• ベストアンサー

中学校 自転車通学 許可願いについて

05062412の回答

  • 05062412
  • ベストアンサー率13% (53/387)
回答No.2

>うちの家はマンションで一人許可するとやはり20人くらいは増えてしまうのも原因なのでしょうが。 20人くらいの子が、同じ条件で通学しているってことですよね。それだったら、学校は許可しないと思いますよ。 下校時が不安と言うことですが、 その20人の中に、一緒に帰る子はいないのでしょうか。 一緒に帰る子をつくるほうが早いと思います。

atuayu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 やっぱり無理のようですね。 同じマンションに同じクラブの子もいるのですが、習い事を多くされていて早く帰る日が多いので、一人になってしまいます。 クラブの終わる時間がなぜかうちの子のクラブだけ終わる時間が遅いので、他のクラブの子と下校途中、会わないので、それだけでも顧問の先生にお願いしてみようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自転車通学について

    自分は今、高校1年生で徒歩通学で学校に通っています。入学した初めは家から近いし自転車はいらないと自転車許可証も取りませんでした。しかし高校では自転車通学の人がほとんど、徒歩だと目立って友達からも何で徒歩?という質問をされます。それで近頃は自転車通学がしたいと思っています。 今更、自転車許可証は取れますか?

  • 自転車通学の許可について

    自転車通学について 最近習い事を始めたんですけど、学校が終わってからその習い事をする場所まで走っていっても遅刻してしまいます。そこで、習い事がある場所まで習い事がある日だけ自転車通学の許可を学校に申請しました。 詳しく言うと、普段は僕の最寄駅から学校の最寄駅まで行って歩いて行っているのを、僕の最寄駅から習い事がある場所の最寄駅(学校の最寄駅にいく路線の途中)まで電車で行き、そこから自転車通学をさせてもらい、学校が終われば習い事がある場所まで直行させてもらうといものです。 しかし昨日申請を断られました。理由は、特別扱いになるからだそうです。僕に許可を出すと、塾にいっている子にも同じように申請を求められるからだそうです。あと、習い事の方に遅刻してもいいように許可をとればいいと言われました。しかし、僕は納得がいきません。塾は交通の便がいいところに多いし、町にはたくさんあります。しかし僕の行っている習い事は山中にあり、あまりたくさんありません。 このままでは毎日遅刻していく事になりそうです。僕は遅刻の許可なんていうふざけたものより、遅刻しないために自転車通学の許可をとることを頑張りたいです。どなたか詳しい方、何でもいいのでアドバイスをお願いします。長文読んで下さってありがとうございます。

  • どうしても自転車通学をしたい

    あらかじめ断っておきますが、とってもくだらない質問です。 遊び心と、諦めない気持ちと、チャレンジ精神のある人のみお答えください。 「それは無理です」とか「学校でそういわれたのだからそうしろ」といった類の回答はやめてください。 先日高校の入学式が行われ、自転車通学の申請書のようなものを提出したのですが、家から近すぎるという理由で許可されませんでした。 前々から自転車通学にあこがれていたのですが、あっさりと断られ、通学許可のシールをもらえませんでした。 ずっと前から期待していたのでとてもショックです。 だからといって、ああそうですかと諦める気にもなれないし、このまま引き下がる気もありません。 そこで、何とか自転車通学を実現させるために、なにか良い方法、手段、アイデアなどを手に入れるために、みなさんの協力があれば何とかなるかもしれないと思い、質問させていただきました。 私は4月から自転車屋でバイトを始める予定です。これまでよりもっと深く自転車にかかわりたいからです。 そこまでして自転車通学をしたい理由も、単純に、一分一秒でも自転車に長く乗っていたいからです。 どんなほうほうでも良いので、いい考えが浮かんだ方は教えてください。

  • 校区外通学の許可

    校区外通学の許可 皆さんこんにちは。 突然なのですが・・・ 私は今回転校する事になってしまいました。 ちなみに・・・ 奈良県桜井市上之庄から奈良県桜井市大泉に変わるのです・・・ 上之庄と大泉は地区が違うので通う中学校が変わってしまいます・・・ 私は、転校して地区が変わったとしてもできれば前の中学校に卒業まで通いたいです。 私は、 中学3年生、卒業まで後7カ月です。 いろんな地区の校区外通学の許可を見ていると 小学校6年及び中学校3年の学年途中で転居又は転出し、引き続き在籍校への通学を希望する場合 は許可するとゆうような事が書かれています。 奈良県桜井市大泉に引っ越ししても、もといた中学校に通う事(校区外通学許可)を認めてもらえますか? 桜井市の公式ホームページで校区が居通学許可を調べてみましたが見つからならいので四苦八苦して居ます。 私の通う中学校には、飛鳥から通って居る子が居ます。 とゆうことは校区外通学許可を認められたのでしょうか? 今とても困って居ます。 どうか教えて下さい。 お願いします。

