたいことは、下記2パターンです。セルにどのように式を入力すればよいか教えてください。 (1)「H19.4月集計」のシートで、シート名「H19.4月集計」の年月を使用し、   4月の場合”平成19年4月30日現在"   5月の場合”平成19年5月31日現在"とセルに表示したい。   年月を取得する方法は、調べました。   =TEXT(SUBSTITUTE(MID(CELL("filename",$A$1),FIND("]",CELL("filename",$A$1))+1,31),"月集計","")&".1","ggge" & "年" & "m" & "月") (2)「H19.4月集計」で「田中4月」のセルA10の内容を表示したい。  セルに"=田中4月!A10"と入力すればいいのですが、  これを  田中=「H19.4月集計」のA2のセルの内容 ※A2にはダイレクトで"田中”と入力してあります。  4月=シート名「H19.4月集計」から月を取得  を使用して式を書きたいと思います。  今後、5月、6月と増えているため式にしたいと思います。 よろしくお願いします。   

  • エクセルの式で困っています。

    エクセルの初心者に等しいです。教えて下さい。 例えばA1のセルに(パイン)とあったら、B1のセルの金額を見て10万以下なら500円、10万~20万なら1500円、20万~30万なら3000円、A1のセルが(桃)とあったら、B1のセルの金額を見て10万以下なら1000円、10万~20万なら2000円、20万~30万なら4000円 といった式を入れたいのですが、IFではややこし過ぎて頭が回りません。 関数等でうまくやる方法あれば教えて下さい。 お手数をおかけしますが宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう