• ベストアンサー

自分から電話しない女の子

Nakaの回答

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.2

◆Naka◆ 私は男ですが、私も滅多なことでは電話をしません。自分の彼女に対してもそうです。だからと言って、愛情が薄いという自覚はありません。単に電話が苦手なだけなんです。特に長電話はキライです。途中で打ち切るのが悪いような気もしますし… もちろん、その電話嫌いが原因で意思の疎通を欠くことはあり得ます。しかし、それは「合わない」と考えるしかないですね。 メールは大丈夫です。それは自分のペースと都合に応じてやりとりできるからなのですが、逆に「メールがダメ」、「ウザイ」という人だっているでしょう。 同様に、始終顔を突き合わせているのが苦痛という人もいるのではありませんか?? mies_vanさんにだって、苦手なものがあるはず。例えば文通なんてどうですか?筆不精の人だったら、とうてい続きませんよね?他にも、ヒマなときには家でじっとしているのが好きな人、反対に、出歩いていないと気がすまない人、本当に人それぞれだと思います。 そういうものも全て「相性」の一部ではないでしょうか?? どんなに好きな人でも、大切な人でも、結局は他人である以上、ある程度の「誤差」は認め合いながら付き合っていくものでしょう。その「誤差」が許容範囲を超えてしまったら、付き合いを諦めるしかない、ということになるでしょうね。 mies_vanさんの恋人だって、決してmies_vanさんに対する愛情が薄いのだとは思いませんよ。もしその方が「同性の友達とは、よく電話をしている人」だったとしても、それは恋人とはまた別です。 ですから、mies_vanさんご自身が「電話をかけてきてくれる人でないとイヤだ!」とまで強く望まれるのでしたら、その旨を伝え、それでもかけてくれない場合は、別れるしかないでしょう。しかし、コミュニケーションの手段は電話だけではありませんし、電話のあるなしだけで、相手の愛情を測るというのも早計な気もしますが、どうでしょう??

mies_van
質問者

お礼

よくよく考えてみれば、私もそれほど電話が好きなタイプではなかったのですが、 悪友の教育?のおかげで、マメになりました。 電話が苦手な女性もいるんですね。当たり前と言えば、当たり前ですよね。 もうちょっと深いところで信頼を築く努力をしてみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 好きな女の子と電話したいです

    大学生の男です。今、無性にその子と電話したいです。 その子とは高校が三年間同じで仲がいい子です しかし、用事が全くないです いきなり用事もないのに電話したら、気があるのかなって思われますか? その子のことは好きですが、関係を崩したくないし、脈なしっぽいので… 電話できるいい方法はありませんか?

  • 自分宛の電話を取ってもらったら「ありがとうございます」って言いますか?

    事務職です。 新しい派遣の子が、 忙しい中、他の人に電話を取ってもらっても 毎回「はーい」とダルそうに言います。 私はもちろん、 わざわざ自分宛の電話を取ってもらったら 「ありがとうございます」と言いますし、他の職場の人も同じです。 この子(26歳)に対して社会人として注意するべきでしょうか? (勤続年数は長いですが私も同じ派遣です) 細かすぎますか? ご意見よろしくお願いします。

  • 女の子の気持ち

    今気になる子の気持ちがわかりません。 自分は今気になる人がいます。 その子とは毎日LINEしてます。 夜は電話したりしてる仲です。 でもその子には違う人とも絡んでいて毎日電話きていたりします。 俺と話してる方が楽しいとか言ってるのにその人の電話にいきます。 でも電話終わるまで待ってて!って言われます。 俺の前ではその人との電話は嫌みたいで出なかったら怒るみたいです。 でもなんかこれってその人の前でも俺に言ってるのかなって考えてしまいます。 自分もめんどくさいとかおもわれてるのかなっておもったりします。 自分との電話では急に話してると楽しいって言われたりします。 毎日話したいって言われます。 この言葉って信じていいのでしょうか? 過去の恋愛がトラウマで自分は信じれなくなってる部分があるので本当に信じてもいいのかわかんないしこの子の気持ちを知りたいです。 女の子って好きな人との電話でどんな感じなんですか?? みなさんの体験や意見など聞かせてくれるとうれしいです よろしくおねがいします。

