専門分野で自分が日本一だと自負する歯科医について

このQ&Aのポイント
  • 専門分野で自負する歯科医に予約したが、医師からのセクハラ的な発言を受けて迷っている。
  • 治療については自負心を持っており、著名な人たちも治療をしていると主張している。
  • 症状が悪化しているため、受診するべきか迷っている。セクハラを受けることは避けたい。
回答を見る
  • ベストアンサー

専門分野で自分が日本一だと自負する歯科医について。予約したけど迷っています。

治療で、数年前に受診していた医師に予約したところ、 現在の症状を直接医師と電話で話したら、セクハラ的なことを言われ、 受信しようか迷っています。 内容は「○○さん? 覚えていますよ。きれいでしたからねえ。まだ苗字が変わっていないの? なんで?」ということを言われ、 治療については、「この分野では、私が日本で一番だと自負している。だって、○○界の人たち(著名な人たちをあげて)も私が治療をしているんだよ。私は、ものすごく忙しくて、海外も含めて学会での発表も多いから、たくさんの患者さんは見られないんだ」 私の症状は、特殊な分野になるため、実際には一般的なクリニックや病院では見ていません。(詳細は省きます) ここ数年は、症状がひどくなかったので、様子を見ていたのですが、 最近は、日常生活にも支障が出るぐらいひどくなってきたので、 以前に受診していた医師に連絡をしました。 この医師がその分野の専門医であることは認めますし、 他の医師に受診しても、その医師に見てもらったほうがいいと言われました。 しかし、電話での内容や話し方から、何かおかしいのでは?と思い、 遠方なのもあり、行くのを迷っています。直接セクハラを受けるなんて 絶対避けたいですし。 実績も腕もある医師だと思いますが、みなさんならどうされますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.1

私も気分を和らげる為に、状況を見ながら話の流れで「綺麗」とか「可愛い」くらいは言いますが、少なくとも「苗字が変わっていない」等という事は絶対に口に出しません。そんな歯医者(に限らず)は苗字が変えあれば今度は「子供はまだ」とか言うんでしょうね。 医者・歯医者の中には学会マニアがけっこう多いです。でもその全てが専門的に優秀かといえば関係ないです。 学会の中には必要があって、認定医になるために多くの症例を求めている場合もあるのですが、 課題でもないのに、自分の診た患者の症例報告ばかりを出す常連も居ます。こんな人は「発表のために患者を診ているのか」と考えてしまいます。こういった専門医には自負心が強く、鼻持ちならない輩からが多いですね。 歯科分野で特殊な場合というと、他の専門医を探すのも大変でしょうが、学会があるなら他にも研究している先生は居るかもしれません。 もし通える範囲に居れば、或いは間隔を置いて通院できるのであれば、とりあえず他に診てくれる所がないか探します。

renene
質問者

お礼

回答をありがとうございます。 おっしゃる通り、学会があるだから他の医師をさがしてみます。 予約の時に、受け付けの方に、先生の診察を受ける前に、資料をそろえるため色々な検査をするので、事前に検査を受ける必要があるといわれました。検査に5000円から1万円とのこと。 検査の内容を聞くと、レントゲン以外に、「何でその検査が必要なの?」と思うところもありました。もちろん詳しく聞いても、受け付けの人は「関連があるから」と言い、「すべての資料を揃えないと診察ができない」と繰り返していました。 まず診察をしてから、必要な検査をするのが当たり前だと思うのですが、必要かどうかも分からないのにあらゆる検査をするというのは、明らかに営利目的ですよね。 以前受診していた時は、その医師は公共の総合病院にいたので、 診察もしないであらゆる検査をするということはありませんでした。 今は、何人かで開業しているようなので、営利を優先しているのでしょうね。 電話で話して、不信感を抱くような医師にわざわざお金を出して受診する必要はないので、少し時間がかかっても探していきます。

その他の回答 (1)

  • w_i_n
  • ベストアンサー率41% (182/435)
回答No.2

質問を見てビックリしたのですが、本当にそんなことを言う歯科医がいるんですか?いや、いるんですね。驚きというか、何というか。 ・綺麗なのに苗字が変わってないんですね ・自分はこの分野で日本一です 何万人と歯科医がいると中には存在するんですね。 不信感があるまま治療しても良いことはないでしょう。