  • 小学校の学区外通学許可について

    来年、マイホームを建てることになりました。 子供の小学校なのですが(現在まだ2歳なので数年先の話です)、指定学区までは子供の足では一時間以上かかるうえ、交通量が多く歩道のない通学路になってしまうので、1/3の距離で歩道もあり安全な隣町の小学校に入学させたいと思っています。 そこで、私どもの住んでいる市も学区外通学許可基準があり、いくつか条件があるのですが、 その一つに『市内間で転居をした小学生を、引き続き在籍していた小学校または、その小学校を学区にもつ中学校に通学させたい場合』とあるので、 小学校入学の4月もしくは3月に、希望学区にアパートを借りて一度そちらへ住民票を移して小学校に通い、その後、1、2ヶ月でまた再びマイホームのある住所へ住民票を戻せば、そのまま学区外通学許可がおりるのかなと考えてみたのですが・・・ 小学校入学の前年度に、就学前診断や指定学区の通知などが届くようなので、その辺のこともどう手続きすれば良いのかお分かりの方は教えて下さい。

  • 中学校の通学路について

    自分は中学2年生です。 前々から、通学路について不満を抱いていました。 学校には、徒歩通学と自転車通学があります。 大体全校生徒の4分の1くらいが自転車通学です。 自分は徒歩通学です。 徒歩の範囲の中では遠いほうですが、距離や通学路の コースについては今のところ何とも思っていません。 今不満なのは、その自転車通学の人と通学路が同じであることについてです。 ところどころ狭いところ、両側が用水路になっているところなどあり、 人が二人並んだらいっぱいいっぱいになってしまします。 雨の時は傘をさしますが、もうそれだけで道がふさがってしまいます。 歩行者優先とは言っても、とても危険に感じます。 なので、歩行者か自転車か、それ専用の通学路を設けてほしいと思います。 こういったことを相談するのは、自分勝手なことでしょうか。 また、相談にはどの先生が望ましいのでしょうか。 是非教えていただきたいです。 長文失礼いたしました。 ご回答・ご意見よろしくお願いします。

  • 越境通学許可について

    先程「子だけ住民票を残して……」の記事見ました。 わたしも今その状態で春から中学三年生になるのに、今の中学校の区域外の新居に住むので、違う中学校に通わなければいけないとピンチです。 越境通学許可を出してもらった時、どんな感じで役所に相談したか教えて欲しいです。また中学生の私も連いて行った方がいいと思いますか?

  • ■通学用の自転車を探しています■

    ■通学用の自転車を探しています■ 家から学校までは片道約10キロで、学校の手前に500メートルほど急な坂道があります。 今は3万円程度で買った、シティサイクルの自転車があるのですが、急な坂道や10キロの道のりに苦労してしまいます。 予算は上限4万円で、新品・中古問いません。形はMTBのような形が好きです。 どなたかこの条件に合う、自転車お知りでないですか?

  • 自転車を学校に置いてきてしまった

    高一です。自転車で通学しているのですが、今日帰るときに自転車の鍵をなくしたことに気づき、電車で帰ってきました。 よく考えたら学校に自転車置いて行ったらダメなんじゃないかって思ったんですが、どうなんでしょうか。1日置いて行っただけで注意されたり怒られたりするんでしょうか… 他に自転車置いていく人なんていないでしょうから目立つと思いますし、クラスごとに駐輪場の場所別れてるのでどこのクラスの人が置いて行ったとかはすぐわかります…。

  • 今年度から自転車通学をしているのですが・・・。

    私は今年の4月から学校へ自転車通学をしています。 8キロ程の道のりなのですが、途中、200mくらいのキツイ上り坂と400mくらいのキツイ上り坂があります。 それを毎日1度も降りることなく立ちこぎで通学した場合、痩せたり、腹筋はついたりしますか? 今年は健康に気を遣いたいので、少し痩せたいのです。 どなたか回答宜しくお願いします(>_<)