  • 好きな女の子がいるのですが…

    27歳の男性です。 同じ大学で紹介してもらった女の子が気になってしまいました。 その子は大学の後輩で23歳の女の子です。 とりあえず、お互い携帯メールからはじまり 電話をしていく内に自分のことをたくさん話すようになりました。 それからその子のことが気になってしまいました。 彼氏がいるのか気になったので聞いてみると 今年の6月に付き合っていた人と別れて今はフリーと聞いて 勇気を出して電話ごしに告白してみました。 『僕は○○のことが好きだよ。』 『ありがとう、とても嬉しいよ。でも…』 その子はまだ前の元カレのことが忘れられないようで 今は他の男性を彼氏としてみることができないと言われました。 そこで僕は関係を終わろうと思い もう連絡を途絶えようと一度電話を切りました。 その後すぐにその子から電話がかかってきました。 『関係を切るとかでなくて、助けてほしいの。』 と、この先の不安や大学のことでそばにいてほしいと その子から言われたので、とりあえず了解しました。 それで今でもたまに連絡を取り合う関係で お互い自分のことを話したり相談する電話をします。 そして、今月の終わりに大学のスクーリングにて その子とはじめて会う約束をしました。 私の気持ちはその子のことが気になってますが どうしたら異性として見てもらえるのか? どうやったらその子と付き合うまでの状態になれるのか 非常に悩んでいます…。 みなさんの回答をよろしくお願いします。

  • 好きな女の子に電話する。

    好きな女の子に電話する。 こんにちは、大学2年生の男です。 サークルの後輩で、気になる子がいます。 1週間ほど前の飲み会で連絡先を交換し合い、この1週間メールをちょくちょくしたのですが、返信する率があまり芳しくありません。 元々僕もメールが苦手なので、電話にしようと思うのですが、あまり喋った事のない先輩からの電話って、女の子的にはどう思うものなんでしょうか? もう少しでテストなので、テスト終わりに一度デートに誘いたいと思っています。そのためにはメールよりも電話の方が想いが伝わりそうなので、気になり質問しました。 よろしくお願いします。

  • 好きな女の子との電話について

    先輩から、「好きな子とあんまり電話してると友達に思われちゃうよ」と言われたのですが、実際どうなのでしょう? メールや電話してると仲良くなった気になるけど、実際会わないと意味ないと言われます。 その先輩は大学の部活の先輩で、かなりモテます。

  • こんな自分イヤなんですが・・・

    大学生女です。 何度か質問させていただいて、様々な意見が聞けて色々気づかされます。今回もご意見ください。 同い年の彼氏がいます。 先日、彼の浮気・・・といえるかはわからないのですが、腹立たしいことがあって別れも考えるくらいで話し合いました。 他の複数の女の子と連絡をとったり、たまーに遊びに行ったりしてることです。 彼いわく、その子たちが電話したがってたらするし、会いたがってたら会う。自分はモテるからしょーがないみたいな感じで・・・。 「でもそんな期待させるようなことしてたら、付き合ってるって思っちゃってる子もいるんじゃない?」と私が聞いたら、 「そうかも、どーでもいい」と返ってきました。 「私もどーでもいい一人ってこと?」と怒って聞くと 「それは違うに決まってる。その子たちとどーにかなりたいとは思ってない」とのことでした。本当に彼のことスキな女の子もいるかもしれないのにひどいですよね。。ほとんど会ったりはしてなかったみたいですけどほぼ毎日電話がきてる女の子もいました。 やっぱ私が傷つくことしてることには変わりないので別れるというと、他の女をきると言ったので、一度やり直すことにはなりました。 でもそれから私自身が、彼の今までの思いやりのなさへの仕返しか、彼へ思いやりをもてなくなってしまった気がするのです。彼が私に尽くして当たり前というか、わがままになった気がします。 そんな事実を知るまでは、気にならなかった女の子からの電話や、ちょっとどこか行ってきたと聞いたりしただけでも、私また傷つくのかなって被害者ぶる考えをしてしまいます。話し合うまでは、そんな女の子たちからの電話は私の前では出てなかったんですが、今は不安にさせないためか、私の前でも出てちょっと話して電話をきります。でもそんなんで不安は消えません。 そんなに不安にさせてるのに、フォローというか安心させてくれないと怒りさえ感じます。そんな自分すごく醜くて見たくないのですが。 そこで質問です。 男性の方で、彼女がいます。でも他にも仲良くしてる女の子もいてその女の子が自分をスキかもしれないけど相手にしています。 それに対して罪悪感を持ったりしますか? それでも彼女のことを大切にできていると思えますか? 女性の方、同じような男性と付き合ってる方や付き合ってた方で、まったく彼に対して不満とか感じないですか? 不満を感じるのに付き合ってる方は、どうして対処というか彼と付き合っていってますか? うまく付き合っていけたらとは思いますが、いやな醜い自分を見るのに耐えられなくなってしまいそうです。