関連するQ&A

  • 歯科専門の方、歯医者さん慣れしてる方教えてください。

     こんにちは。歯科診療を上手に受ける方法や、相談をしたく質問しました。長文でよみずらくてごめんなさい。 私は歯と顎の疾患を持っています。 私は歯の詰め物や噛み合わせにとても敏感です。  家の兄は「このように、こうして」と言えば 簡単に治療してくれると上手に医師に伝えること が出来るようです。  しかし、私はなかなか上手に自分の症状を 伝えることが出来ないのか、または難しい症状か 適当にすまされてしまうこともあります。   (そこで思い切ってすみません「咬み合っていません」と言っても  怒られたり、嫌な顔をされること もあります。なみに私は矯正治療をしたことが あります。医師には特にその内容を伝えていません) そこで以下の質問があります。 (1)症状が難しいと  避けられたりすることはないでしょうか。  たまに露骨に避けられると私の方にも問題が  あるのだろうかとナーバスになります。 (2)医師に上手に症状を伝える、等などの工夫は  どのよ うにしたらよいでしょうか。  また、歯科を選択する 基準は何でしょうか。 (3)矯正歯科(抜歯済み)の治療のやり治し  等などの顎関節の治療は現実的に可能でしょうか。 受け入れてくれる歯科等などはあるのでしょうか。 (ちなみに私は地方にすんでいます、遠方でもいい歯科などありましたら教えてください) 一つでもよろしいので歯医者さん通の方、 詳しくなくても個人的な意見でもよろしいので 是非是非、教えて頂けたら嬉しいです。m(_ _)m

  • 専門分野の弁護士とは・・・。

    いつもお世話になっております。 民事裁判の弁護士を雇う場合、 『少ない証拠を最大限に生かせる専門分野の弁護士を探せ!!!』と言う言葉が掲載された本を見ました・・・。 例えば、労働関係で民事裁判を起こす場合、やはり『専門分野の弁護士』を雇い入れれば文句は無いとは思います。 それに、何度も大きな裁判に勝訴して、実績のある弁護士で、確実に勝訴している弁護士。このような弁護士の存在すら、探すのに、事実上不可能と思います・・・。 もし民事裁判をするとして、 (1)私(原告)は、労働専門のベテラン弁護士(労働一筋30年の専門弁護士) (2)会社側(被告)は、労働関係をあまり詳しくないベテラン弁護士   (多重債務、離婚調停一筋30年、専門弁護士) この場合、(1)(2)の弁護士とも実績は申し分ありません。 しかし、専門分野となれば、民事裁判のやり方(テクニック)など、多少変るものなのでしょうか??? それに本文では、(2)の被告の弁護士は、労働法は専門外で弁護をするので、『内容証明書』『答弁書』などにも影響が出始め、『誤字・脱字』『日時・間違え』『意味不明な掲載』なども多く、かなり開きが出る。 (1)は、逆に労働専門だからこそできる、特有のテクニックがある。との掲載がありました。 実際、民事裁判をするということは、100%勝敗に左右されますので、裁判となれば最低限両方に弁護士と言うものが付きます。 本の中で『敗訴専門弁護士』と言う言葉も初めて耳にしました・・・。 敗訴専門の場合、報酬は勝訴の1.5倍とも2倍、との掲載に、スゴイ世界だ。 と思いました・・・。 私は、プロ野球で言う『敗戦処理投手』と言う存在を思い浮かべました・・・。 以上です・・・。 裁判や法律、弁護士についての興味本位で本を買い通勤時読んでいますが、 難しいモンですね・・・。

  • 遠視を見逃した医師を訴えられるか?

    遠視を見逃した医師を訴えられるか? 小学生の時、学校の視力検査でひっかかって眼科クリニックを受診。 特に問題無しといわれました。 1年後、またもや視力検査でひっかかり、同じ眼科クリニックを受診、特に問題なしと言わる。 2年後、今度は別の眼科を受診。 そこは大学病院で様々な検査をしてくれ、 『あなたは遠視です。どうしていままでほっておいたのですか?』 と言われました。 医師の話によると、遠視は早くからの治療が必要で、時期を逃すと手遅れとのこと。 最初に受診した眼科クリニックが私の遠視を見逃さなければ、視力がここまで落ちることは無かっただろうと悔やまれます。 遠視を見逃したクリニックを訴えることはできるでしょうか?

  • 同じ科で違う病院(大学病院とクリニック)に通いたい

    今日、急に全身に痒みが出ました。 同じ症状は6月にもあり、A皮膚科クリニックを受診し 虫歯が原因かもしれないから歯医者を受診するように言われて治療をしたのと、 抗アレルギー剤(アレロック)を飲んでいたら治まりました。 今は鼻炎のため抗アレルギー剤のアレグラを飲んでいます。 それから、残っていたステロイド軟膏を患部別(頭・体・顔・眼囲)に塗りました。 別件で8月に足の爪の割れが気になり、A皮膚科クリニックを受診しました。 そこで、B大学病院のC医師(皮膚科)を紹介され、9月に手術をしました。 今月末に、経過観察でC医師を受診する予定です。 そこで質問なのですが、今あるクスリ(アレグラ・ステロイド軟膏)で凌いで C医師の受診時に全身の痒みを伝えるか、 それともすぐにでも、A皮膚科クリニックを受診したらいいでしょうか。 ただA皮膚科クリニックはいつも混んでいて、 わたしがいつも診てもらっている医師は週に2、3回くらいしか診察してないのです。