  • 女の子への誘い方で迷っています

    大学3年の男です。女性の方に質問です。今、大学の新入生歓迎コンパで2,3回会って話をして少し仲良くなった女の子がいます。 自分はその子のことが気になっているんですが(正直一目惚れです)、その子は今まで自分があまり接したことがないタイプの子で、その子は今までに彼氏がいたことがないらしく、いつも同じ女の子の友達と一緒にいて(本人曰くすごく人見知り)、今まであまり男の子と話したりすることも無かったそうです。今度その子を遊ぶか御飯にでも誘いたいなと思っています。そこでなんですが、直接本人にあって、最初にあったときから気になっていて、お友達からで良いのでメールしたり食事なんかに誘っても良いですか?と自分の気持ちを伝えてからアプローチするか、ただメールで「今度御飯でもどうですか?」と気持ちを伝えずに誘う方がよいのか迷っています。その子の性格上メールで御飯に誘っても警戒して断られそうな気もします。ただ女性は気持ちを直接伝えられずに御飯に誘われた方が気を遣わなくて良かったりするのでしょうか?ご意見よろしくお願いします。ちなみに相手の子は新入生です。

  • 女の子は自分からメールしないもんですか?

    こんにちは.20歳男性です. 先日,お笑いの大御所さんが,十数人の19~30歳の女性を相手にして,恋愛関係の話題が展開されるTV番組を見ていました.すると,その番組のなかで女性の方が, 「好きな人には自分からメールしないで,メールが来るのを待つ.それどころかメアドを携帯から消してしまう.そこまでしてでもメールが来るのを待つ」 と言っていました.そして,その意見に他の方々も賛成していました. 女性ってそういう考え方をするものなのでしょうか? 今気になる女の子がいます.その子は会うと向こうから話しかけてきたりするのですが,メールに関してはいつもこちらから送る一方です.「この子は僕のことをどう思っているのかなぁ」と思うと同時に,「メールをもらっても迷惑なのかなぁ」と悩んでいます.女性は自分からメールしないものなのでしょうか?何かご意見ありましたら,ぜひご回答お願いします.

  • 女の子の電話番号は気楽に聞いてもいいものですか?

    30前半の男です。最近、友達に女の子を紹介してもらいました。 でも相手はあまり気が合いそうにない子だったので、 「また機会があったら遊びましょう」とだけ話して電話番号等は聞かずに別れたんです。 でも友達が言うには、たいてい電話番号(メルアド)を聞くのが普通だと言います。 (合コンでも) 相手が教えてくれるかはまた別の話ですが。 やっぱ恋愛対象かどうかではなく、友達として電話番号を聞くのが普通なのかなあ? 僕もせっかく知り合ったんだし、友達としてなら遊びに行ってみたいとは思いますが、 でも相手の気持ちとか考えるとどうかなあ…とか、 こんな半端な気持ちじゃ、相手も嬉しくないしなあ…なんて考えてしまって、 未だに聞いたことがないです。 もっと気軽に聞いてみるべきかどうか、みなさんの個人的な意見でいいので教えて下さい。