  • メンタルクリニックの診察時

    今日初めてメンタルクリニックに行ってきたんですが自分の症状をどのように伝えていいか分からず中々思ったように話が出来ませんでした。 例えば、風邪をひいたり体調が悪かった時は何日前から咳が出て熱がどのくらいあって・・・など具体的に説明できると思うのですが精神的なことって箇条書きみたく簡潔にできないですよね? 今回は初診だったので問診票に沿って話しを進めていく感じだったのですが次回診察に行ったら何をどう話せばいいのか分かりません・・・。ちなみに診断はうつ、ということだったんですが今の状態はもう8年くらい続いていて、「死にたい」とか思ってしまうことが普通になっていたんですが、ふとネットで調べ、治療で抜け出せるかもしれないと感じてかかりつけの医師(普段は内科として受診していますが神経科・心療内科も行っている医師)に相談したところメンタルクリニックを紹介された、という流れでの受診です。 いつから、とか家族構成について、など問診票に記入した様なことには答えられるのですが時と場合に限らず、ただ漠然と消えてしまいたい、死にたい(行動に移したことはないです)という思いが浮かんでくるので自分でも何故なのかよく分からず、どんなときに何故、と聞かれても答えることが出来ませんでした。 精神的なことで受診する場合、皆さんは自分の症状をどのように説明しますか?質問に答えていくだけでなく自分から何か話したりしますか?また話すときはどんなことからどの様に話しますか? もしうつという診断が付かず性格上の問題だったらどうしようもないですが病気ということなので何とか治療で抜け出したいです。 アドバイス宜しくお願いします!

  • 心療内科の受診について

    長いこと悩みを抱え、自分を責めて睡眠障害をおこしています。  今回、悩んだ末、心療内科を受診しようと思い切って出かけましたが、開院まえから沢山の人待ちで、二時間待った末、今日は初診の診察はできないので、改めて起こしください。とのこと。 再診の人ばかりで初診は私が最初でした。  帰って ネットで調べ 他のクリニックを受診しようと そこは必ず電話予約してくださいとのことだったので、電話すると、院長は初診は受け付けておらず、他の医師の初診受付でも 一ヶ月先となります。とのことでした。  どちらもそれだけ人気?のあるクリニックだと思いますが、心療内科を受診しようと決心するまでに私はかなり悩んで、なんとか自分で解決策を見つけようとしたけど、症状が改善しなかったので、訪ねたのですが、、、、  他の、すぐ診てもらえそうなクリニックにしようか?待ったほうがいいのか?悩んでいます。 ネットの口コミで評判がいいところは このような状態です。

  • メンタルクリニックについて

    初めて質問させて頂きます。 現在、メンタルクリニックへ3ヶ月程、通院しておりうつ病と診断を受けているものです。 今回が受診は初めてですが、メンタル的な症状は子供のときからありました。 就寝中に発狂したり、昔から生きる気力が弱く明日こそ死にますようにと願いながら日々を送っていました。4,5年前まで自傷をしていたり等、なんとなく子供の頃からパッとしない時期を繰り返しております。 そこで、質問なのですがメンタルクリニックとは現在の症状だけを服薬のみで改善してくれるクリニックなんでしょうか? 私のように、元から不安定?な人はどこへ行けば根本から治療していただけるのでしょうか??

  • 顎関節症って直るの?

     顎関節症のような症状が出ており、昔から思春期から鬱症状のようなものがあります  治療を行ってみたいんですが、近所の歯医者に電話で顎関節症の治療を行っているか問い合わせの電話をしてみたんですが、治療は行っていなかったものの、いろいろお話を聞いてもらえました  会話の内容は  「あれは治療法もさまざまで人によって直る直らないがあります。大学病院の口腔外科に行くのが良いと思います」  と教えてもらいました  やはり、治療を行ったからといって直るものではないのでしょうか?  実際に直ったという方いらっしゃいますか?  大学病院にも診察に行こうかとも思うんですが、テレビで紹介されていた歪み矯正クリニックの「柴崎プロポーションクリニック」というところに行ってみようかと思っています  ほかにもいろいろ情報があれば教えてください

  • 体外受精のクリニック選び

    37歳女性です。 県内のクリニックで体外受精を一度試みましたが、惨敗でした。 夫との約束で、治療期間は一年間、体外受精はあと二回してダメだったら諦めるつもりです。 しかし、県内のクリニックはあまり医師の対応がいいとは思えず(あまり質問に答えてもらえない。成功率が低い、等) 最後のかけとして、少しでも実績のあるクリニックで体外受精したいと思い、現在車で片道4時間かかるクリニックを検討しています。 しかし、通院のストレスもかなりのものだと思うので、県内のクリニックで頑張るか。実績のある有名なクリニックの方が可能性があるのか、迷います。 治療中の方、もしくは妊娠された方、どう思われますか。 アドバイスいただければ参考にしたいです。よろしくお願いいたします。

  • 告知内容について

    告知で「過去2年いないに医師の診察・治療・検査を受けるように指示されましたか」とあるのですが、1番はじめに行ったクリニックでは薬を出されて2週間後に来てと言われたのですが、その診察内容と症状とは違う薬を出されたので信用できず次は評判の良い他のクリニックに行きました。そこでは薬も通院指示もなく問診だけで終わりました。 ある代理店さんは自己判断で通院をしなかったのではなくセカンドピニオンで治療の必要なしだったのなら告知する必要はないと言われました。 実際のところはどうなのでしょうか?